かざすAI図鑑アプリ「LINNÉ LENS」、無料体験キャンペーン開始 サンシャイン水族館、鳥羽水族館、海遊館と提携し、本日から順次11月末まで
かざすAI図鑑アプリ「LINNÉ LENS」、無料体験キャンペーン開始 サンシャイン水族館、鳥羽水族館、海遊館と提携し、本日から順次11月末まで【写真詳細】
サンシャイン水族館、鳥羽水族館、海遊館の3館と業務提携し、本日から順次、2018年11月末まで「LINNÉ LENS(リンネレンズ)」の無料体験キャンペーンを開始いたします。無料体験キャンペーンは対象3水族館内で「LINNÉ LENS」の位置情報サービスを許可することで参加でき、各館オリジナルの解説も見ることができます。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NzkzMyMyMDY1NTUjNTc5MzNfQm12SHZTblRWTC5qcGc.jpg ]
モバイルAI/ARシステムの企画・開発・運営を行なうLinne株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役共同経営者: 杉本謙一・ヤン ヒチャン、以下当社)は、サンシャイン水族館(東京都・池袋、館長:丸山克志)、鳥羽水族館(三重県・鳥羽、館長: 奥出協)、海遊館(大阪府・港区、館長:西田清徳)の3館と業務提携し、本日から順次、2018年11月末まで「LINNÉ LENS(リンネレンズ)」の無料体験キャンペーンを開始いたします。
対象3水族館内で「LINNÉ LENS」の位置情報サービスを許可することで、通常のお試し無料(1日10種まで)以上に、より多くの生き物の認識・記録を無料でお楽しみいただけます(*1)。また対象3水族館内では、飼育員が知る習性など、観察すると面白いポイントとなる豆知識の入った各館オリジナルの解説も見ることができます。なおキャンペーンの期間ならびに無料で認識・記録できる範囲は水族館ごとに異なりますので、詳細は後述の「無料体験キャンペーンの概要」をご参照ください。
「LINNÉ LENS」は「世界中の動植物を瞬時に識別し、誰もが専門家のように世界の豊かさを解釈できるレンズ」を目指しています。現時点では約4,000種、日本の水族館にいる生き物の9割に対応しました。今後も認識精度、対象を継続的にアップデートしてまいります。
(*1) 対象施設内でのみ、期間限定でお試し無料の制限が緩和されるキャンペーンです。時、場所を問わず無制限でご利用されたい場合はLINNÉ LENS PROプラン(有料)のご購読が必要となります。
■LINNÉ LENSの無料体験キャンペーンの概要
・サンシャイン水族館
期間:2018年8月20日〜2018年11月末まで
範囲:認識できる展示種すべて(全550種)
・鳥羽水族館
期間:2018年8月20日〜2018年11月末まで
範囲:認識できる飼育種の一部(全1200種中120種まで)
・海遊館
期間:2018年9月4日〜2018年11月末まで
範囲:認識できる展示種の一部(全620種中60種まで)
解説:飼育員の解説は「太平洋」水槽のみ表示されます。
補足:特設の体験コーナーを設置する予定です。
・共通事項
ご利用方法:対象水族館内で「LINNÉ LENS」の位置情報サービスを許可
注意事項:生き物の認識精度には差があり、現時点では認識困難な生き物も一部含まれています。
■「LINNÉ LENS」概要
サービス名:LINNÉ LENS(リンネレンズ)
サービス開始日:2018年8月13日(月)
利用料 :ダウンロード無料
お試し無料(1日10種まで)
LINNÉ LENS PROプラン別利用料(1ヶ月 360円, 3ヶ月 720円, 12ヶ月 1450円)
対応言語:日本語・英語
動作環境:iOS11.2以降、iPhone(Androidは準備中)
URL :https://lens.linne.ai/
■「LINNÉ LENS」運営会社
会社名: Linne株式会社
代表者: 代表取締役共同経営者: 杉本謙一・ヤン ヒチャン
所在地: 東京都渋谷区恵比寿西2-19-9 フランセスビル 1F,2F
事業 : 人工知能プログラムの研究開発ならびにモバイルAI/ARシステムの企画・開発・運営
URL : https://linne.ai/
■お問い合わせ先
LINNÉ LENSに関するお問い合わせ
・Linne 株式会社(担当:広報)
・メールアドレス:pr@linne.ai
サンシャイン水族館に関するお問い合わせ
・株式会社サンシャインシティ コミュニケーション部 広報担当 鳴海・中山・大浦
・TEL : 03-3989-3329(平日9:30~18:00) FAX : 03-3989-3451
・メールアドレス:pr@sunshinecity.co.jp
鳥羽水族館に関するお問い合わせ
・株式会社鳥羽水族館 企画広報室
・TEL : 0599-25-2555(代)平日9:00~17:00(8/20 ~8/31までは8:30~17:30)
海遊館に関するお問い合わせ
・株式会社海遊館 広報チーム(村上・林)
・TEL:06-6576-5529
・メールアドレス:info2@kaiyukan.com
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
Linne株式会社の記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- メタバース空間の婚活支援サービス『Mitsu-VA』、山形県庄内地域2市3町と山形県庄内総合支庁と連携し、年末にワークショップと年明けに婚活の場を提供

- 【新ブランド】伝統工芸品を世界に販売するECサイト「BECOS」が、プラスになるモノづくり「tontamu」の取り扱いを開始!

- 【ソフビの世界のスゴイ人】海外アーティストさん初出演!『Aughostus』の生みの親「 MUMBOT 」さんをご紹介します!!/T-BASE TV

- YouTube「華の会チャンネル」~ストレスを手放して、彼女との関係をもっと良くする方法~
- お好きなキャラクターとAIチャットで会話!「FANZAキャラチャットBETA」の提携パートナーを本日より募集開始

- YouTube「華の会チャンネル」~「結婚はまだ?」周囲のプレッシャーへの上手な対処法~
- 【ドスパラ】写真家 井上浩輝氏に学ぶ風景写真 12月18日(木)開催 参加者募集中『より素敵な撮り方と仕上げ方のコツ 風景写真講座』

- 「S1キャンペーン2025」コラボとして、豪華女優5名の『FANZAオンラインくじ』が登場!【12月12日まで】

- 【サードウェーブ】AMD Ryzen5プロセッサー搭載 毎日がもっと自由になる 14インチモバイルノートPC販売開始

- 「らぶカル」が11月24日開催の「COMITIA(コミティア)154」に出展!来場者限定でポイントやグッズが当たる抽選会を開催


































