- ホーム >
- プレスリリース >
- インフォコム株式会社
インドネシア現地法人設立のお知らせ
インフォコム株式会社(東京都渋谷区)は、インドネシアにおいてスタートアップ企業を支援するアクセラレータ事業の推進・強化を目的に、ジャカルタに現地法人「PT. GnB Accelerator Asia」を設立しました。
当社は、2016年2月にジャカルタ駐在員事務所を開設し、戦略的パートナーシップを締結するFenox Venture Capital(本社:米国シリコンバレー、代表取締役社長/共同設立者 Anis Uzzaman)と共同でインドネシアのスタートアップ企業を支援するアクセラレーションプログラムを進めています。過去2回のプログラムでは、10社以上のスタートアップ企業が100社を超える投資家や市場の認知を得てビジネス展開を遂げる等、着実に成果を上げてまいりました。9月5日(火)に開始した3回目のプログラムには、6社が参加しています。
(詳細はHP参照 http://www.infocom.co.jp/info/press/index.html
【2017年9月8日 インドネシア現地法人設立のお知らせ】)
当社は中期経営計画(2017年4月~2020年3月)の基本方針に「成長の追求」を掲げ、重点事業の電子コミックやヘルスケアに係る事業の展開やM&Aの推進、AIやIoTを活用したビジネスの展開を進めています。この度設立したインドネシア現地法人とスタートアップ企業等との共創を通じ、当社はASEAN諸国における事業展開と新ビジネスの創出を加速します。
【設立した会社の概要】
表1: https://www.atpress.ne.jp/releases/137566/table_137566_1.jpg
なお、本件による当社グループの業績に与える影響は軽微と判断しています。
以上
※本リリースに記載された会社名、サービス名及び製品名等は該当する各社の登録商標または出願中の商標です。
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
インフォコム株式会社の記事
その他の最新プレスリリース
- 複数転送できるIP電話サービス「りもふぉん」、累計回線数777件突破記念キャンペーンを開催!
- NTT ComのノーコードAIツール「Node-AI」を活用し、中小産業廃棄物処理業の担当者が自ら高精度の水質予測モデルを開発
- NTT Comと網屋の資本業務提携について
- 福島県昭和村でドローンポートを活用した遠隔監視下における完全無人でのレベル3.5飛行に成功
- 「音響XR技術を活用した新しい野球観戦」の実現に向けた実証実験を実施
- 「Global InfoSec Awards 2025」においてNTT Comの「OsecT」が、「The Most Promising OT Security」賞を含む5部門受賞
- NTT Comとトランスコスモス、Digital BPO(R)ソリューションの提供を本格的に開始
- 「ユニバーサルサービス料」の改定について
- ビートレンド、ダイナックの会員アプリ『倶楽部ダイナック』リニューアルを支援 ~スマホアプリ/LINEミニアプリのボーダレスな使用感を実現~
- 京都中央信用金庫が音声システムにNTT comのクラウドPBXとスマートフォンを導入