- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社リンクエッジ
リンクエッジ、Androidアプリ専用のCPIアドネットワーク「Link-i(リンクアイ)」の提供を開始
「Link-i」オフィシャルページ TOPページ【写真詳細】
株式会社リンクエッジ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:川合 幸治・安田 敦、以下 リンクエッジ)はAndroidアプリを対象としたCPI(※)アドネットワーク「Link-i(リンクアイ)」の提供を、2013年4月11日に開始いたしました。
「Link-i」オフィシャルURL: http://link-i.me/
リンクエッジはこれまでにもスマートフォンアフィリエイトASP「Link-A」の運営を行ない、スマートフォンメディアの収益性を高めるノウハウを蓄積してまいりました。
このノウハウを活用し、この度Androidアプリ向けにCPI(Cost Per Install)型の広告を配信する「Link-i」のサービス提供を開始することといたしました。
これにより、本サービスを利用する企業は自社が提供するスマートフォンアプリの収益化を見込むことができます。
■「Link-i」で広告を掲載するメディアのメリット
・様々なジャンルのアプリ広告をご用意
ソーシャルゲームアプリの広告だけではなく、ツール系やエンタメ系のアプリ広告まで豊富に用意しています。アプリに合った案件を選んで掲載することができます。
・複数のアドネットワークの一括設定が可能
「Link-i」の広告SDKを設定することで、「Link-i」以外のアドネットワークのSDKの設定は不要となります。「Link-i」以外のアドネットワークの導入や配信比率調整は「Link-i」の管理画面内で行うことができます。導入するアドネットワークが増える度に発生していた、面倒な設定作業は不要となります。
・自社広告の設定が可能
自社広告は自由に設定可能です。既存のアプリから新規アプリに集客を行う際も「Link-i」で自社広告を設定するだけで簡単に行うことができます。
■「Link-i」で広告を出稿する広告主のメリット
・低リスクで費用対効果の高い集客が可能
広告主様アプリのインストール数に応じて費用をお支払い頂く形態であるため、クリック保証などの広告よりも低リスクな広告出稿が可能です。
また、「Link-i」はアプリのインストールをノンインセンティブで促進しますので、インストールをしたあともアプリを積極的に使うアクティブなユーザーを多く獲得することができます。
・SDK不要のため、導入が簡単。即日出稿が可能
広告主様は面倒なSDKの設定が不要となりますので、手間を掛けずにご出稿頂くことができます。
・固定費は一切無し
インストール数×インストール単価の変動費のみとなり、システム費用や初期費用等の固定費は必要ございません。
【「Link-i」オフィシャルURL】
http://link-i.me/
※CPI(Cost Per Install)
スマートフォンサイト内の広告やスマートフォンアプリ内の広告から、ユーザーが広告アプリをインストールすることで成果が発生し、広告を掲載したサイトやアプリに対して、成果に応じた報酬を支払う広告形態。
【会社概要】
会社名 : 株式会社リンクエッジ
役員 : 代表取締役 川合 幸治
代表取締役 安田 敦
資本金 : 1,000千円
設立 : 2011年7月1日
所在地 : 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-1-16 若草ビルA館3階
URL : http://linkedge.jp/
事業内容: スマートフォン向けアフィリエイトASP事業
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
その他の最新プレスリリース
- 通信型ドライブレコーダーサービス「LINKEETH」をタイで提供開始
- 「恩納村内オンデマンド交通」運行実証事業を開始
- 京セラ製法人向けスマホ「DIGNO(R) BX3」3種のバリエーションで2024年11月29日(金)からソフトバンクにて販売開始
- 空冷式データセンターにおける二相式ダイレクトチップ冷却を使った実証検証を開始東京都産業労働局のGX関連産業創出へ向けた早期社会実装化支援事業に採択
- リアルタイム映像伝送等を利用した災害医療体制の強化に関する実証を開始
- ドローンポートSkydio Dockと低軌道衛星Starlinkを活用した配水ポンプ場の自動巡回に成功
- 生成AIを活用したセキュリティ運用支援ソリューション「AI Advisor」を開発
- 路線バスの運転手不足に対応するIOWNや5Gワイドなどを活用した路線バス自動運転実証を千歳市で実施
- 健康経営支援サービス「あなたの健康応援団」のオプションサービス「ねむりの応援団」を提供開始
- 固定電話サービス提供事業者間における双方向番号ポータビリティの開始について