- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社POISON
自由度の高いカスタマイズで平和なSNSを実現!新時代のSNS“POISON”開発プロジェクトで1,200万円の資金を募集
プロジェクトサムネイル【写真詳細】
株式会社POISON(代表取締役兼CEO:藤井はるき)は、SNSにて悪意のあるコメントからユーザーを守り、自分の好きな分野の情報をタイムラインに流すことができる自由度の高いカスタマイズ性を備えた新時代のSNS“POISON”開発プロジェクトを、クラウドファンディングプラットフォーム「kickstarter」にて開始いたしました。
SNSを利用する上で、批判や差別がなく、普段心の底から思っていることを吐き出せる場を作りたい!という思いを込めて、当プロジェクトを立ち上げました。
2021年6月30日(水)までの期間限定で、1,200万円を募集しております。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/258029/LL_img_258029_1.jpg
プロジェクトサムネイル
▼クラウドファンディングページ
http://kck.st/3vA3CvW
■クラウドファンディング概要
皆さまは普段、SNSを利用していてこういった経験はありませんか?
「広告が多すぎる!」
「画面にいろんな機能がありすぎて使いづらい!」
「批判が怖くて気軽に投稿できない!」
私もSNSはよく利用しますが正直、今出した3つは代表例に過ぎず、不満や改善点はまだまだあります。
POISONはこういった問題を月額100円頂き、解決することをポリシーとしています。
下記がPOISONプロジェクトのプロモーションビデオです。
https://youtu.be/ZJGVZoCf3eY
■POISONの特徴や機能
1. POISONには広告が存在しません。
2. 有料化にすることによって、悪意のあるコメントからユーザーを守り、平和なSNSを維持することができます。
3. POISONでは、特定の人の見たいツイートだけをタイムラインに流す機能があります。
4. 自分の好きな分野、例えば食べ物に関するツイートだけを新しく作ったタイムラインで流すことができます。
詳しくはプロジェクトページをご覧ください。
http://kck.st/3vA3CvW
目標が無事達成した場合、POISONは2022年4月にios,Androidでリリースし、ブラウザ版にも対応予定です。
■会社概要
社名 :株式会社POISON
代表 :代表取締役兼CEO 藤井はるき
設立 :2021年8月(予定)
事業内容:スマートフォン向けアプリ開発事業
PCゲームを中心とした開発・販売事業
■お問い合わせ
プロジェクト代表: 藤井はるき
メールアドレス : 2418309@gmail.com
twitterはコチラ
https://twitter.com/HARUKI_poison
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
その他の最新プレスリリース
- デジタル技術を活用して地域百貨店での新たな接客を実現する取り組みを開始
- 大阪・関西万博のセブン‐イレブン店舗においてNTT ComによるIOWNを活用した遠隔接客の実証を開始
- 内水氾濫被害の低減に向け、小規模水路のAI水位予測モデルの実用性を検証
- イメージャーとオプティム、ビジネス向けモバイル端末のセキュリティ・業務効率化向上で協力 Honeywellの「Dolphin CT30XP」等に「OPTiM Biz」が対応し、各業界の業務を支援
- 熊本市の教育ICT推進に向けた連携協定を更新
- 技術研究組合最先端半導体技術センターへの加入について
- ALSOKとNTT Com、「tsuzumi」を活用して2025年大阪・関西万博でのアバターによる来場者対応をさらに効率化
- 森林DXを通じた持続可能な森づくりで地域貢献へ「カーボンクレジット創出支援プロジェクト」が累計20件を突破したことのお知らせ
- 石川県志賀町でAIを活用した予約制乗合交通「しかばす いーじー」の運用を開始
- オープン仕様に基づくIOWN APNにおいて1Tbps級光ネットワークの自動設定を実現