- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社ALBERT
ALBERT、VDT社と人工知能・ディープラーニング技術を活用し獣医療における皮膚病自動判定に関する実証実験を実施
ALBERT、VDT社と人工知能・ディープラーニング技術を活用し獣医療における皮膚病自動判定に関する実証実験を実施【写真詳細】
株式会社ALBERTと獣医皮膚科・耳科の専門企業の株式会社VDTは、2016年11月から2017年6月にかけて、獣医療における皮膚病判定アルゴリズムの実証実験を実施いたしました。
株式会社ALBERT(アルベルト、本社:東京都新宿区、代表取締役社長:上村崇、以下ALBERT)と獣医皮膚科・耳科の専門企業の株式会社VDT(ブイディーティ、本社:東京都江東区、代表取締役社長:豊田陽一)は、2016年11月から2017年6月にかけて、獣医療における皮膚病判定アルゴリズムの実証実験を実施いたしました。
本実証実験では、ディープラーニングの一種である画像処理に適したニューラルネットワークCNN(Convolutional Neural Network)を活用し、スマートフォン等のカメラで撮影した皮膚の画像に対し、診断候補となる病名を確率的に判定する仕組みを実現し、その精度を検証しています。
今回の取組みにおいて、動物は人間と違い患部が体毛に覆われていることが多く、症例画像から皮膚病の症状が読み取りにくいという特徴的な課題がありましたが、この課題に対応する過程で、症例画像から患部を切取る技術や、ノイズに対する頑健性を高める技術にもノウハウを蓄積することができました。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMyNTM2NCMxODUyODQjMjUzNjRfU2ljVmdvVmFIaS5wbmc.png ]
本実証実験の成果として、犬アトピー性皮膚炎及び毛周期停止については、他の疾病と比較して判定精度を上げることができました。特に犬アトピー性皮膚炎は、小動物臨床施設において獣医師が頻回に遭遇する皮膚疾患です。来院件数の多い皮膚疾患を正確に判定することで診察業務の効率化や遠隔対応に貢献できるものと考えています。
ALBERTは今後も、“分析力“と”システム開発力“を強みとするデータサイエンティスト集団として、医療、獣医療領域において人工知能や機械学習の活用を推進し、画期的なソリューションを開発し続けてまいります。
■株式会社VDT
獣医皮膚科・耳科を専門とし、プロフェッショナルな皮膚科・耳科診察技術を提供する獣医師チームです。
VDTは、獣医皮膚科・耳科に特化する事で、専門性が高く、プロフェッショナルな診察を行う事を可能に
しました。
世界に通用する皮膚科診察技術を通じて、伴侶動物の豊かな暮らしと動物業界の発展に貢献します。
【会社概要】
社 名 : 株式会社 VDT
所在地 : 東京都江東区亀戸2-24-3 グランズ亀戸203
設立日 : 2014年8月
代表者 : 代表取締役社長 豊田 陽一
事業内容 : 出張診察、学術研究、教育研修、受託検査、技術コンサルティング
飼い主向け皮膚科情報サイト『ペットのひふ科』運営(http://magazine.vdt.co.jp)
U R L : https://www.vdt.co.jp/
■株式会社ALBERT
2005年7月設立。事業コンセプトは『分析力をコアとするデータソリューションカンパニー』。
高度なデータソリューションを提供するためのコアコンピタンスである『分析力』は、アナリティクス領域における、「マーケティングリサーチ」「多変量解析」「データマイニング」「テキスト&画像解析」、エンジニアリング領域における、「大規模データ処理」「ソリューション開発」「プラットフォーム構築」「最適化モデリング」の8つのテクノロジーで支えられています。8つのテクノロジーには豊富な実績に裏付けられた、ALBERT独自のアルゴリズムや手法が用いられており、優位性を確保しています。
【会社概要】
社 名 : 株式会社ALBERT
所在地 : 東京都新宿区西新宿1-26-2
TEL/FAX : 03-5909-7510/03-5909-7569
設立日 : 2005年7月1日
代表者 : 代表取締役社長 上村崇
証券コード: 3906(東京証券取引所マザーズ)
事業内容 : システムソリューション
・smarticA!DMP
-データマイニングエンジン(レコメンドエンジン)
-キャンペーンマネジメント
-行動ターゲティング広告システム
-統合データウェアハウス(DWH)
-統計解析ソフトウエア
-BIツール
・Proactive AI
・分析プラットフォーム構築サービス
アナリティクス・コンサルティング
・分析コンサルティング
-顧客分析 /商品分析 / IoTデータ分析 / 商圏分析 / 広告分析
-IoTデータ活用のコンサルティング・導入支援サービス
-人工知能・ディープラーニングのコンサルティング・導入支援サービス
・データサイエンティスト養成講座
U R L : https://www.albert2005.co.jp/
【本リリースに関するお問い合わせ先】
株式会社ALBERT(アルベルト) パートナーサポート部
TEL: 03-5909-7525/FAX: 03-5909-7569
Email: ps@albert2005.co.jp
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社ALBERTの記事
- ALBERT × コマースリンク共催セミナー BtoCの事例から学ぶ デジタルマーケティング実践講座 ~顧客分析&広告配信でのデータ活用とは~
- ALBERT、人工知能(AI)を活用した新製品 「Gripper(グリッパー)」の提供を開始 ~顧客をつかむAI。自動ターゲティングサービス~
- ALBERT、日本マイクロソフト株式会社と共同でMicrosoft Azureと人工知能・機械学習技術を融合した、ビッグデータ活用ソリューションを積極展開
- ALBERT、テクノプロ社とデータサイエンティスト派遣事業で協業 ~テクノプロ・グループの顧客企業を対象に、共同でデータ分析コンサルティングを実施~
- ALBERT、大広社と新たなロイヤル顧客指標を提供するデータプラットフォーム「カスタマート」を開発~ダッシュボードを活用し迅速なシナリオ設計をサポート~
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- HitPaw FotorPea V5.0 正式リリース —— 高画質画像処理とAIクリエイションが新たな進化へ
- 最大45%OFF!FANZA動画「秋のシコシコ強化月間」スタート【9月12日から10月10日まで】瀬戸環奈 初VR記念キャンペーンも同時開催
- 【ドスパラ】動画編集者必見!「うっかり違反」を防止する著作権を学べるセミナー開催 ゲストに現役弁護士の北川貴啓氏 9月24日(水)20時より開催 参加者募集中
- リスキリング支援サービス『Reskilling Camp』、「DX&AI Forum 2025 Fall 大阪」に登壇
- JAPANNEXTが55インチ IPSパネル搭載 USBメモリ再生対応の大型4K液晶モニターを69,980円で9月12日(金)に発売
- JAPANNEXTが32インチ VAパネル搭載 FWXGA(1366x768)解像度の液晶モニターを23,980円で9月12日(金)に発売
- 華の会メール「恋愛コラム」~40代50代が女性のゴルフ仲間と出会うメリットと方法について解説~
- 『FANZA動画 10円セール』開催!第1弾は9月12日からスタート!恒例の10円セールクエストがパワーアップ! 最大45商品が10円になるチャンスも
- 【モバシティ】iPhone 17シリーズ特集記事を公開 9月19日の発売日にあわせ“オンライン完結の乗り換え”を提案
- 【専門職からの相談が急増】クラウドPBXが士業・研究・コンサル職で再注目|6月比で約3倍に拡大