正栄デリシィ、工務購買のデジタル革新で月間45時間の時短に成功
正栄デリシィ、工務購買のデジタル革新で月間45時間の時短に成功【写真詳細】
株式会社クレオ(本社:東京都品川区、代表取締役社長:柿﨑 淳一、以下 クレオ)は、株式会社正栄デリシィ(本社:茨城県筑西市、代表取締役社長:中島 豊海、以下 正栄デリシィ)が、クレオが提供する購買クラウド「トラミル」を導入し、工務保全課の購買業務のデジタル革新を実現したことをお知らせします。これにより正栄デリシィは工務関連の購買にかかる作業時間の大幅な短縮、業務プロセスの可視化に成功しています。
工務購買の電子帳簿保存法対応負担を解消
菓子製造販売を行う株式会社正栄デリシィ(本社:茨城県筑西市)は、工務購買(生産設備や施設の維持・管理に関わる資材やサービスの調達)のデジタル化を進めるため、2024年6月より、クレオの購買統制クラウド「トラミル」を導入、9月から本格運用を開始しました。
従来、工務購買は取り扱う部品や資材が多品種かつ細かく、システム化が進まず紙ベースでの運用が続いていました。その結果、電子帳簿保存法(電帳法)対応の負担が大きく、業務の可視化が難しいという課題を抱えていました。特に、工務保全課では手作業による管理の煩雑さや、業務進捗の不透明性が生産性や業務品質の向上を妨げる要因となっていました。
この課題を解決するため、「トラミル」の導入を決定し、電帳法対応の負担軽減、業務の可視化、ペーパーレス化の推進を実現し、購買業務の効率化と品質向上を目指しました。
<工務購買の主な課題>
・電子帳簿保存法対応の負担
・業務の可視化不足
・ペーパーレス化の遅れ
数ある選択肢から「トラミル」を選定
正栄デリシィでは、複数の類似システムを比較検討した結果、以下の理由から「トラミル」の導入を決定しました。
<トラミル選定のポイント>
・コストの明確性と拡張性
利用人数が増えても月額料金が一定のため、将来的な拡張時も安心して利用可能
・電子帳簿保存法対応の容易さ
設定作業がシンプルで、直感的な操作性によりスムーズに電帳法対応が可能
・導入の手軽さとスピード感
トライアルやSE支援が充実し、発注業務に特化した導入も可能なため、工務保全課単独で短期間での導入が可能
導入効果
デジタル化により、以下の効果が得られました。特に、毎月約100件発生する工務購買業務において、月間45時間の業務時間削減(削減率20%)を達成しました。
・見積書・発注書の電子保存が容易になり、保管作業の負担を軽減
・紙のやり取りを廃止し、業務の効率化を実現
・手配ミスの削減により、必要な部品の確保がスムーズに
・購買業務の進捗をリアルタイムで確認可能に
クレオは、今後も「トラミル」の操作性や導入のしやすさを活かし、企業のデジタル購買推進をサポートするとともに、変化に柔軟に対応できる購買業務の実現に貢献してまいります。
事例詳細 https://toramiru.net/case/002/
<正栄デリシィについて>
株式会社正栄デリシィは茨城県筑西市に本社を構える菓子製造販売会社です。「サク山チョコ次郎」などの人気商品を展開し、安全・安心な商品を提供することで豊かな食文化の創造に貢献しています。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMxODIyNCMzNTM3MjYjMzUzNzI2X2I4ODAxMzNkNWFkMDY4ZDVmNTQyNTZmM2U0NjFhMGI4LnBuZw.png ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMxODIyNCMzNTM3MjYjMTgyMjRfUGFjR0dJRUJlVC5wbmc.png ]
<トラミルについて>
トラミルはクレオが提供する購買業務に特化したクラウドサービスです。購買案件承認から発注・検収・支払依頼までの一連の業務プロセスをデジタル化することで、直接材と間接材、集中購買と分散購買を問わず、全社レベルの業務最適化からコストの適正化、コンプライアンスの強化を可能にします。
トラミル・公式サイト:https://toramiru.net/
<クレオについて>
クレオは、エンタープライズ市場を中心としたアプリケーション開発プラットフォームや基幹系ソリューション、クラウドインテグレーションを提供し、お客様の業務革新に貢献しています。また、官公庁や自治体向けにもITソリューションを提供し、企業と社会基盤のDX推進を支援しています。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMxODIyNCMzNTM3MjYjMzUzNzI2X2IyMDUwOTE3NDk2NTBlZmFjZGVjMzA5OTlmNDU0NTY4LnBuZw.png ]
<本件に関するお問い合わせ先>
株式会社クレオ
マーケティング室 多胡(たご)
TEL:03-5783-3548
Mail:mk-promotion-ml@creo.co.jp
※本文中に記載されている商標名や称呼等は、各社の登録商標または商標です。
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社クレオの記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 華の会メール 決済方法追加のご案内~早くて簡単!オンライン決済「Apple Pay」のご利用が可能になりました~
- 【サードウェーブ】教育総合展示会EDIX東京に出展 STEAM教育・DXハイスクールで活用可能なハイスペックPCをブースで体験可能
- 【ドスパラ】大好評『自作パソコン組立イベント』2025年5月の参加者募集中 パーツ選びから組み立てまでプロがサポートします
- JAPANNEXTがHDMI 2.1対応 27" IPSパネル 120Hz対応の4KゲーミングモニターをAmazon限定 39,980円で4月11日(金)に発売
- JAPANNEXTがHDMI 2.1対応 27" IPSパネル 165Hz対応の4KゲーミングモニターをAmazon限定 50,980円で4月11日(金)に発売
- JAPANNEXTがHDMI 2.1対応 27" IPSパネル 多機能スタンド搭載 165Hzの4Kゲーミングモニターを62,980円で4月11日(金)に発売
- 【ドスパラ】秦達夫さん直伝 新緑の山で風景写真の基礎を学ぶ『第5回DCPフォトウォーク in 御岳山(青梅市)』 5月25日(日)開催 撮影機材・カメラ歴不問
- 華の会メール「恋愛コラム」~「自然消滅」のサインと回避法とは?恋愛関係を長続きさせるためにできること~
- LINEを活用した地域密着型の顧客サービスを開始 ーLICOPA 東大和(リコパ ヒガシヤマト)にて、誰もが使いやすいデジタルサービスで地域のつながりを強化ー
- 「AIサイト診断機能」アップデート!CONNECTY CDPにキーワードカテゴライズ機能と記事要約機能が登場