- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社スクウェイブ
~ITベンチマークサービスで定評のあるスクウェイブ社が提起する~情報セキュリティ教育のエンタメ化!
~ITベンチマークサービスで定評のあるスクウェイブ社が提起する~情報セキュリティ教育のエンタメ化!【写真詳細】
株式会社スクウェイブ(所在地:東京都千代田区、代表取締役:黒須豊、以下スクウェイブ)は、6 月 8 日に、新たなる情報セキュリティ教育の提供を開始しました。
これまでのセキュリティ教育はトレンドを踏まえた傾向と対策といった講義を年に1~2回受講するような内容が主であり、本当に身に着けるべき知識が意識として染みついていることは少なく、相変わらずインシデントも絶えません。どのような教育をすべきか、多くの企業の課題でした。そこでスクウェイブは,日ごろから楽しみ、かつ主体的に学んでいただくことを目的とした新たなる教育素材を提供いたします。
従来、情報セキュリティ教育の重要性は広く認知され、一定の教育が実施されてきている一方で、情報漏洩などの事故は絶えません。
理由の1つは、情報セキュリティ教育が一方通行の知識詰込み型であり、手法もワンパタン化することで、受講者もマンネリ化している状態にあるからです。
そこで、スクウェイブでは、この度、情報セキュリティ教育に革命を起こす手法として、情報セキュリティ教育のエンタメ化プロジェクトを推進します。その端緒として、ゲームを楽しみながら教育を受けることを実現するCyber双六とFillis(スクウェイブ版Tetris)をリリースしました。
「さあ今からセキュリティ教育を受けよう、学ぶぞ!」というスタンスも大切ですが、もっと気軽に肩の力を抜いて、負担なく日常的にセキュリティ教育に触れることを狙いとしています。
一時的に多くの負荷をかけても継続できなければ全く意味のない筋力トレーニングと同様で、毎日少しずつでもセキュリティについて意識することで真に使える知識となります。
しかし「三日坊主」という言葉があるように、「毎日少しずつ」やることこそ一番難しいことでもあります。そこで、今回スクウェイブは2種類のゲームを通じて少しでも親しみやすく、気分転換の傍ら学んでいただけるコンテンツをご用意しました。
これらのゲームは、通常は、先ごろリリースしたSLR.net®サービス(https://www.k2wave.biz/slrnet)の基本会員以上が利用できるものですが、現在は、広く全員がアクセスできるようにしています。
この機会に是非、お試し下さい。ゲームはこちらから(https://www.k2wave.biz/slrnet2)。
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社スクウェイブの記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 和歌山県 2025年04月|配達員・配送・運転手の求人の平均時給を調査
- 第24回アフィリエイト・カンファレンス開催のお知らせ~消費者庁担当官による違反事例解説と、最新SEO戦略を学ぶ~
- 「ITreview Grid Award 2025 Spring」でメール配信ツール「さぶみっと!メール配信」がHigh Performerを受賞!
- 【サードウェーブ】格闘ゲーム界の人気プロゲーマー&ストリーマーによる豪華トークイベント 4月27日(日)開催 イベント詳細&チケット購入者特典を発表
- 「ITreview Grid Award 2025 Spring」でウェブサイト翻訳ツール「shutto翻訳」が5年連続受賞!
- 「ITreview Grid Award 2025 Spring」でカゴ落ち特化型MAツール「CART RECOVERY®」が3年連続受賞!
- 【ドスパラ】配信者によるトーナメント戦 出場者募集『第一回 DCP CHALLENGERS ストリートファイター6』開催
- 株式会社ミショナ主催!無料のLINEビジネス活用セミナー開催報告
- 特設サイト本日オープン!『あかべぇそふとつぅ』20周年記念キャンペーン開催~人気タイトル最大60%OFF&期間限定セットあり、5月12日(月)まで~
- MAX99%OFF&お得すぎる10円キャンペーン!「FANZA春の同人祭」本日開幕!5月19日(月)まで開催中