近鉄主要4駅のデジタルサイネージとスマートフォンへのプッシュ型広告配信をパッケージにした商品を販売します
プッシュ型広告配信イメージ【写真詳細】
株式会社アド近鉄は、株式会社スイッチスマイルと協力し、大阪阿部野橋駅、大阪難波駅、大和西大寺駅、近鉄名古屋駅の4駅において、交通広告「デジタルサイネージ」とスマートフォンへの「プッシュ型広告配信」をパッケージにした商品を、2022年10月14日(金)から販売します。
この商品の広告配信手法は、ポイ活アプリ「トリマ」の利用者が、対象のデジタルサイネージの前を通過した際に、株式会社スイッチスマイルが提供する、ビーコン※1を用いたプラットフォーム※2を通じて、スマートフォンに広告を表示する仕組みを利用しています。これにより、広告の情報を掲載したホームページへの誘導や、その場所にあった情報をタイムリーに届けることが可能となります。交通広告とスマートフォン広告を連動させることで、駅を利用するお客さまに着実に情報を届けます。
当社は、今後も交通広告事業を通じて、駅利用者への効果的な広告配信の実現をめざします。
詳細は別紙のとおりです。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/330173/img_330173_1.png
プッシュ型広告配信イメージ
※1)ビーコンとは、Bluetoothの電波を発信する小型端末。受信機能をもつアプリをインストール済のスマートフォンが電波受信範囲内に
入るとその電波をキャッチし、ユーザーがその場に来訪したことを特定する。
※2)株式会社スイッチスマイルが提供するビーコン※1を使った位置情報アドプラットフォーム「pinable Ad」
別紙
1.商品名 近鉄アーバンビジョンプッシュアド
2.対象駅 大阪阿部野橋駅、大阪難波駅、大和西大寺駅、近鉄名古屋駅
3.掲出開始日 2022年11月1日(月)掲出開始分から
4.料金・申込方法 詳細はHPをご確認ください https://www.ad-kintetsu.co.jp/admenu/
(参考)
1.株式会社スイッチスマイル
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/330173/img_330173_2.png
2.ポイ活アプリ「トリマ」
累計ダウンロード数約960万、月間アクティブユーザー数約400万人を超える、移動するだけでポイントが貯まるポイントアプリ。移動距離や歩数に応じてポイントが貯まり、貯めたポイントは主要なポイントや現金などと交換できる。
※対象アプリは順次拡大予定です。
(以上)
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
その他の最新プレスリリース
- 奥能登へのデジタルサイネージ設置の取り組みを開始
- 雨の日の通学を守る!ランドセル対応の新ポンチョ登場
- 愛知県名古屋市でネットワークスライシングの実証実験に成功
- デジタル技術を活用して地域百貨店での新たな接客を実現する取り組みを開始
- 大阪・関西万博のセブン‐イレブン店舗においてNTT ComによるIOWNを活用した遠隔接客の実証を開始
- 内水氾濫被害の低減に向け、小規模水路のAI水位予測モデルの実用性を検証
- イメージャーとオプティム、ビジネス向けモバイル端末のセキュリティ・業務効率化向上で協力 Honeywellの「Dolphin CT30XP」等に「OPTiM Biz」が対応し、各業界の業務を支援
- 熊本市の教育ICT推進に向けた連携協定を更新
- 技術研究組合最先端半導体技術センターへの加入について
- ALSOKとNTT Com、「tsuzumi」を活用して2025年大阪・関西万博でのアバターによる来場者対応をさらに効率化