【防犯カメラに求めるのは「安全」と「利便性」】ネットワークカメラについてのアンケート結果を公開
【防犯カメラに求めるのは「安全」と「利便性」】ネットワークカメラについてのアンケート結果を公開【写真詳細】
インターネットリサーチを手掛ける株式会社NEXER(所在地:東京都豊島区、代表取締役:宮田 裕也)は、監視システム向けHDD「WD Purple」シリーズを展開するウエスタンデジタル社の正規販売代理店であるテックウインド株式会社と共同で「ネットワークカメラについてのアンケート」を下記の通り実施し、調査結果に関連した記事を公開しました。 ネットワークカメラについてのアンケート結果を公開 インターネットリサーチを手掛ける株式会社NEXER(所在地:東京都豊島区、代表取締役:宮田 裕也)は、 監視システム向けHDD「WD Purple」シリーズを展開するウエスタンデジタル社の正規販売代理店であるテックウインド株式会社と共同で「ネットワークカメラについてのアンケート」を下記の通り実施し、調査結果に関連した記事を公開しました。 【実施概要】 実施期間:2018/2/19(月)~2018/2/21(水) 実施対象:アンケートサイト『ボイスノート』に登録している会員 集計対象:有効回答757人 ・ネットワークカメラに求めることは「安心」と「利便性・サービスの向上」 ・ネットワークカメラの設置が増える社会を、37.8%は歓迎していない ◆防犯の機能は当たり前。防犯カメラに求められていることは? 近年の防犯カメラは、ネットワークに接続可能になり、離れたところから映像を確認できるようになりました。 そういった機能や利便性の向上に伴い、利用者も防犯以外の使い方ができるようになりました。 そこで、ネットワークに接続可能な防犯カメラ=ネットワークカメラについてのアンケートを実施しました。 まずは、ネットワークカメラに求めることは何なのか。 [資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NDg0OCMxOTkwMzkjNTQ4NDhfVkJBeGlTbm1QRy5qcGc.jpg ] 最多は54.0%で「セキュリティ面の充実(不審人物の検知)」、それに続いたのが「家庭内の安心(ペットの見守り・家庭用防犯カメラ)」で29.5%でした。 ネットワークカメラの使い方は増えましたが、多くの方は「安心」を求めていることが分かりました。 その他は「買い物時の利便性向上」「子供の安全やサービス向上」「ホテルでのサービス向上」など、ポジティブな効果を求める人もいるようです。 使い方の増えたネットワークカメラですが、今後普及が進むと、設置場所が増えていくこととなります。 そんなネットワークカメラの設置が増える社会について、みなさんはどう思うのか聞きました。 [資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NDg0OCMxOTkwMzkjNTQ4NDhfTkRZUWNwQ3hCTi5qcGc.jpg ] 「歓迎する」がおよそ6割、「歓迎しない」がおよそ4割とやや「歓迎する」が多い結果となりました。 歓迎しない方の意見で多かったのは「プライバシーの心配」。 また、歓迎する方の意見にも「プライバシー侵害にならない程度に利便性が高まれば良いと思う」といった、便利さを歓迎しつつも、プライバシーについて心配する声がありました。 こちらのアンケートに関連した記事を、弊社運営サイト『ボイスノートマガジン』にてご紹介しています。 http://magazine.voicenote.jp/20186041/ ※アンケートデータを記事等で引用される場合には、「株式会社NEXERとテックウインド株式会社の共同調査」である旨と、プレスリリースまたはボイスノートマガジン該当記事のURLを合わせてご紹介いただきますようお願いいたします。 【テックウインド株式会社について】 1995年設立。最新で最適なITを価値あるサービスとともに提供するベストパートナーであり続けることをモットーとし、ITベンダーの最強のパートナーとして成長し続けています。 防犯カメラ・監視カメラの分野においては、ウエスタンデジタル社の正規代理店として、ライブ映像データの連続録画・再生に特化し、過酷な環境での使用でもエラーの発生を抑える高い信頼性と耐久性を実現した監視システム向けHDD「WD Purple」を取り扱っています。 監視システムは、高画質な映像を撮影できるカメラ、映像データを送るインターネット回線、そして24時間365日映像を途切れることなく記録し続けられるHDDが必要です。 監視システム専用HDD「WD Purple」について詳細はこちらをご覧ください。 https://www.tekwind.co.jp/specials/WDC/entry_100.php テックウインド株式会社 本社:〒113-0034 東京都文京区湯島3丁目19番11号 湯島ファーストビル7階 代表者:王 夢周 TEL : 03-4323-8620 URL : https://www.tekwind.co.jp/ 【ボイスノートについて】 『ボイスノート』は、会員14万人のアンケートサイトです。 10問500サンプル4万円からと業界最安値クラスでアンケートが実施できるほか、アンケート結果に基づきターゲットを絞り込んだ上でピンポイントで広告を表示するサービスを行っております。 URL : http://www.voicenote.jp/ 【株式会社NEXERについて】 本社:〒171-0014 東京都豊島区西池袋5-14-8 代表者:代表取締役 宮田 裕也 Tel:03-6866-4520(担当部署直通) URL:http://www.nexer.co.jp/ 事業内容:インターネットリサーチ、広告、コンテンツ企画・提供
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社NEXERの記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- エンジニア・DX人材育成サービス『TECH PLAY Academy』、新卒エンジニア研修に着目したオンラインセミナーを開催
- 昨年6,000人超を集めた「Japan Mobility Tech Day」が進化 「TECH DRIVERS」として全7回開催へ
- OFFICE110、LINEに「検索機能」を追加|複合機の疑問をチャット感覚で即解決、5,000円クーポンも配布中
- GA4分析中の「これ何だっけ?」をAIで即時解決。自然言語で検索できるFAQコンテンツ、本日より提供開始|株式会社イー・エージェンシー
- 滋賀県 2025年08月|配達員・配送・運転手の求人数を調査
- 佐川急便2025年08月|配達員・配送・運転手の求人調査
- YouTube「華の会チャンネル」~【記念日プラン】特別な1日をもっと素敵に過ごす方法~
- 『コミックラーニング』、2度目の出展となる「ITトレンドEXPO 2025 Summer」にて、コミックを活用した受講者の心を動かす研修を紹介
- 【ドスパラ】大好評『自作パソコン組立イベント』 9月の参加者募集中 パーツ選びから組み立てまでプロがサポートします お一人でも友達、家族との参加もOK
- エンジニア・DX人材育成サービス『TECH PLAY Academy』発新規プログラム「生成AI for Biz 実践型育成シリーズ」をリリース