スマホ、インターネット利用者を対象に月額料金や大手3キャリアの新ブランドなどについてアンケート調査を実施
スマホやインターネット料金についてのアンケート統計まとめ【写真詳細】
リザハート株式会社(本社:神奈川県小田原市)が運営するインターネットメディア「ネトセツ」( https://net-torisetsu.jp/ )はスマホ、インターネット利用者ユーザー向けにアンケート調査の統計結果をまとめました。実施したアンケート調査内容は以下です。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/260025/LL_img_260025_1.jpg
スマホやインターネット料金についてのアンケート統計まとめ
【(1)スマホの月額料金についてのアンケート】
現在のスマホの月額料金について944名の方によるアンケート投票の結果は「5,000~10,000円」が全体の36%「10,000円以上」が全体の30%「3,000~5,000円」が29%「~3,000円」が5%でした。
2021年より大手キャリア、格安SIM(MVNO)による料金プランの変更、そして解約金制度やMNPにおける契約事務手数料の無料化に伴い今後は乗り換えがしやすくなるでしょう。
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/260025/LL_img_260025_2.png
調査結果(1)スマホ月額料金はいくら?
【(2)パケットデータの平均利用量のアンケート】
スマホで月間に利用できるパケットデータ量について349名の方によるアンケート投票の結果は「~5GB」が全体の50%「~20GB」が全体の21%「20GB~」が15%「~10GB」が14%でした。
テレワーク促進や巣ごもり需要によりモバイル通信でのデータ量は増加ぎみですが、光回線を新たに契約する方やデータプランの見直しを検討している方が多数いるようです。
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/260025/LL_img_260025_3.png
調査結果(2)利用しているパケットデータ量
【(3)大手3キャリアの20GB新ブランドのアンケート】
オンライン専用受付の20GBの新ブランドでどれが一番魅力的かというアンケートについて1,027名の方による投票の結果は「ahamo」が全体の44%「povo」が全体の23%「LINEMO」が18%「どれも魅力的ではない」が15%でした。
ahamoにおいては4月から店頭にて有料による「ahamo WEBお申し込みサポート」を開始し、高年層の方にも契約しやすい環境を用意しており、今後も乗り換えは増加傾向となるでしょう。
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/260025/LL_img_260025_4.png
調査結果(3)3キャリアの新ブランドについて
【(4)スマホやネット通信で日頃から気にしていることについて】
日々使っているスマホにおいて日頃から気になっているポイントについて536名の方によるアンケート投票の結果は「料金プラン・価格」が全体の41%「通信速度・安定度」が全体の31%「データ容量・速度制限」が24%「新プラン・サービス」が4%でした。
やはり一番気にかけているのは料金ということで現状の料金プランへの出費に納得していない方や「もっと安くできるのでは?」と考えている方が多いです。
画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/260025/LL_img_260025_5.png
調査結果(4)普段のスマホ利用出来にななっていること
【(5)スマホの理想の持ち方や操作は片手?両手?】
スマホの操作や持ち方について622人の方によるアンケート投票の結果は「片手操作が理想」と答えたのが全体の64%「両手操作」が全体の20%「どちらでも」が16%という結果でした。
高機能スマホはどんどんと大型化しているのに対し、理想は片手で操作ができるサイズを望んでいるという驚きの結果ですが、入力操作を気軽にしたい場合は片手で持てる大きさが望まれているようです。
画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/260025/LL_img_260025_6.png
調査結果(5)スマホの理想的な操作
【(6)5G通信について】
モバイル通信の4Gの次世代規格となる5Gについて561人の方によるアンケート投票の結果は「料金が気になる」が全体の44%「速度が気になる」が全体の27%「今の4Gでも不満なし」が17%「人体への影響が気になる」が12%でした。
また2020年の春から5Gサービスが本格的にスタートし約1年が経ちましたが、予想通り5Gが実際に使えている地域はまだ限定的で多くの方が5Gをまだ体験できていない結果となっています。
画像7: https://www.atpress.ne.jp/releases/260025/LL_img_260025_7.png
調査結果(6)5Gについてどう思っている
【ネトセツ】メディアについて
ネトセツではエンドユーザーの意見を元にぴったりな料金プランや接続に関するトラブル、ライフラインに欠かせない便利な機能やサービスをまとめています。
アンケート調査は定期的に行っていき、その結果を随時まとめています。
【今回のアンケート調査についての詳細】
スマホ、インターネット利用者を対象に月額料金や大手3社の新ブランドなどについてアンケート調査を実施
掲載ページ https://net-torisetsu.jp/sumaho-matome/
【調査方法】
Twitterのアンケート機能を使ったリサーチによる調査
※コメントによる意見も記事ではまとめています。
【会社概要】
名称 :リザハート株式会社
代表者:代表取締役 谷口 修一
所在地:神奈川県小田原市栄町2-5-23 木戸ビル202
設立 :2016年11月
資本金:1,000,000円
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
モバイル・アプリの最新プレスリリース
- システム ディ、北海道庁旧本庁舎(赤れんが庁舎)に『Smart Hello チケット』を導入
- 『ラストクラウディア』全世界700万人DL記念の豪華キャンペーン開催中!新ユニット「黒聖の騎士リュート」と「精霊王アルネウス」も登場!!
- WiFiストア限定キャンペーンのお知らせ!WiFiストアの経由クレジットカード払いで「どんなときもWiFi」を申込むと、通常3,300円の事務手数料が無料に。2025年6月23日(月)より
- BIGLOBEが新たにスマートフォン3機種を提供開始 ~独自のAI機能を備えたOPPO製スマートフォンなどをラインアップに追加~
- 超小型・超軽量 指紋認証機能付きSSD「iKlips S」発売のお知らせ
- プロレベルの望遠撮影をスマホで実現する革新的モバイルレンズ『APL 20-60X』が「Makuake」でプロジェクト実施中!
- 日本通信社、次世代モバイル戦略「Neo-Carrier」に向けた中核メッセージング基盤としてEnghouse Networksを採用
- 『ラストクラウディア』に「神麗の魔騎士ディグログ」登場!メインストーリーの続きとなる新ストーリーも追加!!
- 審査不要の携帯キャリア「ポケットモバイル」がアプリリリースのお知らせ
- SKINNYDIP LONDON、『スポンジ・ボブ』との新作コラボレーションデザインのモバイルアクセサリーが好評発売中!