- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社KAZAANA
【新ブランド】Made in Japanブランドを世界発信するECプラットフォーム「BECOS」が「ユーエンアート|漆器」の取り扱いを開始!
【新ブランド】Made in Japanブランドを世界発信するECプラットフォーム「BECOS」が「ユーエンアート|漆器」の取り扱いを開始!【写真詳細】
株式会社KAZAANA(本社:東京都中央区、代表取締役社長:樫村健太郎)が運営するECサイト「BECOS」は4/25(木)、漆器「ユーエンアート」の取り扱いを開始いたしました。天然木と金属を融合させたオリジナリティ溢れる漆器です。
■ユーエンアートの歴史
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2OTY1MCMzMzYwMzgjNjk2NTBfcGRZWG5Bb2NPSS5qcGc.jpg ]
「ユーエンアート」は京都市向日市にある、天然木と金属を融合させた手作り漆器を製造・販売するブランドです。
木材や金属加工の下請けからスタートし、2020年には長年培った技術を生かしてオリジナル漆器の工房を始めました。
社名のユーエンアートは、「優艶」な漆器と、使い手とのご縁を結ぶ「結縁」を掛け合わせたものです。
■ユーエンアートの特徴
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2OTY1MCMzMzYwMzgjNjk2NTBfV1d5dk9oSkRYYS5qcGc.jpg ]
天然木と金属は性質がまったく異なる素材であり、それを組み合わせるには高度な技術と経験が必要です。
私たちの商品は、木と金属の加工技術、両方とも熟知している職人だけが創ることのできる漆器です。
天然木は温度や湿度により膨張や収縮をしてしまうので、十分に乾燥させて変化が落ち着いてから木地を製作します。相対する金属は、変化しないことが特徴の素材です。
これらを融合させて、現代のニーズに合わせた使いやすく、ファッショナブルな漆器に仕上げました。
https://www.thebecos.com/collections/u-en-art
■ユーエンアートのアイテム一例
【グラス】春音 陽 | 漆器 | ユーエンアート
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2OTY1MCMzMzYwMzgjNjk2NTBfblJiUkdJZXpWWC5qcGc.jpg ]
春の日差しのような温かみのあるグラス
木地に漆を丁寧に塗り重ねた、年輪の美しさが際立つ木製グラスです。
コロンとした可愛らしい器に、艶消し加工を施したステンレスの足を合体させたオリジナリティ溢れるフォルムです。
ワインや薫り高い日本酒を愉しむ時間のおともに、また、ペアで組み合わせて結婚祝いのプレゼントにも最適です。
ブランド:ユーエンアート
生産地:京都府
技法:漆器
素材:欅、漆、真鍮 (ニッケルメッキ)
サイズ (cm):W8.5 * D8.5 * H18
重さ (g):135
容量 (ml):280
箱:紙箱
商品詳細:https://www.thebecos.com/products/s0246-036
【カップ】nihof wave | 漆器 | ユーエンアート
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2OTY1MCMzMzYwMzgjNjk2NTBfck1HVmNCYVpLcy5qcGc.jpg ]
つぼみが今にも開きそうな予感
漆を丁寧に塗り重ねて木目を活かし、ステンレスと組み合わせたオリジナリティ溢れる器です。
波のようにうねるラインが金属まで続く希少デザインの背の高いグラスです。
木製グラスとしてお好みの飲み物を楽しんだり、花器として飾ったりと、様々なシーンでお使いいただけます。
ブラウン、ブラック、アイボリーの3色展開で、テーブルをスタイリッシュに彩ります。
誕生日のプレゼントや、いくつか組み合わせて新築祝・引越祝などにいかがでしょうか。
ブランド:ユーエンアート
生産地:京都府
技法:漆器
素材:欅、漆、ステンレス
サイズ (cm):W5 * D5 * H10
重さ (g):60
容量 (ml):90
箱:紙箱
商品詳細:https://www.thebecos.com/products/s0246-013
■「BECOS|あなたの知らない Made in Japan と出会える場所」
https://www.thebecos.com/
全国から厳選した伝統工芸品、Made in Japan 商品をお届けするオンラインストアです。日本全国へのお届けはもちろん、日本を飛び越えて世界中のお客様へお届けいたします。
■株式会社KAZAANA
会社名:株式会社KAZAANA (読み:カザアナ)
代表者:代表取締役社長 樫村健太郎
本 社:東京都中央区京橋1-1-5 セントラルビル2階
設 立:2017年9月
H P:https://kazaana.co.jp/
事 業:
ECプラットフォーム「BECOS(https://www.thebecos.com/)」の運営(7言語)
オウンドメディア「BECOS Journal(https://journal.thebecos.com/)」の運営(7言語)
海外向けクラウドファンディング事業(https://kazaana.co.jp/crowdfunding/)
STRRET KIMONO「VEDUTA(https://www.veduta.jp/)」の運営
商品の企画・開発
ウェブサイト・動画の制作及びコンサルティング
飲食事業
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社KAZAANAの記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- トリエ京王調布に次世代AI警備システム「AI Security asilla」導入、顧客体験と安全性の向上へ
- 【ドスパラ】粛正罰丸氏による イラストレーターになりたい人必見セミナー 魅力的な絵を描く意識改革編 4月23日(水)20時より開催 参加者・お悩み大募集
- 日本航空が運営する総合ショッピングモール『JAL Mall』の導入事例を追加
- JAPANNEXTとeスポーツチーム「GG WEGO」が スポンサー契約を締結
- リスキリング支援サービス『Reskilling Camp』企業におけるリスキリング施策の実態調査(2025年3月版)
- 【ドスパラ】ドスパラのテーマ 作曲&アレンジコンテスト 結果発表&講評会 4月14日(月) 20時より開催 参加者募集中 たくさんのご応募ありがとうございました
- 駅直結の商業施設「戸塚西口共同ビル」にて、AI警備システム「AI Security asilla」の実証実験を開始
- 【新商品】伝統工芸品を世界に販売するECサイト「BECOS」が人気の甲州印伝「印傳屋」の新商品を販売開始!
- YouTube「華の会チャンネル」~【恋愛心理】相手の本気度を見極める方法!~
- 何が当たるかはお楽しみ♡『FANZAオンラインくじ』に『シークレットくじ』が登場! 販売期間:2025年4月1日(火)~2025年4月14日(月)