- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社KAZAANA
【新ブランド】伝統工芸品を世界に販売するECサイト「BECOS」が 栗久|大館曲げわっぱの取り扱いを開始
【新ブランド】伝統工芸品を世界に販売するECサイト「BECOS」が 栗久|大館曲げわっぱの取り扱いを開始【写真詳細】
株式会社KAZAANA(本社:東京都中央区、代表取締役社長:樫村健太郎)が運営するECサイト「BECOS」は、10/13(金)、『栗久|大館曲げわっぱ』の取り扱いを開始しました。新しいモノづくりに取り組み、現代の生活にマッチした曲げわっぱ製品の創造を続けています。
■栗久の歴史
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2OTY1MCMzMjYyNDAjNjk2NTBfQmVMZXB3amdUcy5qcGc.jpg ]
創業150年の栗久は、秋田県の特産品「大館(おおだて)曲げわっぱ」の老舗です。
曲げわっぱは、もともと木こりの弁当箱から始まりましたが、大館では400年前、豊富な森林資源を利用して、久保田藩が内職として武士たちに奨励し、発展しました。
後に職人へと受け継がれ、技術を磨いた結果、国の伝統工芸品として指定されています。
なかでも栗久は、樺細工で培った技術と自ら考案した治具工具により、新しいモノづくりに取り組んでいます。
■栗久の特徴
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2OTY1MCMzMjYyNDAjNjk2NTBfUUFxVmVGSFZnVy5qcGc.jpg ]
大館曲げわっぱは、弾力性のある秋田杉を薄く削いで、熱湯で柔らかくし、筒状に丸めて接着、山桜の皮で固定した木工品です。
古くから弁当箱、せいろ、おひつなどに使われており、軽さや木の香りが特徴的です。
秋田杉は厳しい寒さに耐えて育つため、木目が細かく、年輪の幅がほぼ同じ間隔でできている良質な素材。栗久では、木肌の美しさを生かす塗りをひとつずつ手作業で施しています。
伝統工芸士である栗久6代目は、現代の生活を豊かにする製品を目指して、新たな形の曲げわっぱを創造しています。
https://www.thebecos.com/collections/kurikyu
■栗久の一例
【お弁当箱】丸二段 | 大館曲げわっぱ | 栗久
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2OTY1MCMzMjYyNDAjNjk2NTBfQmZpdWd3dWNrSy5qcGc.jpg ]
丸くてカワイイ曲げわっぱのお弁当箱
秋田杉のさわやかな香りと木目の美しさを生かした伝統工芸品の丸型弁当箱です。
下段は無塗装で、杉の優れた吸湿性と通気性により、冷めてもふっくらおいしいご飯が食べられます。
内蔵されたおかず入れは、油や汁が染みにくいよう塗装を施しています。
小ぶりなおひつとしても使えるので、一人暮らしを始める方へのプレゼントや引越し祝いにも最適です。
商品詳細:https://www.thebecos.com/products/s0240-001
【カップ】リング カップ | 大館曲げわっぱ | 栗久
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2OTY1MCMzMjYyNDAjNjk2NTBfY29BT2xvdWt1cS5qcGc.jpg ]
「今」を彩る曲げわっぱのリングカップ
秋田杉のさわやかな香りと木目の美しさを生かした伝統工芸品のリングカップです。
木材ならではの断熱性で、熱い飲み物を入れても表面が熱くならず、冷たいものも温度が持続します。
円錐形(すり鉢状)の曲げわっぱで、飲みやすく、重ねやすいデザイン。
カラーは6色展開で、組み合わせれば家族や友人でお好きな色が楽しめます。
軽くて運びやすく、様々なシーンで使いやすいシンプルなカップなので、誕生祝いや引越し祝いなど贈り物にも最適です。
商品詳細:https://www.thebecos.com/products/s0240-030
■「BECOS|あなたの知らない Made in Japan と出会える場所」
https://www.thebecos.com/
全国から厳選した伝統工芸品、Made in Japan 商品をお届けするオンラインストアです。日本全国へのお届けはもちろん、日本を飛び越えて世界中のお客様へお届けいたします。
■株式会社KAZAANA
会社名:株式会社KAZAANA (読み:カザアナ)
代表者:代表取締役社長 樫村健太郎
本 社:東京都中央区京橋1-1-5 セントラルビル2階
設 立:2017年9月
H P:https://kazaana.co.jp/
事 業:
ECプラットフォーム「BECOS(https://www.thebecos.com/)」の運営(7言語)
オウンドメディア「BECOS Journal(https://journal.thebecos.com/)」の運営(7言語)
海外向けクラウドファンディング事業(https://kazaana.co.jp/crowdfunding/)
STRRET KIMONO「VEDUTA(https://www.veduta.jp/)」の運営
商品の企画・開発
ウェブサイト・動画の制作及びコンサルティング
飲食事業
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社KAZAANAの記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 和歌山県 2025年04月|配達員・配送・運転手の求人の平均時給を調査
- 第24回アフィリエイト・カンファレンス開催のお知らせ~消費者庁担当官による違反事例解説と、最新SEO戦略を学ぶ~
- 「ITreview Grid Award 2025 Spring」でメール配信ツール「さぶみっと!メール配信」がHigh Performerを受賞!
- 【サードウェーブ】格闘ゲーム界の人気プロゲーマー&ストリーマーによる豪華トークイベント 4月27日(日)開催 イベント詳細&チケット購入者特典を発表
- 「ITreview Grid Award 2025 Spring」でウェブサイト翻訳ツール「shutto翻訳」が5年連続受賞!
- 「ITreview Grid Award 2025 Spring」でカゴ落ち特化型MAツール「CART RECOVERY®」が3年連続受賞!
- 【ドスパラ】配信者によるトーナメント戦 出場者募集『第一回 DCP CHALLENGERS ストリートファイター6』開催
- 株式会社ミショナ主催!無料のLINEビジネス活用セミナー開催報告
- 特設サイト本日オープン!『あかべぇそふとつぅ』20周年記念キャンペーン開催~人気タイトル最大60%OFF&期間限定セットあり、5月12日(月)まで~
- MAX99%OFF&お得すぎる10円キャンペーン!「FANZA春の同人祭」本日開幕!5月19日(月)まで開催中