スマホコンテンツ制作「キュリア」に新コンテンツ『スタンプカード』が追加!
キュリア 新コンテンツ『スタンプカード』【写真詳細】
株式会社ミリアド(本社:東京都渋谷区、代表取締役:CEO 樋口 清政)が運営する、スマホコンテンツ制作システム「キュリア」は、2022年8月22日に新コンテンツ『スタンプカード』が追加されたことをお知らせいたします。
■キュリア(QLEAR)とは?
キュリアとは、スマホサイトやキャンペーンコンテンツ(ガチャやスクラッチなど)を『誰でも』『最短1分で』『制作上限なし』で作成できるサービスです。配信もデザインQRコードやNFCシールなど利用者にダウンロードの手間をかけない方法で行うことができます。
2019年5月のサービス開始以降、「新規顧客の開拓の武器が欲しい」「受注単価アップの付加価値提案をしたい」といった企業からご好評をいただいています。
詳細はこちら
URL: https://qlear.cloud/
■『スタンプカード』について
サービス内で簡単にデジタルスタンプカードを作成できるようになりました。
QRコードを読み取ることでスタンプ取得後、スタンプカードにスタンプが貯まります。
従来の紙のスタンプカードを簡単にデジタルで行うことが出来ます。
キュリアのデジタルスタンプカードは各種サービスとのID連携で利用するため、機種変更などにも対応可能です。
今回の『スタンプカード』コンテンツは、印刷会社様のお声をもとにコンテンツを作成しております。
昨今、印刷物を依頼される中小企業や小売店が少なくなっています。
印刷物に予算をかけない企業様に対しても印刷会社から提案できるようなコンテンツサービスは、何かないかな?というご意見をいただくことが多くなりました。
また、「紙のスタンプカードを持ち歩いている買い物客が少ない」といった現場からのお声をいただいた印刷会社様もいらっしゃいました。
そこで当社は、『スタンプカード』という新コンテンツを開発いたしました。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/322898/LL_img_322898_1.png
キュリア 新コンテンツ『スタンプカード』
スタンプカード内では、有効期限の設定が可能となっています。
そのため、クライアントに合わせた仕様でスタンプカードの作成ができます。
今回のアップデートで、簡単にスタンプカードを作成し、オンライン完結できる景品まで作成ができるようになっています。
また、景品交換の設定もできるようになっています。
5ポイント、10ポイント、15ポイントごとの景品を準備して条件クリアごとに景品を獲得できる方法と、1つの景品に向かってスタンプを貯めていくといった設定ができます。
そのため、クライアントの要望に沿ってスタンプカードの作成が可能となっています。
例えば、〇〇飲食店で3ポイント貯めるごとに使える、ドリンク割引券を景品としたスタンプカードの場合、ドリンク割引券もキュリア内で作成ができるため、エンドユーザーも手軽に参加いただけます。
キャッシュレス化されているお客様でも手軽にスタンプカードを集めたい!という気持ちにすることが可能です。
キュリアのコンテンツは全てアプリ不要でご利用いただけます。
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/322898/LL_img_322898_2.png
景品まで簡単に作成可能!
このアップデートにより、印刷会社様より多くのメリットを提供することができます。
■『スタンプカード』のメリット
・キャッシュレス化を視野に入れている企業様にも提案が可能
キュリア『スタンプカード』コンテンツによって、デジタルの発展により、懸念されていた紙のスタンプカードの代用が可能となりました。
ユーザーは、各種サービスとのID連携で簡単にスタンプを獲得することが出来ます。
・簡単にスタンプカードが作成できる
『スタンプカード』コンテンツでは、印刷会社様の皆様が簡単に作成できるよう、キュリアの特長でもあるテンプレートを用意しております。
・会員登録用フォームの設定も可能
クライアントによっては、顧客データも取得をしたいという会社もあります。
この機能により、今まで得ることができていなかった顧客情報や会員情報などを得られるようになり、データマーケティングでよりクライアントに寄り添った提案が実現できます。
・店舗側は簡単な操作だけでスタンプの作成が可能
店舗側は、QRコードとログインIDだけで簡単にタイマー付きスタンプQRコードを作成が可能となっております。
スタンプ個数は電卓式になっているため、お客様ごとにあわせたスタンプ数の提示ができます。
そして、来店を目的とした、スタンプQRコードを印刷し掲示して行うスタイルのスタンプカードでは、何度も読み取ることができたり、カメラフォルダに保存しておくことで不正ができてしまっていました。
ですが、キュリアのスタンプカードでは不正ができない仕様となっております。
お客様へのご提案にぜひご活用くださいませ。
※QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
■会社概要
商号 : 株式会社ミリアド(英文社名:Miliad, inc.)
代表者 : 代表取締役 CEO樋口 清政
所在地 : 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-2-3 渋谷フクラス17F
設立 : 2018年11月
事業内容: ノーコードツール「キュリア」の開発、運営
URL : https://www.miliad.co.jp
「世界に1ミリの変革を」というコーポレートスローガンを掲げ、世の中で当たり前に使っていただけるようなシンプルなサービスをリリースし、利用する企業と受け取るユーザーの両方が幸せになれる機会を創造していきます。
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
株式会社ミリアドの記事
その他の最新プレスリリース
- 奥能登へのデジタルサイネージ設置の取り組みを開始
- 雨の日の通学を守る!ランドセル対応の新ポンチョ登場
- 愛知県名古屋市でネットワークスライシングの実証実験に成功
- デジタル技術を活用して地域百貨店での新たな接客を実現する取り組みを開始
- 大阪・関西万博のセブン‐イレブン店舗においてNTT ComによるIOWNを活用した遠隔接客の実証を開始
- 内水氾濫被害の低減に向け、小規模水路のAI水位予測モデルの実用性を検証
- イメージャーとオプティム、ビジネス向けモバイル端末のセキュリティ・業務効率化向上で協力 Honeywellの「Dolphin CT30XP」等に「OPTiM Biz」が対応し、各業界の業務を支援
- 熊本市の教育ICT推進に向けた連携協定を更新
- 技術研究組合最先端半導体技術センターへの加入について
- ALSOKとNTT Com、「tsuzumi」を活用して2025年大阪・関西万博でのアバターによる来場者対応をさらに効率化