- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社サーチフィールド
株式会社サーチフィールド、ふるさと納税サイト「エフバイジー(F×G)」にて、宮崎県高鍋町の姉妹都市・福岡県朝倉市を支援する九州北部豪雨災害支援プロジェクトを開始
クリエイター支援事業を手がける株式会社サーチフィールドの運営する、クラウドファンディング型ふるさと納税サイト「エフバイジー(F×G)」において宮崎県高鍋町の姉妹都市・福岡県朝倉市を支援する九州北部豪雨災害支援プロジェクトを開始しました。URL: https://fbyg.jp/projects/kyusyugou寄附の募集期間は2017年7月25日(火)〜8月20日(日)中まで、いただいた寄附はふるさと納税制度により翌年控除を受けることができます。エフバイジーは本プロジェクトについて、自治体より手数料を一切いただきません。
クリエイター支援事業を手掛ける株式会社サーチフィールド(東京都品川区西五反田、代表取締役社長:小林琢磨)が運営する、ふるさと納税に特化したクラウドファンディングサイト エフバイジー(F×G)にて、宮崎県高鍋町による、姉妹都市・福岡県朝倉市(以下、朝倉市)の復興支援プロジェクトを開始いたしました。
<プロジェクトの概要>
プロジェクト名称:【九州北部豪雨災害】姉妹都市福岡県朝倉市復興支援プロジェクト
プロジェクトURL:https://fbyg.jp/projects/kyusyugou
募集期間:2017年8月20日(日)中まで
※目標金額に達しなくても全額義援金として朝倉市に寄附を行います。
※寄附をすべて朝倉市に届けるため返礼品を設定いたしません。
※エフバイジーは、本プロジェクトにおいて自治体より手数料を一切いただきません。
プロジェクト実施の経緯
宮崎県高鍋町は、高鍋藩および高鍋藩主秋月家との関係を縁として、朝倉市と姉妹都市提携を行っております。(ご参考:http://www.town.takanabe.miyazaki.jp/display.php?cont=120608102554)
九州北部豪雨に関する報道は少なくなってまいりましたが、半月以上たった現在も道路が寸断され手がつけられていない集落もあり、猛暑のなか懸命の復旧作業が行われておりこれからが正念場といえます。
災害支援として高鍋町職員有志が現地でボランティア活動も行っております。そこで、高鍋町では朝倉市にさらなる支援を呼びかけるべく、ふるさと納税で義援金を募集するプロジェクトを開始しました。
いただいた寄附は全額朝倉市の災害復興支援としてお渡しします。
■思いがとどく、ふるさと納税「エフバイジー(F×G)」について
地域×クラウドファンディングFAAVOが新しく提供する、地方自治体のためのクラウドファンディング型ふるさと納税WEBサービスです。地元を盛り上げたい地域住民、地元を離れて都市部に住む人々が、ふるさとや縁のある場所に気軽に関われる未来をつくるために、「ふるさと納税」制度に着目。自治体間競争の時代を生き抜き「選ばれる地方」にならんとする全国の自治体を“ガバメントクラウドファンディング”でサポートするプラットフォームです。
「エフバイジー(F×G)」の名前は、Fに「Furusato(故郷)」「Fun(楽しさ)」「Fan(ファン)」「Forward(次世代へ)」「FAAVO」、Gに「Government(自治体)」の意味を込め、地方の取り組みを楽しんでもらいたいという想いを込めています。
URL: https://fbyg.jp/
■株式会社サーチフィールド会社概要
【会社名】 株式会社サーチフィールド
【代表者】 代表取締役社長 小林 琢磨
【所在地】 東京都品川区西五反田7-20-9 KDX西五反田ビル3階
【設立】 2008年7月28日
【事業内容】
ソーシャルゲーム等のイラスト制作代理サービス ギクタス
地域活性化に特化したクラウドファンディングサービス FAAVO の開発・運営
ウェブサイト:https://www.searchfield.jp/
以上
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社サーチフィールドの記事
- ふるさと納税サイトエフバイジー(F×G)、埼玉県秩父市の「ポテくまくんの雨カッパづくり」と「秩父雲海ライブカメラ設置」の2プロジェクトを開始
- 地域×クラウドファンディングFAAVO、平成29年九州北部豪雨支援プロジェクトの特設ページを開設
- クラウドファンディング特化型ふるさと納税サイト「F×G(エフバイジー)」が広島県三次市、宮崎県高鍋町と提携。まちの伝統保全や風景保全のプロジェクトを連続リリース
- 未来創造空間MUKASA-HUBと地域×クラウドファンディングFAAVOがパートナーシップを締結し、施設利用者のクラウドファンディング利用サポートで連携
- 株式会社サーチフィールドが運営する地域×クラウドファンディングFAAVOが、株式会社エネルギア・コミュニケーションズと中国地方三県のFAAVO運営で業務提携
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- トリエ京王調布に次世代AI警備システム「AI Security asilla」導入、顧客体験と安全性の向上へ
- 【ドスパラ】粛正罰丸氏による イラストレーターになりたい人必見セミナー 魅力的な絵を描く意識改革編 4月23日(水)20時より開催 参加者・お悩み大募集
- 日本航空が運営する総合ショッピングモール『JAL Mall』の導入事例を追加
- JAPANNEXTとeスポーツチーム「GG WEGO」が スポンサー契約を締結
- リスキリング支援サービス『Reskilling Camp』企業におけるリスキリング施策の実態調査(2025年3月版)
- 【ドスパラ】ドスパラのテーマ 作曲&アレンジコンテスト 結果発表&講評会 4月14日(月) 20時より開催 参加者募集中 たくさんのご応募ありがとうございました
- 駅直結の商業施設「戸塚西口共同ビル」にて、AI警備システム「AI Security asilla」の実証実験を開始
- 【新商品】伝統工芸品を世界に販売するECサイト「BECOS」が人気の甲州印伝「印傳屋」の新商品を販売開始!
- YouTube「華の会チャンネル」~【恋愛心理】相手の本気度を見極める方法!~
- 何が当たるかはお楽しみ♡『FANZAオンラインくじ』に『シークレットくじ』が登場! 販売期間:2025年4月1日(火)~2025年4月14日(月)