北米向け高耐久スマートフォン「DuraForce ULTRA 5G」「iF DESIGN AWARD 2021」を受賞
iFデザインアワード受賞について【写真詳細】
京セラ株式会社(社長:谷本 秀夫)は、北米市場にて展開する高耐久スマートフォン「DuraForce ULTRA 5G」(デュラフォース ウルトラ ファイブジー)が、このたび、ドイツのデザイン賞「iF DESIGN AWARD 2021」を、プロダクト部門「Telecommunication」カテゴリにて受賞しましたので、お知らせいたします。iF DESIGN AWARDは、ドイツのハノーバー工業デザイン協会が主催するデザイン賞で、全世界の工業製品を対象に審査する、最も著名で権威ある国際的なデザイン賞の一つとして知られています。
DuraForceシリーズは、今回の受賞で「DuraForce PRO」、「DuraForce PRO 2」に続き、3機種連続での受賞となります。京セラは今後も通信事業のさらなる価値向上を目指してまいります。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/256060/img_256060_1.png
■「DuraForce ULTRA 5G」の特長
DuraForce ULTRA 5Gは、防水・防塵※1性能に加え、MIL規格※2準拠の5Gミリ波対応の高耐久スマートフォンです。液晶画面と背面カメラ部に耐傷性の高いサファイアガラスを採用し、筐体を保護するバンパーとグリップテクスチャを施しました。
また、あらゆる音域で106dBを発揮するフロントスピーカーと4マイクによるノイズキャンセリングは、騒音環境においてもクリアな通話を実現します。さらに、ToFセンサ※3を搭載した3つのカメラは高画質での暗所撮影を実現します。警察や消防、過酷な環境下で作業される方に必要な最新機能をこの1台に集約しました。
※1 IPX5/IPX8の防水性能、IP6Xの防塵性能。
※2 米国国防総省の調達基準(MIL-STD-810H)をクリア。
※3 Time of Flightの略称で赤外線を使って距離を計測する技術。
※「DURA FORCE」は京セラ株式会社の登録商標です。※Google , Google Play , YouTube , Googleマップ, およびその他のマークは、Google LLC の商標です。※その他の社名および商品名は、それぞれ各社の登録商標または商標です。
■「DuraForce ULTRA 5G」の製品情報については、以下のサイトをご覧ください
https://kyoceramobile.com/duraforce-ultra-5g/(英語)
■ iF DESIGN AWARDの詳細については、以下のサイトをご覧ください
https://ifworlddesignguide.com/(英語)
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
京セラ株式会社の記事
モバイル・アプリの最新プレスリリース
- 先着100名限定!クイズ大会用システム「アンサータッチ(R)」を用いたクイズ体験会を5月22日(木)に開催
- Benks(ベンクス) iPhone 16(6.1インチ)/iPhone 15(6.1インチ)対応デュポンケブラーファイバーケース、新発売
- 芸術祭・瀬戸大橋エリアへの移動が便利になる「瀬戸内国際芸術祭2025 坂出路線1日フリー乗車券」を4月17日(木)よりモバイルチケットで販売開始
- 2024年第4四半期における半導体ファウンダリグローバル市場の売上を発表〜強いAI需要と中国の回復を受けて前年同期比26%の伸びに〜
- 運動を習慣化し、血管年齢の改善から真の若返りを実現 血圧から血管年齢を推定する製品の無料モニター募集を開始
- 『ラストクラウディア』新ユニット「魔人ローランド」登場!さらに、リリース6周年を記念した豪華キャンペーンが開催中!!
- スバル『WRX』、『WRX STI』の実車カラーを再現したスマートフォンケースを発売!
- 2025年スマートフォンブランド調査|広告印象度No.1はiPhone、価格妥当性はPixelが優位
- 格安SIMメディア「ロケホン」とauのコラボキャンペーンで対象機種が変更!
- 電池無しでLEDが光るiPhone16用ケースに「スター・ウォーズ」シリーズが登場 5種類のデザインを同時リリース