モバイルオーダー機能付きハウス電子マネーアプリを「ウェンディーズ・ファーストキッチン」「ファーストキッチン」に提供
モバイルオーダー機能付きハウス電子マネーアプリ「WFK Club」【写真詳細】
JNSホールディングス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:池田 昌史、以下JNSホールディングス)と、持分法適用会社である株式会社バリューデザイン(本社: 東京都中央区、代表取締役社長: 尾上 徹、以下バリューデザイン)は、ファーストキッチン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:紫関 修)へ、プリペイドカード「My First Card」のスマートフォンアプリ版である「WFK Club」を提供しました。
ファーストキッチン株式会社では、キャッシュレス化推進とテイクアウトの需要増加への対応のために、「ウェンディーズ・ファーストキッチン」47店舗(2020年10月現在)に、スマホアプリ「WFK Club」を用いたモバイルオーダーサービスを導入いたしました。お客様にアプリを通じて事前にご注文・決済をしていただくことで、店舗でお待たせすることなく、行列を回避してスムーズに商品を受け取ることができます。「WFK Club」」にはハウス電子マネーの機能も搭載されており、チャージや決済をしていただくと、プリペイドカード「My First Card」と同じ様にポイントを貯めることができます。「ファーストキッチン」の店舗も順次導入予定です。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/231261/img_231261_1.png
≪利用方法≫
1.公式アプリ「WFK Club」を開き、お手持ちのプリペイドカード「My First Card」を登録する。※1
2.モバイルオーダーから店舗と商品を選び注文する。※2
3.注文を確定して、登録済みの「My First Card」で支払いをする。※3 ※4
4.受け取り番号を取得する。
5.店舗で商品を受け取る。
※1 公式アプリをダウンロードすることなく、店頭のQRコード等からも利用可能です。
※2 モバイルオーダーに対応している店舗をご確認ください。
※3 公式アプリからモバイルオーダーをご利用の方は、アプリに登録済みのMy First Cardで簡単に決済ができます。
※4 ポイントは、決済時に付与されます。
「WFK Club」は、バリューデザインとJNSホールディングス(2020年9月に商号変更、旧社名:ネオス株式会社)が共同開発したスマートフォン決済サービス基盤【Value Wallet(バリューウォレット)】をベースに、更に便利な機能を追加して開発されました。今後もバリューデザインとJNSホールディングスは、お客様の快適な利用と店舗の集客・販売促進支援のためのサービス開発と運営を通し、店舗と消費者の豊かな関係性の構築とキャッシュレス決済の普及推進、キャッシュレス社会の実現への貢献を行ってまいります。
≪ValueWalletについて≫
従来プラスチックカードだった電子マネーをスマートフォンアプリに格納し、キャッシュレス決済を可能にすることでユーザーの利便性を高めるとともに、店舗側においても顧客単価や利用頻度の向上に繋げます。
さらに「バリューカード」および【ValueWallet】を介して取得した顧客データを、属性情報や利用回数等に応じてセグメント化し、各セグメントに適したクーポン配布やPUSH通知を行うといったマーケティングを可能にする仕組みも備えており、一人一人に寄り添ったきめ細やかなサービスを実現します。
▼スマートフォン決済サービス基盤【ValueWallet】についてはこちら
https://www.value-wallet.com/lp/
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/231261/img_231261_2.png
<JNSホールディングスについて>
【商 号】JNSホールディングス株式会社
【本 社】東京都千代田区神田須田町1-23-1 住友不動産神田ビル2号館
【U R L】https://www.jns.inc
【設 立】2004年4月
【代表者】池田 昌史
【グループ事業内容】
◆DXソリューション事業
ハード・ソフト・コンテンツによるトータルソリューションで社会におけるあらゆるDX化を支援
◆X-Techサービス事業
教育・健康・金融・コミュニケーションなどデジタル技術による新たなICTサービスを提供
<バリューデザインについて>
【商 号】株式会社バリューデザイン(証券コード:3960)
【本 社】東京都中央区八丁堀3-3-5 住友不動産八丁堀ビル6F
【U R L】https://www.valuedesign.jp
【設 立】2006年7月
【代表者】尾上 徹
【事業内容】
ハウス電子マネーの発行、ギフトカードの発行・ポイントカードの発行などを飲食・流通業を中心に提供しており、導入社数794社、総店舗数81,320店舗(海外含む)は導入社数・店舗数ともに国内最多となります(2020年8月時点)。
また、海外でも中国をはじめとするアジア地域7か国でサービス展開を行っており、今後も同地域を中心に更なる事業拡大を加速するほか、Fintech関連業種との提携によるサービス拡充も実施していきます。
<ファーストキッチンについて>
【商 号】ファーストキッチン株式会社
【本 社】東京都新宿区四谷4-34-1 新宿御苑前アネックスビル5F
【U R L】 https://www.first-kitchen.co.jp
【設 立】1977年9月
【代表者】紫関 修
【事業内容】
■ウェンディーズ・ファーストキッチンとは
アメリカ発ハンバーガーチェーン「Wendy’s」と日本生まれのハンバーガー&パスタチェーン「First kitchen」、アメリカンなハンバーガーとオリジナル生パスタなど、幅広くお楽しみいただける世界初のファストフードコラボ店として関東、関西を中心に現在52店舗(2020年10月実績)まで拡大。※「ファーストキッチン」ブランド含む総店舗数121店
■Wendy’sとは
1969年、アメリカ・オハイオ州で誕生した「Wendy’s」。ボリューム満点のジューシーなハンバーガーやチリなど、ワンランク上のメニューを提供。イメージキャラクターは、赤髪がキュートな美少女「ウェンディーちゃん」。創業者の最愛の娘がモデルとなっているThe Wendy’s conpnyは、現在世界31の国と地域で6,788店舗(2019年12月実績)を展開する世界第3位のハンバーガーレストランチェーンである。
※記載されている社名、製品名、ブランド名、サービス名は、すべて各社の商標または登録商標です。
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
JNSホールディングス株式会社の記事
- 酒販卸売業者向けの DX サービス 【スマシリーズ】を株式会社 幸田に導入
- “従業員の健康増進と組織のコミュニケーション活性化を実現する”【RenoBody】 特別企画第1回 企業対抗ウォーキングイベントを開催!
- “aiwaデジタルより デジタルライフをより充実させる8インチタブレットが登場” 新製品 【aiwa tab AB8】 本日発売!
- “健診結果をベースに会社の健康状態を可視化”大同生命保険が提供するWebサービス「健康経営レポート」の企画・開発を支援
- “アプリ利用者 80 万人・導入実績 500 社団体を突破!”【RenoBody】ウォーキングイベントサービス、 「健康経営優良法人 2023」における 140 社超の認定取得を支援
その他の最新プレスリリース
- 奥能登へのデジタルサイネージ設置の取り組みを開始
- 雨の日の通学を守る!ランドセル対応の新ポンチョ登場
- 愛知県名古屋市でネットワークスライシングの実証実験に成功
- デジタル技術を活用して地域百貨店での新たな接客を実現する取り組みを開始
- 大阪・関西万博のセブン‐イレブン店舗においてNTT ComによるIOWNを活用した遠隔接客の実証を開始
- 内水氾濫被害の低減に向け、小規模水路のAI水位予測モデルの実用性を検証
- イメージャーとオプティム、ビジネス向けモバイル端末のセキュリティ・業務効率化向上で協力 Honeywellの「Dolphin CT30XP」等に「OPTiM Biz」が対応し、各業界の業務を支援
- 熊本市の教育ICT推進に向けた連携協定を更新
- 技術研究組合最先端半導体技術センターへの加入について
- ALSOKとNTT Com、「tsuzumi」を活用して2025年大阪・関西万博でのアバターによる来場者対応をさらに効率化