- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社サーチフィールド
地域×クラウドファンディングFAAVO、平成29年九州北部豪雨支援プロジェクトの特設ページを開設
クリエイター支援事業を手がける株式会社サーチフィールド(本社:東京都品川区 代表取締役社長:小林 琢磨 以下当社)は、当社で運営する地域活性化に特化したクラウドファンディングFAAVO(ファーボ)において、平成29年7月九州北部豪雨災害を支援するプロジェクトを収集した特設サイトを開設しました。(https://faavo.jp/campaign/support-kyushu2017)すでに現地の人により3本のプロジェクトが進んでおり、地域ごとに必要な支援を呼びかけております。
クリエイター支援事業を手がける株式会社サーチフィールド(本社:東京都品川区 代表取締役社長:小林 琢磨 以下当社)は、当社で運営する地域活性化に特化したクラウドファンディングFAAVO(ファーボ)において、平成29年7月九州北部豪雨災害を支援するプロジェクトを収集した特設サイトを開設しました。
平成29年九州北部豪雨災害支援特設ページ(FAAVO)
https://faavo.jp/campaign/support-kyushu2017
■ 福岡をはじめとした現地運営者と連携し、災害支援プロジェクト起案を受付け
FAAVOでは「エリアオーナー制度」を敷いており、九州では福岡・佐賀・長崎・宮崎・鹿児島に現地運営者がおります。今回の災害の中心地に近い、福岡・長崎の運営担当者が本部と連携をとりながらプロジェクト立ち上げのサポートを行っております。
FAAVO福岡 https://faavo.jp/fukuoka 運営:株式会社ビズ・ナビ&カンパニー
FAAVO長崎 https://faavo.jp/nagasaki 運営:株式会社connne(コンネ)・株式会社長崎新聞社・株式会社十八銀行
※大分エリアはFAAVO本部でもプロジェクト相談を受付け。
受付けたプロジェクトは原則として対面または対面に準ずる方法により事前審査を通過したもののみ掲載を行っております。本特設ページに掲載プされるプロジェクトについてはプラットフォーム手数料15%をすべて免除としております。(※事務手数料は除く)
被災地では未だ天候が不安定な状態で予断を許さない状況ではありますが、これから被害の全容が明らかになるにつれて必要な支援が変わってくると考えております。FAAVOでは現地運営者と連携をとり、現地で求められる支援について情報を収集しつつ支援プロジェクトの立ち上げをサポートして参ります。
■地域×クラウドファンディングFAAVO(ファーボ)について
地域に関連したプロジェクトを扱う購入型クラウドファンディングサービス。2012年6月に開始。現地の事業者、行政、金融機関などと連携し、エリアごとに相談窓口を開設して運営している点が最大の特長。2017年6月現在、全都道府県67エリアでクラウドファンディングサービスを展開中。
URL: https://faavo.jp/
■株式会社サーチフィールド会社概要
【会社名】株式会社サーチフィールド
【代表者】代表取締役社長 小林 琢磨
【所在地】東京都品川区西五反田7-20-9 KDX西五反田ビル3F
【設立】2008年7月28日
【公式サイトURL】https://www.searchfield.jp/
【事業内容】
ソーシャルゲームイラスト制作事業「ギクタス」 https://gikutas.jp/
地元に特化した購入型クラウドファンディングサービス「FAAVO」の開発・運営 https://faavo.jp/
自治体向けクラウドファンディング特化型ふるさと納税サイト「F×G(エフバイジー)」の開発・運営 https://fbyg.jp/
以上
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社サーチフィールドの記事
- ふるさと納税サイトエフバイジー(F×G)、埼玉県秩父市の「ポテくまくんの雨カッパづくり」と「秩父雲海ライブカメラ設置」の2プロジェクトを開始
- 株式会社サーチフィールド、ふるさと納税サイト「エフバイジー(F×G)」にて、宮崎県高鍋町の姉妹都市・福岡県朝倉市を支援する九州北部豪雨災害支援プロジェクトを開始
- クラウドファンディング特化型ふるさと納税サイト「F×G(エフバイジー)」が広島県三次市、宮崎県高鍋町と提携。まちの伝統保全や風景保全のプロジェクトを連続リリース
- 未来創造空間MUKASA-HUBと地域×クラウドファンディングFAAVOがパートナーシップを締結し、施設利用者のクラウドファンディング利用サポートで連携
- 株式会社サーチフィールドが運営する地域×クラウドファンディングFAAVOが、株式会社エネルギア・コミュニケーションズと中国地方三県のFAAVO運営で業務提携
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 【サードウェーブ】「THIRDWAVE-G」シリーズ 用途別に紹介する特集ページ公開 1万円分のドスパラポイントが当たるキャンペーンも開催
- 【ドスパラ】大好評『自作パソコン組立イベント』 6月の参加者募集中 映えるデザインや理想のスペック自分だけのPCを作ろう プロがサポートします
- タグ設定の手間が激減!エルメッセージで複数タグを一度に作成可能に
- 【GALLERIA】Ryzen 9 9955HX、RTX 5070 Ti、300Hzノングレア液晶搭載 「GALLERIA ZL9R-R57T-6」販売開始
- JAPANNEXTが27インチ VAパネル搭載 フルHD解像度の液晶モニターを19,480円で5月16日(金)に発売
- JAPANNEXTが24.5インチ IPSパネル搭載 144Hz対応のフルHDゲーミングモニターを17,980円で5月16日(金)に発売
- 話題作「BEAUTY VENUS THE HARLEM」購入で特典映像をゲット!本日より『アイポケキャンペーン2025』開催!【6月20日まで】
- エンジニア・DX人材育成サービス『TECH PLAY Academy』、 次世代を担うPM/PLの育成課題を解決へ
- 【GALLERIA】最新GeForce RTX 5060 Laptop GPUと次世代AMDプロセッサ搭載「GALLERIA XA7R-R56-6A」販売開始
- 天空、Windows 11 搭載7インチポータブルゲーミングPC「TENKU LUNA」発売