- ホーム >
- プレスリリース >
- 日本写真印刷株式会社
日本写真印刷、ARアプリ「カザスマート」をリリース
「カザスマート」アイコン【写真詳細】
日本写真印刷株式会社(本社:京都市中京区、代表取締役:鈴木 順也)は、スマートフォンやタブレット端末の内蔵カメラを、冊子やチラシ・ポスターなどに印刷されている画像に「かざす」ことで、動画や詳細情報などのリッチコンテンツを重ねて表示できるAR(拡張現実)アプリ、「カザスマート」を開発、リリースしました。
【背景】
スマートフォンやタブレット端末の急速な普及により、商品やサービスの特徴をあたかも現実空間に存在しているように直感で理解できるARプロモーションが、生活者への新たなコミュニケーション手法として注目されています。
「カザスマート」はiPhone、iPad、Android端末に対応した無料のアプリです。動画音声、3Dモデル、静止画などの多様なARコンテンツが、印刷物にスマートフォンやタブレット端末をかざすことで表示されます。さらにキャンペーンサイトやECサイトへのリンク機能、FacebookやTwitterへの投稿機能などを備えているので、プロモーションの効果を高めることが期待できます。
【特長】
<1.マーカーレスAR>
マーカーレスARは、マーカータイプARや電子すかしなどと異なり、印刷物の製作にAR認識用の特別なデザインが不要です。すでに発行済みの印刷物に、後からAR機能を追加したり、期間を区切って出現するコンテンツを差し替えたりすることが可能です。
<2.すぐに安価に開始が可能>
「カザスマート」はApp StoreやGoogle Playで無料配布されているので、専用のアプリを開発する期間や費用が不要です。出現するコンテンツやリンクするサイトがあれば、すぐに、安価にサービスを開始することが可能です。
サービス提供価格
初期費用:30万円~
運用費用:1万円/1ターゲット/1ヶ月(出現させるコンテンツの制作費用は含みません)
<3.ワンストップサービス>
日本写真印刷は、プロモーションの企画から、出現するARコンテンツの制作、サーバ運営管理、印刷物の製作までをワンストップで提供いたしますので、ARプロモーションの導入が容易です。
【関連情報】
App Store
https://itunes.apple.com/app/id595974834?mt=8
Google Play
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.nissha.arapp
※iPad、iPhone、App Store はApple Inc.の商標です。
※Android、Google Playは、Google Inc.の商標または登録商標です。
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
日本写真印刷株式会社の記事
その他の最新プレスリリース
- 奥能登へのデジタルサイネージ設置の取り組みを開始
- 雨の日の通学を守る!ランドセル対応の新ポンチョ登場
- 愛知県名古屋市でネットワークスライシングの実証実験に成功
- デジタル技術を活用して地域百貨店での新たな接客を実現する取り組みを開始
- 大阪・関西万博のセブン‐イレブン店舗においてNTT ComによるIOWNを活用した遠隔接客の実証を開始
- 内水氾濫被害の低減に向け、小規模水路のAI水位予測モデルの実用性を検証
- イメージャーとオプティム、ビジネス向けモバイル端末のセキュリティ・業務効率化向上で協力 Honeywellの「Dolphin CT30XP」等に「OPTiM Biz」が対応し、各業界の業務を支援
- 熊本市の教育ICT推進に向けた連携協定を更新
- 技術研究組合最先端半導体技術センターへの加入について
- ALSOKとNTT Com、「tsuzumi」を活用して2025年大阪・関西万博でのアバターによる来場者対応をさらに効率化