クレオ、データ連携をサポートする『ツナグジーム』をリリース-カオナビをはじめとする、様々なクラウドサービスとZeeMを連携 -
クレオ、データ連携をサポートする『ツナグジーム』をリリース-カオナビをはじめとする、様々なクラウドサービスとZeeMを連携 -【写真詳細】
株式会社クレオ(本社:東京都品川区、代表取締役社長:柿﨑 淳一、以下 クレオ)は、システム間のデータ連携を目的とした簡易型ファイル変換ツール『ツナグジーム』を、2025年7月16日にリリースいたします。
クラウドサービスの活用が加速する一方で、複雑化するシステム連携作業が現場の負担となり、DX推進の足かせになるケースも増えています。『ツナグジーム』は、クレオが提供する人事給与・会計システム「ZeeM(ジーム、以下ZeeM)」と、株式会社カオナビ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長 Co-CEO:佐藤 寛之、以下 カオナビ)が提供するタレントマネジメントシステム「カオナビ」など、様々なクラウドサービスとのデータ連携を容易にすることで、データ連携作業の手間解消とミス防止に寄与し、DXの加速を支援します。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMxODIyNCMzNTkxMTQjMTgyMjRfbWhHbVlsTXVvRi5wbmc.png ]
製品の概要
『ツナグジーム』は、ファイル変換に特化したシンプルな機能で実用性を追求し、企業のIT部門における現場レベルの様々なデータ連携やメンテナンス作業の負荷軽減を支援します。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMxODIyNCMzNTkxMTQjMTgyMjRfTUlEc255QndOdS5wbmc.png ]
製品ページ https://www.zeem.jp/products/tsunagu-zeem/
主な特長
・シンプル設計ですぐに使いこなせる
(操作スキル習得に時間をかけず、早期活用が可能)
・柔軟連携で業務改善の幅が広がる
(簡単操作で連携先を選ばず、様々なサービスに活用)
・マルチユースで投資対効果を最大化
(用途を限定せず、様々なデータ連携処理に応用可能)
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMxODIyNCMzNTkxMTQjMTgyMjRfdFRzc3pDYVVjbS5wbmc.png ]
『ツナグジーム』は、以下のような用途でご活用いただけます。
・様々な業務システムやクラウドサービスとZeeMのデータ連携
・データ統合やマスタ連携、データ移行など、ファイル変換が必要な各種業務
利用効果
・データ連携作業の属人化防止とミス削減
・社内の連携資産を集約し、保守・管理負担を軽減
・従来各所で散在していたデータ連携資産を集約して、技術的負債の解消や保守性を向上
提供開始日
2025年7月16日(水)
カオナビと連携開始
まずはカオナビとの連携からスタートし、順次他のクラウドサービスへ連携範囲を拡充していくことで、DXを背景とした企業の多様なIT活用ニーズに柔軟に応えて参ります。
ツナグジームの今後
『ツナグジーム』は、企業のIT戦略におけるコンポーザビリティ(各種クラウドサービスとの柔軟なシステム連携による機能拡張)を実現することで、現場のDX推進を後押しすると共に、統合データを活用したBIの円滑な導入など、企業のデータドリブン経営にも貢献します。
エンドースメント
株式会社カオナビ アライアンス事業本部 本部長 髙岡森生氏のコメント
この度、クレオ社の『ZeeM』と『カオナビ』との連携が実現することを大変嬉しく思います。
人事システム間のデータ連携は業務効率化の重要な課題となっております。
『ツナグジーム』を活用することでZeeMとカオナビ間のデータ連携が容易になり、お客様の人事業務のさらなる効率化とデータ活用の促進に貢献できると確信しております。
カオナビは今後もクレオ社との連携を通じて、企業の人事DXの推進と、データドリブンな人事戦略の実現を支援してまいります。
<株式会社カオナビについて>
会社名 :株式会社カオナビ
所在地 :東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア 38F
設立 :2008年5月27日
代表者 :代表取締役社長CEO 佐藤 寛之
事業内容:タレントマネジメントシステム「カオナビ」、労務管理システム「ロウムメイト」、勤怠管理システム「ロウムメイト勤怠」、予実管理システム「ヨジツティクス」の開発・販売・サポート
会社HP : https://corp.kaonavi.jp/
カオナビは、タレントマネジメントシステムのリーディングカンパニーとして、利用企業数4,000社以上※のタレントマネジメントシステム「カオナビ」をはじめ、労務管理システム「ロウムメイト」や予実管理システム「ヨジツティクス」などを提供し、企業や団体の経営戦略・人材戦略の実現に貢献しています。※2024年12月末時点
<ZeeMについて>
ZeeMは中堅企業向け統合型人事・経理システムです。エンタープライズ市場でシリーズ累計2000社以上の業務革新ノウハウを基に業務効率化とデータ活用で企業の人材戦略・財務戦略を支えます。変化し続けるための拡張性と柔軟性で人事・経理の部門価値向上に貢献します。
<クレオについて>
会社名 :株式会社クレオ
所在地 :東京都品川区東品川4-10-27
設立 :1974年3月22日
代表者 :代表取締役社長 柿﨑 淳一
事業内容:情報処理システムの開発およびこれらに関するサービスの提供
会社HP :https://www.creo.co.jp/
クレオは、エンタープライズ市場を中心としたアプリケーション開発プラットフォームや基幹系ソリューション、クラウドインテグレーションを提供し、お客様の業務革新に貢献しています。また、大手私立大学を中心とした教育産業の他、官公庁や自治体向けにもITソリューションを提供し、様々な企業と社会基盤のDXを支援しています。
<本件に関するお問い合わせ先>
株式会社クレオ
マーケティング室 多胡えり子
TEL :03-5783-3548
E-mail:mk-promotion-ml@creo.co.jp
※本文中に記載されている商標名や称呼等は、各法人・団体の登録商標または商標です。
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社クレオの記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- YouTube「華の会チャンネル」~【必見】女性が距離を置く…モテない男性の特徴3選~
- ブラックでも使える携帯キャリアの「だれでもモバイル」にて会員向けポイ活機能リリースについて
- 【2025年最新】日本の「IT企業」都道府県別企業数ランキング|Akala DB 企業調査レポート
- zip化して送付するだけで問い合わせフォーム付き静的サイトを即公開 - espar form「フォームホスティング」オプションの提供開始
- アジラ、二幸産業とAIを活用した次世代警備で安全・安心な社会の実現を目指し業務提携契約を締結
- Francfrancが運営する公式オンラインショップの導入事例を追加
- 【イベント紹介】台湾で開催された「 アドベンチャーフェスタ2025 」に参加してきました!現地の様子をご紹介!!/T-BASE TV
- 某大手生命保険会社からスマホアプリリニューアルのソフトウェアテストを受注
- EC事業者の「クレジットカード・セキュリティガイドライン6.0版」対応を支援する「DGBTセキュリティ診断サービス」提供開始
- 【2025年最新】東京23区 上場企業数ランキング|Akala DB 企業調査レポート