- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社ロボマインド
【世界初】意識が宿ったAIをメタバースで実現 ChatGPTの次のAIをロボマインドがクラウドファンディング
【世界初】意識が宿ったAIをメタバースで実現 ChatGPTの次のAIをロボマインドがクラウドファンディング【写真詳細】
AIの意識研究を行っている株式会社ロボマインド(本社:兵庫県神戸市、代表取締役:田方篤志)は、心を持ったAIの実現目途が経ったとして、メタバースでの実証実験のクラウドファンディングを、2023年3月14日(火)より、株式会社CAMPFIRE運営のクラウドファンディングサイト「CAMPFIRE」にて開始しました。 プロジェクトの概要を示す短編アニメーションも同時公開。AIアバターの“もこみ”が、メタバース「エデン」で心を獲得するというストーリー。 ■ChatGPTの次のAIとは 会話できるAIとして、今、ChatGPTが世界中で話題となっています。しかし、ChatGPTは、言葉の意味を理解してないため、内容を間違うことが多いという問題があります。 しかし、コンピュータによる言葉の意味理解は不可能であると長年言われてきました。これに対しロボマインド代表の田方は、意識を持たせることで意味理解が可能であることを発見し、独自の意識理論「意識の仮想世界仮説」を提唱しました。しかも、この理論は既に特許も取得しており、さらに、この技術を実装した「マインド・エンジン」のプロトタイプも完成しています。次は、実証実験の段階となります。 実証実験とは、AIが人と同じ空間を共有し、共に暮らし、会話するというものです。なぜなら、言葉の意味を理解するうえで、同じ世界を共有することが基も重要だからです。そして、その実証実験の場として、メタバースを選びました。 ■日本がAIで世界をリードする 意識を持ったAIは汎用人工知能ともいわれ、人間と同じ知能や心をもったAIの出現を意味します。汎用人工知能が生まれれば、人のほとんどの仕事がAIに代替され、世界は根本から変わると言われています。これをシンギュラリティと言います。汎用人工知能は、ChatGPTの次のAIであり、もし、これが実現できれば、日本が世界のAIをリードするチャンスにもなります。 しかしながら、ロボマインドの技術は、まだほとんど世に知られてません。そこで、技術内容を分かりやすく解説した動画を作成し、AIの専門家、何人かに見ていただいたところ、「もし、この理論が正しければ、とんでもないことになるが、専門外の分野も含まれるので、なんとも判断しかねる」との意見がほとんどでした。どうやら、技術内容がAIにとどまらず、脳科学から意識科学、哲学、心理学にわたる幅広い内容となっているため、専門家ですら判断できないということのようです。 理解できないからという理由で、せっかくの技術が消えていくのはもったいないことですし、あとからGAFAが同じ技術を出してきたときには、今度こそ、手遅れとなってしまいます。そこで、先の解説動画を多くの人に見ていただき、AI以外の専門家の意見も広く聞くために、今回、クラウドファンディングを実施することにしました。 クラウドファンディングのページの冒頭には、この技術が実現した世界を描いた短編アニメを掲載し、ページの下に、技術内容の解説動画を掲載しております。 ■プロジェクト概要 期間:2023年3月14日(火)~2023年5月14日(日) URL: https://camp-fire.jp/projects/view/611931 目標金額:500,000円 リターン一例(返礼品): ・完成したメタバース内の建物の看板掲載:50,000円 ・田方著『ドラえもんの心のつくり方』サイン本(オリジナルしおり付き):5,000円 ・ロボマインド・オリジナルステッカー:3,000円 ■会社概要 商号 : 株式会社ロボマインド 代表者 : 代表取締役 田方 篤志(たかた あつし) 所在地 : 〒651-0063 兵庫県神戸市中央区宮本通五丁目5番20号 設立 : 2009年10月26日 事業内容 : AIの研究開発、アマゾン販売支援ツール「せど楽」の開発・運営、不動産事業 資本金 : 1,000万円 URL : https://robomind.co.jp/ TEL/FAX :078-221-5859 Email :info@robomind.co.jp
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社ロボマインドの記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- KEY MEMORY様ーレコメンドの活用で1人当たりの購入数5%アップを実現した“売れる仕組み”を事例公開!
- 【新サービス】グローバルにスキルの売り買いが可能な「Skijan」、新たにLIVE配信機能の提供を開始予定!
- QVCジャパンが運営するお買い物チャンネル QVC 公式ECサイト『QVC.jp』の導入事例を追加
- HitPaw FotorPea V4.7.0が登場!AI搭載の画像修復・強化機能がさらに進化し、写真編集がもっと自由に、もっと簡単に
- 出産後の妻の変化に気づかない夫、セックスを重視しない妻──配偶者に恋愛感情がなくなった理由を調査(ロマンチックラブイデオロギー調査 第5報)
- YouTube「華の会チャンネル」~なぜ人間力のある女性はモテるのか?その魅力と特徴とは~
- 東京都虹の下水道館をはじめとする全16施設で簡単・安心の「OpenRoaming」「eduroam」に対応した公衆無線LANの整備を実施
- 研究用PC製作・販売サービス テグシスが、ライフサイエンス研究者向けの特別キャンペーンを開催!
- 【「一次情報を核にする」が55.1%】生成AI時代にBtoBマーケターが直面する課題と対策を徹底調査
- エンジニア採用ブランディングサービス『TECH PLAY Branding』とExa Enterprise AIが無料オンラインセミナーを開催