QRコードを活用したデジタル乗車券「阪急1dayパス」を発売します
01【写真詳細】
阪急電鉄では、スルッとKANSAI協議会が提供するQRコードを用いたデジタル乗車券サービス「スルッとQRtto(スルッとクルット)」を活用して、阪急電車全線(神戸高速線を除く)が乗降フリーとなる「阪急1dayパス」のデジタル乗車券を6月17日(月)より発売し、同日よりその利用を開始します。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/396612/img_396612_1.jpg
デジタル乗車券「阪急1dayパス」は、お客様のスマートフォンで事前に購入いただき、スマートフォンに表示されるQRコードを改札機の読み取り部にかざすことで、そのままチケットレスでご乗車いただけるものです。
今後も、本サービスを活用してお客様に快適に交通機関をご利用いただけるような、デジタル乗車券を企画してまいります。
デジタル乗車券「阪急1dayパス」の概要
1.発売および有効期間
・発売期間 2024年6月17日(月)~2025年3月31日(月)
・有効期間 2024年6月17日(月)~2025年3月31日(月)のうち購入日から3か月以内の任意の1日
※ただし、2025年1月2日以降にご購入される場合は、2025年3月31日が有効期限となります。
2.発売額 1,300円(大人のみ)
3.購入方法
スルッとQRttoのホームページ( https://surutto-qrtto.com )で会員登録を行った後「阪急1dayパス」を選択し、クレジットカードでご購入いただけます。
4.有効区間 阪急電車全線(神戸高速線を除く)
5.使用条件 有効期間内の1日、持参人1名に限り有効区間内乗降フリー
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/396612/img_396612_2.jpg
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/396612/img_396612_3.jpg
<参考>「スルッとQRtto(スルッとクルット)」とは
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/396612/img_396612_4.jpg
電車・バスの乗車券や、観光施設もご利用いただけるお得なチケットをスマートフォンで購入し、QRコードでご利用いただけるスルッとKANSAIのデジタル乗車券サービスです。
※写真は全てイメージです。
※QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。
※スルッとQRttoは(株)スルッとKANSAIの登録商標です。
阪急電鉄株式会社 https://www.hankyu.co.jp/
リリース https://www.hankyu-hanshin.co.jp/release/docs/b46c0f8c824d46b40c9145e1f70d0c3bce3cb859.pdf
発行元:阪急阪神ホールディングス
大阪市北区芝田1-16-1
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
阪急電鉄株式会社の記事
モバイル・アプリの最新プレスリリース
- 先着100名限定!クイズ大会用システム「アンサータッチ(R)」を用いたクイズ体験会を5月22日(木)に開催
- Benks(ベンクス) iPhone 16(6.1インチ)/iPhone 15(6.1インチ)対応デュポンケブラーファイバーケース、新発売
- 芸術祭・瀬戸大橋エリアへの移動が便利になる「瀬戸内国際芸術祭2025 坂出路線1日フリー乗車券」を4月17日(木)よりモバイルチケットで販売開始
- 2024年第4四半期における半導体ファウンダリグローバル市場の売上を発表〜強いAI需要と中国の回復を受けて前年同期比26%の伸びに〜
- 運動を習慣化し、血管年齢の改善から真の若返りを実現 血圧から血管年齢を推定する製品の無料モニター募集を開始
- 『ラストクラウディア』新ユニット「魔人ローランド」登場!さらに、リリース6周年を記念した豪華キャンペーンが開催中!!
- スバル『WRX』、『WRX STI』の実車カラーを再現したスマートフォンケースを発売!
- 2025年スマートフォンブランド調査|広告印象度No.1はiPhone、価格妥当性はPixelが優位
- 格安SIMメディア「ロケホン」とauのコラボキャンペーンで対象機種が変更!
- 電池無しでLEDが光るiPhone16用ケースに「スター・ウォーズ」シリーズが登場 5種類のデザインを同時リリース