コロナ禍でも安全に株主総会が行えるブロックチェーン議決権行使システムを提供
ブロックチェーン株主総会【写真詳細】
株式会社世界(所在地:東京都新宿区、代表:宮本 一弘)は、2021年1月29日、ハイブリッド型バーチャル株主総会に対応する目的としてブロックチェーン技術で議決権行使を可能した“りんかぶチェーン”をローンチいたしました。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/245501/LL_img_245501_1.jpg
ブロックチェーン株主総会
昨年、経済産業省が「ハイブリッド型バーチャル株主総会の実施ガイド」を策定しており、株主が会場に出向かなくても、オンライン電話システムなどを使ったハイブリッド型の株主総会を実施する企業が増加しています。
ハイブリッド型の株主総会とは、リアル株主総会同様に物理的な会場を設ける一方で、追加的に取締役や株主等が、インターネット等の手段を用いて株主総会に参加・出席することを許容するものであり、審議等を確認・傍聴することができる「参加型」と、議決権行使や質問等ができる「出席型」の2種類に分けられています。
■りんかぶチェーンとは
ハイブリッド型の株主総会(参加型)開催時の議決権行使時に利用される目的で開発されており、ブロックチェーン技術により各議案ごとに議決権の賛否を行使できるシステムです。各株主ごとに投票先情報を暗号化し、暗号化したデータをパブリックチェーンに載せ、管理できる株主投票システムで企業側(管理者)も一切改ざんができない仕組みとなっています。
株主総会へ出席できない株主に対しての委任に対しての期限管理もブロックチェーン上のスマートコントラクトによって設定することができます。
株主は議決権行使をスマートフォン上で簡単に操作可能であり、株主のなりすまし防止だけでなく、各議案ごとへの議決権行使もリアルタイムで実行されることから極めて透明性の高い議決権投票の仕組みが確立できているシステムです。
■会社概要
商号 : 株式会社世界
設立 : 2012年1月21日
所属団体: 東京商工会議所会員、宅地建物取引業 東京都知事(2)第98611号
所在地 : 〒160-0022 東京都新宿区新宿6-27-30 新宿イーストサイドスクエア3階
代表者 : 代表取締役 宮本 一弘
事業内容: ブロックチェーン開発事業、
証券デジタル化(海外STOコーディネート)事業、
不動産ネット販売事業
URL : https://sekai-go.jp/
<過去のニュースリリース>
可視化されたブロックチェーン技術による株式証明書の発行プラットフォームを無償提供
https://www.atpress.ne.jp/news/243464
ブロックチェーン技術における実証実験を実施
https://sekai-go.jp/blockchain-test/
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
株式会社世界の記事
その他の最新プレスリリース
- 内水氾濫被害の低減に向け、小規模水路のAI水位予測モデルの実用性を検証
- イメージャーとオプティム、ビジネス向けモバイル端末のセキュリティ・業務効率化向上で協力 Honeywellの「Dolphin CT30XP」等に「OPTiM Biz」が対応し、各業界の業務を支援
- 熊本市の教育ICT推進に向けた連携協定を更新
- 技術研究組合最先端半導体技術センターへの加入について
- ALSOKとNTT Com、「tsuzumi」を活用して2025年大阪・関西万博でのアバターによる来場者対応をさらに効率化
- 森林DXを通じた持続可能な森づくりで地域貢献へ「カーボンクレジット創出支援プロジェクト」が累計20件を突破したことのお知らせ
- 石川県志賀町でAIを活用した予約制乗合交通「しかばす いーじー」の運用を開始
- オープン仕様に基づくIOWN APNにおいて1Tbps級光ネットワークの自動設定を実現
- 双日テックイノベーション、顔を見てサポートができるオンライン相談窓口として沼田市に「Zoom Phone」を導入
- スマホ実機検証のケータイラボラトリー、アプリや周辺機器の検証用にiPhone 16e及び新しいiPad・iPad Airのレンタルを開始