動画編集・変換ソフト「Bandicut」が、5月10日からIT製品/SaaSレビュープラットフォーム「ITreview」でレビューキャンペーン開始
動画編集・変換ソフト「Bandicut」が、5月10日からIT製品/SaaSレビュープラットフォーム「ITreview」でレビューキャンペーン開始【写真詳細】
誰でも簡単に使える動画編集・変換ソフト「Bandicut」が、国内最大級のIT 製品/SaaSのレビューサイト「ITreview」に登場。5月10日(水)より、ユーザーレビューキャンペーンを募ります。製品の改善点やユーザーのニーズ、活用事例を知ることで、今後の開発やサービス向上の一助といたします。
PC画面録画ソフト「Bandicam (バンディカム)」の開発・販売元であるBandicam Company(本社:アメリカ・カリフォルニア州アーバイン、代表:Denny Oh)は2023 年4月27日(木)、IT製品/SaaSレビュープラットフォーム「ITReview」に動画編集・変換ソフト「Bandicut(バンディカット)」の製品登録を行い、5月10日(水)よりレビューキャンペーンを開始します。レビュー投稿をしたユーザー先着3名にAmazonギフトカードをプレゼントいたします。自社で実施するユーザーアンケートなどとは異なるレビューが集まることを期待しており、より幅広い意見を、今後の開発やサービス向上の参考にしていきます。
▼ 「Bandicut」レビューページ(IT 製品のレビュープラットフォーム「ITReview」):https://www.itreview.jp/products/bandicut/reviews
▼ 「Bandicut」公式ウェブサイト:https://www.bandicam.jp/bandicut-video-cutter/
■サービス・製品の質の向上において不可欠な、ユーザーからのフィードバックをレビューサイトで募集
誰でも使える動画編集・変換ソフト「Bandicut」は、本格的な動画編集ソフトのような複雑さがなく、専門知識がなくても編集や変換が簡単にできる点が強みです。動画から必要な区間だけを切り出す(切り出し)、動画の途中に入っているCM部分や不要な区間を選択し削除する(CMカット)、複数の区間を1つにつなげる(ファイル結合)、複数のファイルに分ける(ファイル分割)、音声だけをMP3で保存するといった操作が可能です。
出力時には無劣化・エンコードなしの高速出力を行う「高速モード」、MP4やWebMへの動画変換ができる「変換モード」が選択できます。2014年6月には初の日本語版がリリースされ、「Bandicut」無料版はほぼすべての機能を、期限なしでテスト使用可能です。日本語版以外にも多くの言語に翻訳され、グローバル展開しています。
「ITreview(アイティレビュー)」はアイティクラウド株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:黒野 源太)が提供する、国内最大級のIT製品/SaaSレビュープラットフォームです。ソフトウェア導入前に、他ユーザーのレビューの参照や、同じカテゴリの他社ソフトウェアとの比較が可能。
PC 画面録画ソフト「Bandicam」にはすでに、数年前より「ITreview」にレビューが集まっており、主にビジネス目的で使用するユーザーの、満足度や不満な点などを知ることができています。「Bandicut」も「ITreview」に製品登録し、レビューを募集することで、自社で実施しているユーザーアンケートやサポートセンターに届く意見だけでは拾えないレビューが集まることを期待しています。
◆Bandicam Companyについて
高性能PC画面録画ソフトBandicamと動画編集変換ソフトBandicutの開発、販売、運営と、B2B製品としてキャプチャーライブラリー(Bandicam SDK)とビデオライブラリー(BandiVid SDK)の開発、販売を行っている。
会社案内:https://www.bandicam.jp/company/
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
Bandicam Companyの記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 【ドスパラ】「夏のパソコン大冷却祭」開催 冷却台との同時購入や冷却パーツのカスタマイズでお得に快適PCライフを手に入れよう
- 【サードウェーブ】最大96コア・GPU 4基構成『THIRDWAVE Workstation N8632』ドスパラプラスにて受注開始
- JAPANNEXTが21.5インチ VAパネル搭載 大型フルHDモバイルディスプレイを31,980円で7月25日(金)に発売
- JAPANNEXTが49" IPSパネル 144Hz 32:9のアスペクト比のDWQHD湾曲ウルトラワイドゲーミングモニターを149,800円で7月25日に発売
- JAPANNEXTが28インチ IPSパネル搭載 144Hz対応の4Kゲーミングモニターを49,980円で7月25日(金)に発売
- 【GALLERIA】『ALGS Year5大会協賛モデル』先着100名様にオリジナルマウスパッドを同梱
- 天空、Snapdragon G3 Gen 3を搭載したAndroidゲーミングデバイス「AYANEO Pocket S2 国内正規版」を9月下旬に発売
- 華の会メール「恋愛コラム」~中高年の出会い完全ガイド|実際に出会っている場所を解説!~
- 生成AIを活用し不用品回収の課題解決する情報サイトを公開
- 埼玉県 2025年07月|配達員・配送・運転手の求人の平均時給を調査