~小学生未満の子どものスマホアプリ最新事情~ 子どもの6割がスマホを毎日利用 スマホアプリによる親子コミュニケーションは、夕食後がピーク!
株式会社タカラトミーエンタメディア(所在地:東京都中央区、代表取締役社長:熊倉 和男)が、総合プロデュースしているスマートフォン向けエデュテイメントアプリ『FamilyApps(以下:ファミリーアップス)』では、2013年6月にスマートフォンもしくはタブレットを所有し、小学生未満(0~6歳)の子どもがいる20~45歳の父親・母親375名を対象にインターネット調査を行ないました。
<調査結果サマリ>
1.スマートフォンもしくはタブレット所有者の約4割の子どもが端末を利用している。
父親、母親をはじめ、家族で所有するスマートフォンやタブレットを子どもが利用している割合は43%。
利用端末としては、スマートフォン(23.7%)、タブレット(13.3%)、スマートフォン・タブレットいずれも(6%)、どちらも使わせていない(57%)。
2.スマートフォンもしくはタブレットを利用する子どものうち約6割が「毎日」もしくは「ほとんど毎日」アプリに触れている。
スマートフォンもしくはタブレットを利用している子どものうち、アプリの利用頻度が「毎日(週に7日)」(39.5%)、「ほとんど毎日(週に4~6日程度)」(21.6%)となっており、これらをあわせると約6割を占める。
3.子どもが利用している端末は、父親と母親が所有するスマートフォン、タブレットが中心。
スマートフォンの場合は、「父用」(41.9%)と「母用」(37.6%)、タブレットの場合は、「家族共用」(36%)が利用している端末の中心となっている。一方で、「スマートフォン(子ども用)」(19.5%)や「タブレット(子ども用)」(9.6%)という「子ども専用」端末の比重が高まりつつある。
4.子どもにアプリを使わせる理由の多くが「子どもが喜び、楽しそうだから」。
理由の多い順に「子どもが喜び、楽しそうだから」(66.1%)、「子どもにやりたいとせがまれるから」(44.3%)、「子どもの役に立つと思ったから」(42.1%)となっており、親が子どもの笑顔見たさや成長の助けになると考えて使わせている傾向がうかがえる。
5.親が子どもによく使わせるアプリは、「子ども用ゲームアプリ」。
「子ども用ゲームアプリ」(70.1%)を筆頭に、「知育アプリ」(52.8%)、「動画アプリ」(42.4%)、「大人が使うゲームアプリ」(41.9%)や「お絵かきアプリ」(35.2%)が多く使われている。
6.子どもたちがアプリを多く利用する時間帯は、平日・休日共に「夕食後」。
平日は「夕食後」(51.5%)、「就寝前」(31.7%)、「夕食前」(31.5%)、の順に多く利用されている。
休日は「夕食後」(50.1%)、「昼過ぎから夕方」(44.5%)、「夕食前」(34.4%)、「午前中」(34.4%)、「就寝前」(31.7%)といった順で、利用する時間帯が平日に比べると増える傾向にある。
当社では本調査以前の2013年4月に『ファミリーアップス利用者アンケート』を実施しましたが、親の端末を子どもに使わせることや、使わせる理由、利用時間帯で多くの共通点が見られました。
『ファミリーアップス』は、6月13日~16日にかけて、東京ビッグサイトにて開催される『東京おもちゃショー2013』に出展致します。この機会にぜひタカラトミーブースにお立ち寄りいただき『ファミリーアップス』のサービス内容をお確かめください。
<調査設問項目>
・子どものスマホアプリ接触状況やアプリ種別
・子どもが利用する端末の所有者
・親が子どもにスマホアプリを使わせる理由
【調査概要】
調査エリア :全国
調査対象者 :スマートフォンもしくはタブレットを所有し、
小学生未満(0~6歳)の子どもがいる全国の20歳~45歳男女
回収サンプル数:375
実施期間 :2013年6月7日~2013年6月10日
調査実施機関 :インターネット調査
■会社概要
商号 : 株式会社タカラトミーエンタメディア
所在地 : 東京都中央区銀座一丁目19-7
代表 : 代表取締役社長 熊倉 和男
事業内容: デジタルコンテンツ事業、広告事業
URL : http://www.t-entamedia.com/
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
株式会社タカラトミーエンタメディアの記事
モバイル・アプリの最新プレスリリース
- 先着100名限定!クイズ大会用システム「アンサータッチ(R)」を用いたクイズ体験会を5月22日(木)に開催
- Benks(ベンクス) iPhone 16(6.1インチ)/iPhone 15(6.1インチ)対応デュポンケブラーファイバーケース、新発売
- 芸術祭・瀬戸大橋エリアへの移動が便利になる「瀬戸内国際芸術祭2025 坂出路線1日フリー乗車券」を4月17日(木)よりモバイルチケットで販売開始
- 2024年第4四半期における半導体ファウンダリグローバル市場の売上を発表〜強いAI需要と中国の回復を受けて前年同期比26%の伸びに〜
- 運動を習慣化し、血管年齢の改善から真の若返りを実現 血圧から血管年齢を推定する製品の無料モニター募集を開始
- 『ラストクラウディア』新ユニット「魔人ローランド」登場!さらに、リリース6周年を記念した豪華キャンペーンが開催中!!
- スバル『WRX』、『WRX STI』の実車カラーを再現したスマートフォンケースを発売!
- 2025年スマートフォンブランド調査|広告印象度No.1はiPhone、価格妥当性はPixelが優位
- 格安SIMメディア「ロケホン」とauのコラボキャンペーンで対象機種が変更!
- 電池無しでLEDが光るiPhone16用ケースに「スター・ウォーズ」シリーズが登場 5種類のデザインを同時リリース