【2強を比較】満足度の高いフリマアプリは「メルカリ」か「ヤフオク!」か
【2強を比較】満足度の高いフリマアプリは「メルカリ」か「ヤフオク!」か【写真詳細】
インターネットリサーチを手掛ける株式会社NEXER(所在地:東京都豊島区、代表取締役社長:宮田 裕也)は「フリマアプリ」についての調査を実施し、その結果を当社サイト内にて公開いたしました。
フリマアプリの満足度に関するアンケート結果を公開
インターネットリサーチを手掛ける株式会社NEXER(所在地:東京都豊島区、代表取締役社長:宮田 裕也)は「フリマアプリ」についての調査を実施し、その結果を当社サイト内にて公開いたしました。
◆「メルカリ」と「ヤフオク!」の満足度を比較
事前調査で「フリマアプリを利用したことがある」と回答した方を対象に、利用したフリマアプリについてインターネット調査をおこない、中でも利用者数が比較的多かった「メルカリ」と「ヤフオク!」についての評価を比較した結果を紹介します。
調査では、「利用状況について」「出品のしやすさ」「出品側の取引のしやすさ」「買い手の質」「商品の見つけやすさ」「購入側の取引のしやすさ」「売り手の質」「総合的な満足度」についての評価と評価の理由について聞き、それぞれの回答を集計しました。
◆総合的な満足度は「メルカリ」の勝ち
「メルカリ」と「ヤフオク!」、それぞれの利用者が「総合的な満足度」を10点満点で評価したところ、平均7.263点だったメルカリのほうが高い結果となりました。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NDg0OCMyMzk0NjQjNTQ4NDhfUEVOWnBRTXRWYS5qcGc.jpg ]
そのほか、フリマアプリについての回答結果などを、弊社運営サイト「日本トレンドリサーチ」にて公開しております。
https://trend-research.jp/2020/04/03/2571/
※アンケートデータを記事として引用される際は、「日本トレンドリサーチによる調査」である旨と、「日本トレンドリサーチ」の該当記事のURLをあわせてご紹介いただきますようお願いいたします。
【日本トレンドリサーチについて】
『日本トレンドリサーチ』では、弊社運営のアンケートサイト「ボイスノート」などの調査サービスを使用し、各種サービス・商品などの満足度や、最新の話題に関する調査の結果を公開しています。
日本トレンドリサーチ:https://trend-research.jp/
【株式会社NEXERについて】
本社:〒171-0014 東京都豊島区池袋2-43-1 池袋青柳ビル6F
代表取締役:宮田 裕也
Tel:03-6890-4757
URL:https://www.nexer.co.jp
事業内容:インターネットリサーチ、SEO、WEBブランディング、レビューコンテンツ、リアルショップサポート、WEBサイト制作
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社NEXERの記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- メイリーホテルの新機能「日時指定一括配信」がリリースされました
- 【ドスパラ】動画のクオリティをワンランク上に 『テロップで魅せる動画フォントの組み方講座』講師はYouTuber えりだん氏 7月15日(火)20時より開催
- 【GALLERIA】購入&エントリーで合計1,000名様にオリジナルグッズなどが当たる『GALLERIA SUMMER CAMPAIGN』開催
- 【ドスパラ】プライベートブランド「ドスパラセレクト」より最大読込速度7,400MB/sのM.2SSD新シリーズが登場
- 本日より『おっぱい!お尻!キャンペーン2025』開催!キャンペーンを記念し、石原希望・川越にこ出演オンラインサイン会も同時開催【8月1日まで】
- JAPANNEXTが23.8インチのIPSパネルを搭載した4K液晶モニターをECサイト限定 32,980円で7月4日(金)より発売開始
- JAPANNEXTが21.5インチ VAパネル搭載 ホワイトカラーのフルHD液晶モニターを13,980円で7月4日(金)に発売
- JAPANNEXTが12.2インチ IPSパネル搭載 WUXGA(1920x1200)解像度のモバイルディスプレイを20,980円で7月4日(金)に発売
- JAPANNEXTが34インチ IPSパネル アスペクト比21:9の湾曲ウルトラワイドUWQHD液晶モニター(ホワイト)を58,980円で7月4日(金)に発売
- 華の会メール「恋愛コラム」~今日飲みに行きたい!今すぐ飲み友達募集が出来る登録無料アプリを解説!~