メタバース空間「バーチャルあべのハルカス」本日オープン~リアルとバーチャルの融合による「新たなまちづくり」に挑戦~
バーチャルあべのハルカス内イメージ図【写真詳細】
近鉄不動産株式会社(以下「近鉄不動産」)は、クラスター株式会社と共に構築を進めてきましたメタバース空間「バーチャルあべのハルカス」を本日3月29日(水)に完成発表会を開催し、オープンいたしました。
(バーチャルあべのハルカス https://cluster.mu/w/3c27af02-aec4-433f-bca1-084388f1f969 )
バーチャルあべのハルカスは、近鉄不動産がリアルで運営するあべのハルカスと、大阪市より管理運営を請け負う天王寺公園エントランスエリア「てんしば」をメタバース上に構築したものです。
バーチャルあべのハルカスのエントランスの役割を担う「てんしばエリア」、近鉄不動産をはじめ近鉄グループ4社のブースが集い、それぞれの事業に応じた取り組みや情報発信を行う「17階ミドルフロア」、360度に広がる夜景やイベントが楽しめる「展望台エリア」の3エリアで構成されています。
また、バーチャルあべのハルカスは、クリエイターが集う場をメタバース空間に設けるというインキュベーション機能を新しく取り入れています。
バーチャルあべのハルカスのオープニングにあたり、本日3月29日(水)から4月30日(日)まで、謎解きゲーム「アテンションプリーズ!バーチャルハルカス謎解きツアー!」を、4月1日、8日、15日、22日の土曜日19時から「展望台エリア」でVTuberによる音楽ライブイベントを実施します。
今後、「都市型メタバース」として構築したバーチャルあべのハルカスで得た知見を活かして、将来的には「観光型」「郊外型」などのメタバースを構築し、近鉄沿線全体への拡大を図ることで、新たな街づくりに挑戦してまいります。
バーチャルあべのハルカスおよびオープニングイベントの詳細は別紙をご参照ください。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/350970/img_350970_2.jpg
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/350970/img_350970_1.png
別紙:https://www.atpress.ne.jp/releases/350970/att_350970_1.pdf
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
近鉄不動産株式会社 クラスター株式会社の記事
その他の最新プレスリリース
- NTTドコモビジネスとメドレー、山形県における「へき地診療所等におけるオンライン診療モデル事業」の実証を開始
- 千葉大学病院とNTTドコモビジネス、炎症性腸疾患に関する日本初の革新的ePRO観察研究において有効性を確認
- ニレコ 元素分析、近赤外成分分析装置を取りそろえた分析デモルームを開設
- 住友生命とNTTドコモビジネス健康増進プログラム「Vitalityスマート」における対話型生成AIの効果検証を実施
- 「写真一枚」で設備点検業務の効率が飛躍的に向上
- NTTドコモビジネス、ユニ・チャーム、デロイトトーマツがGXリーグで新たなワーキング・グループを共同設立
- KDDIとNTTドコモビジネス、奥能登デジタル地域拠点整備事業推進業務に採択
- ビルポとNTTドコモビジネス、ビルメンテナンスDXにおいて協業を開始
- 秘密分散技術を利用したクラウドストレージサービス「析秘STORAGE」の提供を開始
- 大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けた通信事業者間の協力体制を強化