Tokyo Contents Business Award受賞企業決定、電駆ビジョンが大賞を獲得
Tokyo Contents Business Award受賞企業決定、電駆ビジョンが大賞を獲得【写真詳細】
東京都は、都内中小企業の先端技術を活用した社会課題の解決に資する優れたコンテンツを表彰する「Tokyo Contents Business Award」において、受賞企業を発表しました。
56件の応募の中から、電駆ビジョン株式会社のPoints3Dが本アワードの大賞を獲得しました。
東京都は、都内中小企業の先端技術を活用した社会課題の解決に資する優れたコンテンツを表彰する「Tokyo Contents Business Award」において、受賞企業を発表しました。
本アワードには、日本デジタルトランスフォーメーション推進協会代表理事の森戸裕一が事務局アドバイザーとして参画しています。
事業初年度となった2021年は、56件の応募があり、以下の9件が受賞となりました。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0NDM4NiMyODk3MDYjMjg5NzA2X2RiMjFkMTQ2N2Q1ZjFiZjUxNmRmNTIxOGQ5YTAzMmEwLnBuZw.png ]
■「Tokyo Contents Business Award」とは
東京都が主催する社会課題の解決に資する優れたコンテンツを評価・選定し、東京の社会課題の解決に加え、産業力の強化につなげるために設けられた賞です。 https://tcba2021.jp/
■一般社団法人日本デジタルトランスフォーメーション推進協会について
所在地:〒102-0074 東京都千代田区九段南1-5-6 りそな九段ビル5F KSフロア
代表者:代表理事 森戸裕一
URL:https://jdxa.org
発足日:2010年6月1日(法人化:2010年10月1日)
活動内容:
・DX推進人材の育成や組織づくりの支援
・DXに関するイベントや勉強会の開催
・地域におけるDX推進に関するプロジェクト
・DXの啓蒙・普及・政策提言
・情報提供
運営メディア:
経革広場 https://www.keikakuhiroba.net/
Digital Workstyle College https://digitalworkstylecollege.jp/
TechTrends https://techtrends.jp/
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
一般社団法人日本デジタルトランスフォーメーション推進協会の記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- インプレス主催イベント『Digital Commerce Frontier 2025』のセミナーレポートが公開
- 【サードウェーブ】ASUS社製NVIDIA DGX SparkベースのAIスーパーコンピューターASUS ASCENT GX10 9月29日出荷開始予定
- エア・ウォーターグループ、AI・DX人材の育成を本格化『Reskilling Camp』が伴走型の実践研修を提供開始
- 【新機種入荷】ビジネスフォン最新モデルの取り扱い開始 ― 導入促進MAX60%OFFキャンペーンを同時実施
- 「サイトが重い、サイトが落ちる」問題に悩むCMSサイトをシステム開発の視点で高速安定稼働に導く「CMS高速化アドバイザリー」のサービス提供を開始!
- グローバルなスマートグラス普及加速に向けエンタープライズソリューション部門PresidentにRealWear共同創業者Chris Parkinson博士を任命
- 某企業向け経費精算業務DX推進プロジェクトが始動 〜経費精算システムおよび連携ソリューション「N-Bridge」の導入により、生産性向上を目指す~
- YouTube「華の会チャンネル」~結婚相手に絶対に妥協してはいけない条件とは?~
- 【ドスパラ】プライベートブランド「ドスパラセレクト」電源延長ケーブルの新色「パステルグレー」が登場
- 【ドスパラ通販限定】プロが選んだ構成だから安心の自作パソコン用パーツセット60種販売開始 先着100名様にドスパラポイントプレゼントキャンペーン開催