かざすAI図鑑アプリ「LINNÉ LENS」 世界の猫約90品種に対応し、認識対象も5,500種に拡大。
かざすAI図鑑アプリ「LINNÉ LENS」 世界の猫約90品種に対応し、認識対象も5,500種に拡大。【写真詳細】
かざすAI図鑑「LINNÉ LENS(リンネレンズ)」の最新バージョン(1.0.4)では、スマートフォンをかざすだけで瞬時に世界の猫約90品種を判別できるようになりました。同時に、認識できる生き物はこれまでの4,700種から5,500種に大幅に拡大しています。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NzkzMyMyMDgwOTQjNTc5MzNfTkh2UUpFbXR2SS5wbmc.png ]
モバイルAI/ARシステムの企画・開発・運営を行なうLinne株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役共同経営者: 杉本謙一・ヤン ヒチャン)は、「LINNÉ LENS(リンネレンズ)」の最新バージョン(1.0.4)にて、シャム、エキゾチックショートヘア、ベンガルなど世界の猫約90品種に対応いたしました。
スマートフォンをかざすだけで、瞬時に猫の品種名と確信度を表示し、判別が難しい場合は「ネコ科のなかま」と表示します。さらに「〜科のなかま」をタップすると正解候補を表示する機能もリリースし、明確な判別が難しい生き物も簡単に記録できるようになりました。世界にひとつだけの図鑑作りをより一層お楽しみいただけます。
「LINNÉ LENS」は「世界中の動植物を瞬時に識別し、誰もが専門家のように世界の豊かさを解釈できるレンズ」を目指しています。最新バージョン(1.0.4)の認識対象は従来の約4,700種から5,500種に拡大し、日本の水族館にいる生き物ならびに世界の犬猫を中心に幅広く認識できるようになりました(植物は未対応)。今後も認識精度、対象を継続的にアップデートしてまいります。
■「LINNÉ LENS」概要
サービス名:LINNÉ LENS(リンネレンズ)
サービス開始日:2018年8月13日(月)
利用料 :ダウンロード無料
お試し無料(1日10種まで)
LINNÉ LENS PROプラン別利用料(1ヶ月 360円, 3ヶ月 720円, 12ヶ月 1450円)
対応言語:日本語・英語
動作環境:iOS11.2以降、iPhone(Androidは準備中)
URL :https://lens.linne.ai/
■「LINNÉ LENS」運営会社
会社名: Linne株式会社
代表者: 代表取締役共同経営者: 杉本謙一・ヤン ヒチャン
所在地: 東京都渋谷区恵比寿西2-19-9 フランセスビル 1F,2F
事業 : 人工知能プログラムの研究開発ならびにモバイルAI/ARシステムの企画・開発・運営
URL : https://linne.ai/
■お問い合わせ先
LINNÉ LENSに関するお問い合わせ
・Linne 株式会社(担当:広報)
・メールアドレス:pr@linne.ai
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
Linne株式会社の記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 和歌山県 2025年04月|配達員・配送・運転手の求人の平均時給を調査
- 第24回アフィリエイト・カンファレンス開催のお知らせ~消費者庁担当官による違反事例解説と、最新SEO戦略を学ぶ~
- 「ITreview Grid Award 2025 Spring」でメール配信ツール「さぶみっと!メール配信」がHigh Performerを受賞!
- 【サードウェーブ】格闘ゲーム界の人気プロゲーマー&ストリーマーによる豪華トークイベント 4月27日(日)開催 イベント詳細&チケット購入者特典を発表
- 「ITreview Grid Award 2025 Spring」でウェブサイト翻訳ツール「shutto翻訳」が5年連続受賞!
- 「ITreview Grid Award 2025 Spring」でカゴ落ち特化型MAツール「CART RECOVERY®」が3年連続受賞!
- 【ドスパラ】配信者によるトーナメント戦 出場者募集『第一回 DCP CHALLENGERS ストリートファイター6』開催
- 株式会社ミショナ主催!無料のLINEビジネス活用セミナー開催報告
- 特設サイト本日オープン!『あかべぇそふとつぅ』20周年記念キャンペーン開催~人気タイトル最大60%OFF&期間限定セットあり、5月12日(月)まで~
- MAX99%OFF&お得すぎる10円キャンペーン!「FANZA春の同人祭」本日開幕!5月19日(月)まで開催中