- ホーム >
- プレスリリース >
- モーションビート株式会社
モーションビート、スマホ特化型DSP「Bypass」 広告効果の向上にむけ3つの新機能を追加
クリエイティブ最適化【写真詳細】
モーションビート株式会社(本社:東京都港区、代表執行役社長:金子 陽三、証券コード:2497以下「motionBEAT」)は、提供するスマートフォン特化型広告配信システムDSP(※1)「Bypass」(http://www.bypass.jp/ja/)において、利用いただく広告主様の広告効果向上のため、レコメンド配信・クリエイティブ最適化機能・シナリオ配信機能の3つの新機能を追加しましたのでお知らせ致します。
■レコメンド配信機能
レコメンド配信機能は、広告主様のサイトを訪問したユーザーの商品閲覧・購入等の履歴からユーザーの興味・関心を解析し、ユーザー毎に最適なクリエイティブの配信を行うことができます。
本機能を利用することで、広告主様のサイトへユーザーの再訪問を促すことが可能となり、売上増加やCVR(※2)の向上につながります。
■クリエイティブ最適化機能
クリエイティブ最適化機能は、配信結果に基づいてCTR(※3)の高いバナーの配信を行うことができます。
本機能を利用することでCTRを最適化することが可能になり、安価なCPC(※4)でキャンペーンの運用が可能となります。
■シナリオ配信機能
シナリオ配信機能は、フリークエンシーの回数に応じて表示するクリエイティブの出し分けを行うことが可能となります。本機能により、サイト訪問ユーザーのモチベーションに合わせたクリエイティブのストーリー設計が可能となります。
(※1)DSP(Demand Side Platform)とは
設定した配信ロジックに従って、最適なユーザーへ広告を配信し広告効果の最大化を狙う、デマンドサイド(広告主側)の広告管理プラットフォームのこと。
(※2)CVR(Conversion Rate)とは
企業Webサイトの訪問者数に対する、そのサイトで商品を購入したり会員登録を行ったりした人の割合。Webサイトの投資対効果を計る上での指標。
(※3)CTR(Click Through Ratio)とは
表示された広告がどれだけクリックされたかを表す値。
(※4)CPC(Collaborative Product Commerce)とは
1クリックごとに支払う費用(単価)を表す単位。
motionBEATは今後も最新アドテクノロジーによる広告ソリューションをグローバルに提供し、急速に拡大するスマートフォン広告市場においてリーディングポジションを獲得するべく全力で事業展開して参ります。
■本サービスに関するお問い合わせ
モーションビート株式会社 DSP 事業部
Tel:03-6821-0006
Email:sales_bypass@motionbeat.com
■本リリースに関するお問い合わせ
モーションビート株式会社 広報担当
Tel:03-6821-0000
Email:press@motionbeat.com
PR Newsリリース詳細ページ
提供元:PR News
スポンサードリンク
モーションビート株式会社の記事
モバイル・アプリの最新プレスリリース
- 『ラストクラウディア』×『ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~』11月6日(木)よりコラボ開催決定!!

- 約6割が「料金を見直したい」695名にスマホ料金の見直し意識を調査

- 『ラストクラウディア』に「断界の破神ログシウス」登場!新イベント「神魔大戦 Episode 0」も開催!!

- 水牛車のDX化「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約がジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

- 【期間限定】子どもを見守る高機能スマートウォッチ「myFirstFone S3c」蔦屋家電+にて体験できる展示販売をスタート(11/8(土)まで)

- だれでもモバイル、eSIM対応を開始 〜ブラックリストの方でも即日スマホが使える時代へ〜

- 『ラストクラウディア』に新ユニット「魔銃士リルベット」登場!さらに、リリース6.5周年を記念した豪華キャンペーンが開催中!!

- ホンダ『プレリュード(Prelude)』の実車カラーと同じ色のスマートフォンケースを新発売!!

- 奥美濃の小京都・郡上八幡と美濃の歴史的街並みを巡る長良川鉄道「一日郡上八幡クーポン」をモバイルチケットで販売開始

- 【SKINNYDIP LONDON】ディズニー『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス』をモチーフにした新作モバイルアクセサリーコレクションを発売!





































