グローバルTier-1航空宇宙企業向けのウェーブガイドベースのHMDシステムに向けた新しい追加開発注文を受領しました
追加注文は、Vuzix独自のウェーブガイド技術に基づくカスタマイズされたアビオニクス製品開発の進歩を前進させます
アメリカを本拠地に、企業やコンシューマー向けのスマートグラスおよびAR(拡張現実)技術を提供するVuzix Corporation (ビュージックス・コーポレーション)(東京支店所在地:東京都港区、東京支店長:藤井 慶一郎)は、グローバルなTier-1航空宇宙会社から追加の開発注文を受け、カスタマイズされた商用アビオニクスウェーブガイドベースのヘッドマウントディスプレイ(HMD)システムを構築することを発表いたします。
カスタマイズされたHMDウェーブガイドとHDディスプレイエンジンの開発プログラムは、2018年に最初に発表されて以来、拡大し続け、製造オーダーに移行しています。
2019年12月31日までに、同社はこのパートナーとの製品開発の3つの段階をすでに完了しており、その総額は約90万ドルです。
このプログラムの第4ステージの最新の後続注文の合計は約400,000ドルで、2020年の第2四半期中に完了する予定です。
Vuzixの社長兼CEOのPaul Traversは、次のように述べています。
「私たちは、この大きな航空宇宙産業のプレーヤーとの継続的な進歩に非常に満足しており、商業用航空電子工学および防衛分野での生産機会にすぐに移動することを期待しています。このようなOEMのカスタムウェーブガイドベースのプロジェクトは、当社の広範な光学的専門知識とIPを活用するための収益性の高い手段であり、この会社および他の多くの企業との今後の開発を発表できることを楽しみにしています。」
---
Vuzix Corporationについて
VUZIXはコンシューマー、コマーシャルおよびエンターテインメント市場における、ビデオアイウェアとスマートグラス製品の大手サプライヤーです。
同社の製品はポータブルで高品質な視覚体験をユーザーに提供するパーソナルディスプレイ機器や仮想現実や拡張現実用のソリューションを提供ウェアラブルコンピューティング機器があります。
VUZIXは、ビデオアイウェアの分野で157件の特許ならびに特許申請中と多くの知的財産を所持しています。
同社は、コンシューマー・エレクトロニクス・ショーの「Innovation Award」を2005年から2020年までさまざまなワイヤレステクノロジ関連のアワードを受賞しています。
1997年創立のVUZIXは、米国NASDAQ市場に上場する企業(Nasdaq: VUZI)であり、ロチェスター(ニューヨーク州)、オックスフォード(英国)および東京(日本)に拠点を置いています。
製品名および会社名は、それぞれの会社の商標または登録商標です。
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
Vuzix Corporationの記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 【ドスパラ】 理論で組み立てる光の設計図 ポートレートライティング講座 講師はフォトグラファー篠田 工氏 9月26日(金)20時より開催 参加者募集中
- 【ドスパラ】NZXTとコラボしたオリジナルPCケース販売開始 コラボ記念Xキャンペーンを開催 27,000ドスパラポイントを抽選でプレゼント
- OFFICE110を運営する株式会社ベルテクノス、一般社団法人電子情報技術産業協会(JEITA)に加入
- 【モバシティ】最新Pixel 10シリーズを発売日に取り扱い開始 “AI進化×お手頃価格”を両立
- 【ドスパラ】注目の生成AI作曲ツール「Suno AI」攻略講座音楽制作技術を向上させたい人必見 9月16日(火) 20時より開催 参加者募集中
- 「ECzine」の2025年上半期人気記事ランキングTOP30に当社記事がランクイン
- 岡山県内初開催!岡山県真庭市とメタバース空間の婚活支援サービス『Mitsu-VA(ミツバ)』が「まにわメタバース婚活」を開催
- 副業において生成AIを活用したことがある人は約8割『lotsful』が生成AI時代の副業実態調査(前編)の結果を発表
- 【延長決定】最大65%OFF!オフィス用電話機(ビジネスフォン)台数別セットキャンペーン ― ご好評につき9月30日まで実施
- YouTube「華の会チャンネル」~なぜ恋人ができない?マッチングアプリでうまくいかない理由とは~