- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社KAZAANA
【新商品】伝統工芸品を世界に販売するECサイト「BECOS」が波佐見焼で人気の西海陶器の新商品を販売開始!
【新商品】伝統工芸品を世界に販売するECサイト「BECOS」が波佐見焼で人気の西海陶器の新商品を販売開始!【写真詳細】
株式会社KAZAANA(本社:東京都中央区、代表取締役社長:樫村健太郎)が運営するECサイト「BECOS」は、5/14(火)西海陶器の新商品を取り扱い開始しました。「ヒトとモノの架け橋となり人々の暮らしを豊かにしたい」という思いから、日常使いしやすい、暮らしを彩るテーブルウェアを提案しています。
■「西海陶器」の歴史
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2OTY1MCMzMzY3ODgjNjk2NTBfZUtwSWR1U2dwTS5qcGc.jpg ]
西海陶器(さいかいとうき)のはじまりは1台のリヤカーから。
もともと長崎県波佐見町で波佐見焼(はさみやき)の窯元として活躍していた児玉家。
そこで 1946年に、先代会長の児玉薫がリヤカーで行商を始めます。
そして11年後の1957年、波佐見焼を中心とする陶磁器を取り扱う西海陶器株式会社を設立。
「ヒトとモノの架け橋となり人々の暮らしを豊かにしたい」という思いから、設立当初、近隣に架けられていた西海橋を社名にしました。
現在では日本国内にとどまらず、シンガポールやアメリカ、中国、ヨーロッパにまで活動の幅を広げ、波佐見焼の魅力を世界各国に届けています。
また、波佐見焼の伝統を絶やさないための活動や、波佐見町の観光業の推進など、波佐見に根ざした活動にも取り組んでいます。
■「西海陶器」の特徴
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2OTY1MCMzMzY3ODgjNjk2NTBfbmR2TVpZVGNQdi5qcGc.jpg ]
古くから庶民の器として使われていた波佐見焼。
約400年の歴史を持っていますが、時代に合わせて変化と改良をし続け、その時代の人々の暮らしに寄り添ってきました。
その結果、長崎県波佐見町は日常食器の産地として名を馳せ、波佐見焼がより世間に広まるようになっていったのです。
波佐見焼の特徴は、日常使いにぴったりの親しみやすさと使いやすさ。
伝統工芸品ならではの素朴な雰囲気の焼き物以外にも、現代の人々に馴染みやすいモダンなデザインも増えてきています。
西海陶器では国内外の様々なアーティストや、デザイナーとのコラボレーションアイテムも展開。
従来の枠に囚われない、日々進化をし続ける伝統工芸品です。
ブランドの詳細:https://www.thebecos.com/collections/j-flavor-saikai-toki
■「西海陶器」のアイテム一例
【皿5枚セット】藍丸紋 パスタ&カレー揃
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2OTY1MCMzMzY3ODgjNjk2NTBfUVZobVBBZUdPUS5qcGc.jpg ]
藍色で描かれた異なる水玉模様のデザイン!
丸紋の和柄ですが、ナチュラルモダンな印象も与えるデザインです。
ちょっと深さのある作りで、色んなメニューをこなせるスグレモノです。
カレー、パスタをはじめ、サラダの盛り付けなど一品ものにも。
使用する時に選んで楽しめる5柄セット、お祝いなどの贈り物としてもおすすめです。
生産地:長崎県
技法:波佐見焼
素材:磁器
サイズ(cm):W21.5 * D21.5 * H4
商品の詳細:https://www.thebecos.com/products/s0202-195
【皿2枚セット】はなをり 4.5寸皿
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2OTY1MCMzMzY3ODgjNjk2NTBfVU9XRlpJZ1R2dC5qcGc.jpg ]
安穏の時を演出してくれる、枝花のレリーフと色合い!
「貼花(てんか)」という伝統技法から着想を得て作成しました。
枝花のレリーフを釉溜まりで浮かび上げています。
和菓子と相性のいいお皿で、おもてなしの際にも重宝します。また、洋菓子や果物を盛り付けても上品なお皿です。
穏やかな色合いと美しい花柄は、お祝いなどの贈り物としても喜ばれます。
生産地:長崎県
技法:波佐見焼
素材:磁器
サイズ(cm):W13.5 * D13.5 * H2
商品の詳細:https://www.thebecos.com/products/s0202-189
■「BECOS|あなたの知らない Made in Japan と出会える場所」
https://www.thebecos.com/
全国から厳選した伝統工芸品、Made in Japan 商品をお届けするオンラインストアです。日本全国へのお届けはもちろん、日本を飛び越えて世界中のお客様へお届けいたします。
■株式会社KAZAANA
会社名:株式会社KAZAANA (読み:カザアナ)
代表者:代表取締役社長 樫村健太郎
本 社:東京都中央区京橋1-1-5 セントラルビル2階
設 立:2017年9月
H P:https://kazaana.co.jp/
事 業:
ECプラットフォーム「BECOS(https://www.thebecos.com/)」の運営(7言語)
オウンドメディア「BECOS Journal(https://journal.thebecos.com/)」の運営(7言語)
海外向けクラウドファンディング事業(https://kazaana.co.jp/crowdfunding/)
STRRET KIMONO「VEDUTA(https://www.veduta.jp/)」の運営
商品の企画・開発
ウェブサイト・動画の制作及びコンサルティング
飲食事業
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社KAZAANAの記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- YouTube「華の会チャンネル」~なぜ人間力のある女性はモテるのか?その魅力と特徴とは~
- 東京都虹の下水道館をはじめとする全16施設で簡単・安心の「OpenRoaming」「eduroam」に対応した公衆無線LANの整備を実施
- 研究用PC製作・販売サービス テグシスが、ライフサイエンス研究者向けの特別キャンペーンを開催!
- 【「一次情報を核にする」が55.1%】生成AI時代にBtoBマーケターが直面する課題と対策を徹底調査
- エンジニア採用ブランディングサービス『TECH PLAY Branding』とExa Enterprise AIが無料オンラインセミナーを開催
- パーソルイノベーションより、『lotsful』と『コミックラーニング』が「ビジネスイノベーション Japan 2025 夏 東京」に出展
- ブリューアスが組織や個人の変革につながる次世代AI学習プログラムの提供を開始〜AIエージェント、VibeCodingのコースを追加〜
- 多様化する警備ニーズに対応「AI Security asilla」Ver4.0をリリース
- ファン必見!FANZA公式オリジナルグッズ第2弾を7月7日に発売開始!アパレル中心のラインナップで日常使いしやすいデザインを実現
- 声優・涼花みなせさんの独占インタビュー公開記念!直筆サイン色紙が当たるFANZA同人公式Xフォロー&引用リポストキャンペーンを開催!7月7日から7月20日まで