SBペイメントサービスのオンライン決済サービスがau PAY(ネット支払い)に対応
au PAY×SBPS【写真詳細】
ソフトバンク株式会社の子会社であるSBペイメントサービス株式会社(以下「SBPS」)は、SBPSが提供するオンライン決済サービスにおいて、2022年3月1日からau PAY(ネット支払い)に対応します。au PAY(ネット支払い)は、「au PAYアプリ」をダウンロードすれば、auユーザー以外でも利用できます。事業者はau PAY(ネット支払い)を導入することで、全てのスマートフォン(スマホ)ユーザーへアプローチすることが可能です。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/298918/img_298918_1.png
■ auPAY(ネット支払い)について
au PAYは、会員数が約2,830万人で、481万カ所のポイント・決済加盟店で利用可能なスマホ決済サービスです。スマホはもちろんパソコンやタブレットからオンラインで、事前にチャージしたau PAY残高から支払いが可能で、決済ごとに0.5%のPontaポイント(200円/1ポイント)が還元されます。「au PAYアプリ」をダウンロードすれば、auユーザー以外でも利用でき、決済金額・利用者数は年々増加を続けています。
▼ご利用イメージ
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/298918/img_298918_2.png
■ SBPSの提供するオンライン決済サービスについて
SBPSは、決済代行会社として事業者向けにオンラインショップで利用できる35種類以上のブランドの決済手段を提供しています。また、Visa、Mastercard、UnionPay(銀聯)の国際的なクレジットカードブランドのライセンスを保有しており、決済代行に留まらず、アクワイアラの立場として加盟店審査や管理業務、決済サービスの提供までワンストップで行うことが可能です。SBPSのオンライン決済サービスを導入した事業者は、AIを活用した不正検知サービス「AI不正検知」を無料で利用できますので、不正な取引を早期発見することができ、安心して決済サービスをご利用いただけます。
SBPSは、今後も事業者のニーズにお応えする利便性の高いサービスを提供していきます。
・記載されている会社名および商品・サービス名・ロゴは、各社の商標または登録商標です。
・掲載されている画像はイメージです。実際と異なる場合があります。
【会社概要】
SBペイメントサービス株式会社
表1: https://www.atpress.ne.jp/releases/298918/table_298918_1.jpg
【決済サービスに関するお問い合わせ】
SBペイメントサービス株式会社
表2: https://www.atpress.ne.jp/releases/298918/table_298918_2.jpg
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
SBペイメントサービス株式会社の記事
その他の最新プレスリリース
- サプライチェーン全体のカーボンフットプリント可視化に向けた実証実験を開始
- 複数転送できるIP電話サービス「りもふぉん」、累計回線数777件突破記念キャンペーンを開催!
- NTT ComのノーコードAIツール「Node-AI」を活用し、中小産業廃棄物処理業の担当者が自ら高精度の水質予測モデルを開発
- NTT Comと網屋の資本業務提携について
- 福島県昭和村でドローンポートを活用した遠隔監視下における完全無人でのレベル3.5飛行に成功
- 「音響XR技術を活用した新しい野球観戦」の実現に向けた実証実験を実施
- 「Global InfoSec Awards 2025」においてNTT Comの「OsecT」が、「The Most Promising OT Security」賞を含む5部門受賞
- NTT Comとトランスコスモス、Digital BPO(R)ソリューションの提供を本格的に開始
- 「ユニバーサルサービス料」の改定について
- ビートレンド、ダイナックの会員アプリ『倶楽部ダイナック』リニューアルを支援 ~スマホアプリ/LINEミニアプリのボーダレスな使用感を実現~