かざすAI図鑑アプリ「LINNÉ LENS」 世界の猫約90品種に対応し、認識対象も5,500種に拡大。
かざすAI図鑑アプリ「LINNÉ LENS」 世界の猫約90品種に対応し、認識対象も5,500種に拡大。【写真詳細】
かざすAI図鑑「LINNÉ LENS(リンネレンズ)」の最新バージョン(1.0.4)では、スマートフォンをかざすだけで瞬時に世界の猫約90品種を判別できるようになりました。同時に、認識できる生き物はこれまでの4,700種から5,500種に大幅に拡大しています。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NzkzMyMyMDgwOTQjNTc5MzNfTkh2UUpFbXR2SS5wbmc.png ]
モバイルAI/ARシステムの企画・開発・運営を行なうLinne株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役共同経営者: 杉本謙一・ヤン ヒチャン)は、「LINNÉ LENS(リンネレンズ)」の最新バージョン(1.0.4)にて、シャム、エキゾチックショートヘア、ベンガルなど世界の猫約90品種に対応いたしました。
スマートフォンをかざすだけで、瞬時に猫の品種名と確信度を表示し、判別が難しい場合は「ネコ科のなかま」と表示します。さらに「〜科のなかま」をタップすると正解候補を表示する機能もリリースし、明確な判別が難しい生き物も簡単に記録できるようになりました。世界にひとつだけの図鑑作りをより一層お楽しみいただけます。
「LINNÉ LENS」は「世界中の動植物を瞬時に識別し、誰もが専門家のように世界の豊かさを解釈できるレンズ」を目指しています。最新バージョン(1.0.4)の認識対象は従来の約4,700種から5,500種に拡大し、日本の水族館にいる生き物ならびに世界の犬猫を中心に幅広く認識できるようになりました(植物は未対応)。今後も認識精度、対象を継続的にアップデートしてまいります。
■「LINNÉ LENS」概要
サービス名:LINNÉ LENS(リンネレンズ)
サービス開始日:2018年8月13日(月)
利用料 :ダウンロード無料
お試し無料(1日10種まで)
LINNÉ LENS PROプラン別利用料(1ヶ月 360円, 3ヶ月 720円, 12ヶ月 1450円)
対応言語:日本語・英語
動作環境:iOS11.2以降、iPhone(Androidは準備中)
URL :https://lens.linne.ai/
■「LINNÉ LENS」運営会社
会社名: Linne株式会社
代表者: 代表取締役共同経営者: 杉本謙一・ヤン ヒチャン
所在地: 東京都渋谷区恵比寿西2-19-9 フランセスビル 1F,2F
事業 : 人工知能プログラムの研究開発ならびにモバイルAI/ARシステムの企画・開発・運営
URL : https://linne.ai/
■お問い合わせ先
LINNÉ LENSに関するお問い合わせ
・Linne 株式会社(担当:広報)
・メールアドレス:pr@linne.ai
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
Linne株式会社の記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 【ドスパラ】動画編集者必見!「うっかり違反」を防止する著作権を学べるセミナー開催 ゲストに現役弁護士の北川貴啓氏 9月24日(水)20時より開催 参加者募集中
- リスキリング支援サービス『Reskilling Camp』、「DX&AI Forum 2025 Fall 大阪」に登壇
- JAPANNEXTが55インチ IPSパネル搭載 USBメモリ再生対応の大型4K液晶モニターを69,980円で9月12日(金)に発売
- JAPANNEXTが32インチ VAパネル搭載 FWXGA(1366x768)解像度の液晶モニターを23,980円で9月12日(金)に発売
- 華の会メール「恋愛コラム」~40代50代が女性のゴルフ仲間と出会うメリットと方法について解説~
- 『FANZA動画 10円セール』開催!第1弾は9月12日からスタート!恒例の10円セールクエストがパワーアップ! 最大45商品が10円になるチャンスも
- 【モバシティ】iPhone 17シリーズ特集記事を公開 9月19日の発売日にあわせ“オンライン完結の乗り換え”を提案
- 【専門職からの相談が急増】クラウドPBXが士業・研究・コンサル職で再注目|6月比で約3倍に拡大
- 【新サービス】グローバルにスキルの売り買いが可能な「Skijan」、新たに繁体字(香港)にも対応し、香港ドルでの金額表示が可能に!
- 副業人材マッチングサービス『lotsful』、昨年に続き、滋賀県長浜市のDX支援パートナーに