- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社サテライトオフィス
サテライトオフィス、LINE WORKS パートナーアワードを受賞
授賞式の様子【写真詳細】
クラウド環境、サテライト環境でのビジネス支援に特化したインターネットシステムソリューションベンダーである株式会社サテライトオフィス(本社:東京都江東区、代表取締役社長:原口 豊、 http://www.sateraito.jp/ )は、「WORKS MOBILE Partner Conference Award 2017」で、LINE WORKS パートナーアワードを受賞したことを発表します。
「WORKS MOBILE Partner Conference Award 2017」は、日本国内で圧倒的人気を誇るチャットアプリ LINE のビジネス版である LINE WORKS のパートナーイベント。ワークスモバイルジャパン株式会社が LINE WORKS に関して販売・ソリューション提供・サービス連携などの分野で貢献したパートナー企業に授与する賞です。この中で、当社は First Customer Win を受賞しました。また、2017年4月末までに当社より LINE WORKS をご契約いただいた企業様に「サテライトオフィス・シングルサインオン for LINE WORKS」を無償提供いたします。
「サテライトオフィス・シングルサインオン for LINE WORKS」を利用する事で、LINE WORKS へのアクセス端末、利用場所を管理者側で設定し、組織ごと、またはユーザーごとに制御、管理することが可能です。また、他システムとのシングルサインオンも可能となります。
<サテライトオフィス・シングルサインオン for LINE WORKS の機能概要>
・LINE WORKS の WEB 利用 & アプリ利用でのログイン & アクセス制御
・ネットワーク IP アドレス(グローバル IP アドレス)単位でのログイン制御
・ブラウザ種別、携帯キャリア単位でのログイン制御
・社内ネットワーク/社外ネットワーク/スマートフォンなどの個別にポリシー設定可能
・ユーザーごと、組織ごとでのセキュリティーポリシー設定
・ユーザーのパスワードポリシー強化対策(文字数、英数字必須制御、世代管理など)
・定期的にパスワードの変更を強制可能
・自動ログイン禁止機能
・連続ログイン失敗時のロック機能
・パスワード変更禁止機能
・ログインログの取得可能
・2要素認証機能
・ランダムワンタイムパスワード認証機能
・管理者の操作 & オペレーションログ取得機能
・既存システム & 他のクラウドサービスとのシングルサインオン機能(GET、POST、SAML 2.0)
・管理者をドメイン全体、組織単位、グループ単位に委任する事が可能
・多言語対応(日本語、英語、中国語、東南アジア各国、ヨーロッパ言語など数多くの言語)
・G Suite や Office 365、セールスフォース、Dropbox Business とのシングルサインオンも可能
<LINE WORKS パートナーアワードの情報>
http://www.sateraito.jp/worksmobile/jirei.html
<サテライトオフィス・シングルサインオン for LINE WORKS についての URL>
http://www.sateraito.jp/SSO_WorksMobile.html
<LINE WORKS の公式ホームページのURL>
https://line.worksmobile.com/jp/
<株式会社サテライトオフィスまたはサテライトオフィスグループに関する URL>
株式会社サテライトオフィス http://www.sateraito.jp/
株式会社ネクストセット http://www.nextset.co.jp/
※ LINE WORKS は LINE株式会社および Works Mobile Corporationの商標、または登録商標です。その他、掲載された社名及び製品名、サービス名は各社の商標または登録商標です。
<株式会社サテライトオフィス 会社概要>
◆社名 : 株式会社サテライトオフィス
◆URL : http://www.sateraito.jp
◆資本金 : 7,000万円
◆代表者名: 代表取締役社長 原口 豊
◆社員数 : 140名(海外子会社社員も含む)
◆所在地 : 〒135-0016
東京都江東区東陽2-2-4 マニュライフプレイス東陽町7F
◆業務内容
株式会社サテライトオフィスは、クラウド環境またはサテライト環境でのビジネス支援に特化したインターネットシステムソリューションベンダーです。あらゆるビジネスモデルに最適なソリューションパッケージにより、ユーザーの立場に立った戦略の企画・提案を行っています。また、「サテライトオフィス・プロジェクト」というプロジェクト体制のもと、G Suite を使った社内情報システムの導入支援サービス、クラウドコンピューティングのビジネスの可能性を追求していきます。2008年より Google Cloud Partner として、Google に認定された技術をもって、よりユーザー満足度を追求した製品開発・サービス提供に努めております。
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
株式会社サテライトオフィスの記事
- サテライトオフィス、「ヒアラブル」デバイスを活用した業務用音声サービスを提供開始
- サテライトオフィス、G Suite(TM) 導入企業向けにシングルサインオン機能で、クラウドストレージ「DirectCloud-BOX」と連携開始
- サテライトオフィス、LINE WORKS 導入企業向けに、管理者便利ツール「監査ログデータCSVエクスポート」機能の提供を開始サービス名:サテライトオフィス・管理者便利ツール for LINE WORKS
- サテライトオフィス、IoTセンサー「MESH」を利用した法人向けビジネスパックの第4弾 「在庫・作業進捗・機器持出等ステータス管理システム」を販売開始
- サテライトオフィス、ビジネスシーンで使えるLINEスタンプを発売 代表キャラクター「サテライトマン」など全9キャラクター
その他の最新プレスリリース
- 奥能登へのデジタルサイネージ設置の取り組みを開始
- 雨の日の通学を守る!ランドセル対応の新ポンチョ登場
- 愛知県名古屋市でネットワークスライシングの実証実験に成功
- デジタル技術を活用して地域百貨店での新たな接客を実現する取り組みを開始
- 大阪・関西万博のセブン‐イレブン店舗においてNTT ComによるIOWNを活用した遠隔接客の実証を開始
- 内水氾濫被害の低減に向け、小規模水路のAI水位予測モデルの実用性を検証
- イメージャーとオプティム、ビジネス向けモバイル端末のセキュリティ・業務効率化向上で協力 Honeywellの「Dolphin CT30XP」等に「OPTiM Biz」が対応し、各業界の業務を支援
- 熊本市の教育ICT推進に向けた連携協定を更新
- 技術研究組合最先端半導体技術センターへの加入について
- ALSOKとNTT Com、「tsuzumi」を活用して2025年大阪・関西万博でのアバターによる来場者対応をさらに効率化