- ホーム >
- プレスリリース >
- インクリメントP株式会社
「MapFan API」インバウンド向け機能をさらに強化
ロシア語/日本語併記・ランドマークON【写真詳細】
インクリメントP株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役社長:神宮司巧)はこのたび、法人向け地図API「MapFan API(マップファンエーピーアイ http://www.mapfan.com/houjin/api/)」のバージョン2.00を公開いたしました。
従来より提供している13言語14種類の言語表記に加え、今回新たに各言語と日本語の併記が可能になりました。また、地図の回転や4Kディスプレイ対応、ランドマークアイコンの表示など、毎月更新の最新地図を、より視認性高くご利用いただけるようになりました。これらの機能は特に、インバウンド向けのデジタル地図サイネージ用途に最適です。
さらに、物流分野のお客様からご要望の多かったETC割引料金にも対応し、配車管理・運行管理システムでの利用も、より便利にお使いいただけるようになりました。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/125973/img_125973_2.png
■13言語14種類の言語併記に対応
英語、中国語(簡体字/繁体字)、韓国語、タイ語、インドネシア語、ベトナム語、ドイツ語、フランス語、イタリア語、スペイン語、ポルトガル語、ロシア語を、日本語と併記することが可能になりました。
■地図の回転に対応
従来の地図APIサービスでは、ノースアップ(北上)固定表示が一般的でしたが、この度地図の回転に対応。角度指定はもちろん、マウスやタッチ操作による地図の回転ができるようになりました。
■4Kディスプレイ対応
4Kデジタルサイネージやスマートデバイスなどの普及に合わせて4Kに対応、より視認性の高い地図がご利用いただけるようになりました。
■ETC割引料金対応
ルート検索時に、ETC割引考慮を指定することにより、車両種別毎のETC割引料金の算出が可能になりました。
■その他
ランドマークアイコン表示、指定位置から一番近い駅出入口を検索する機能などを追加しました。詳細は製品サイト(http://www.mapfan.com/houjin/api/)をご覧ください。
<<MapFan APIとは>>
ウェブサイトや業務システムなどに、簡単に地図を組み込むことができる、法人向け地図APIサービスです。地図表示・ルート検索・スポット検索など豊富な機能を備え、店舗案内をはじめ物流システムやインバウンド向けサービスなど位置情報に関わる様々なサービスにご利用頂けます。
■詳細及びお問合せはこちらから ⇒ http://www.mapfan.com/houjin/api/
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
インクリメントP株式会社の記事
その他の最新プレスリリース
- 奥能登へのデジタルサイネージ設置の取り組みを開始
- 雨の日の通学を守る!ランドセル対応の新ポンチョ登場
- 愛知県名古屋市でネットワークスライシングの実証実験に成功
- デジタル技術を活用して地域百貨店での新たな接客を実現する取り組みを開始
- 大阪・関西万博のセブン‐イレブン店舗においてNTT ComによるIOWNを活用した遠隔接客の実証を開始
- 内水氾濫被害の低減に向け、小規模水路のAI水位予測モデルの実用性を検証
- イメージャーとオプティム、ビジネス向けモバイル端末のセキュリティ・業務効率化向上で協力 Honeywellの「Dolphin CT30XP」等に「OPTiM Biz」が対応し、各業界の業務を支援
- 熊本市の教育ICT推進に向けた連携協定を更新
- 技術研究組合最先端半導体技術センターへの加入について
- ALSOKとNTT Com、「tsuzumi」を活用して2025年大阪・関西万博でのアバターによる来場者対応をさらに効率化