【セミナー】顧客サポートで役立つ「チャットボット」の作り方 〜自動応答用データ作成からオペレーター連携まで〜(モビルス、アマゾンウェブサービスジャパン共催)
【セミナー】顧客サポートで役立つ「チャットボット」の作り方 〜自動応答用データ作成からオペレーター連携まで〜(モビルス、アマゾンウェブサービスジャパン共催)【写真詳細】
昨今、顧客サポートの現場で、チャットボットの導入や検討が進んでいます。顧客インターフェースのデザイン・設計から、チャットボットを支える人工知能やFAQシステムの選定、自動応答用データ作成の流れなど、チャットボット設計には多くの大切なポイントがあります。「現場で本当に使える」「顧客に本当に使われる」チャットボットはどのようしてつくるのか?プラットフォーマーとして企業のAIサービスを支え、独自の人工知能の開発にも取り組むアマゾン ウェブ サービス ジャパンと、コンタクトセンター/顧客サポート向けのチャットシステムを開発するモビルスの2社共催による、実践的な「チャットボットの作り方」セミナーです。
昨今、顧客サポートの現場で、チャットボットの導入や検討が進んでいます。
顧客インターフェースのデザイン・設計から、チャットボットを支える人工知能やFAQシステムの選定、自動応答用データ作成の流れなど、チャットボット設計には多くの大切なポイントがあります。
「現場で本当に使える」「顧客に本当に使われる」チャットボットはどのようしてつくるのか?
コンタクトセンター/顧客サポート向けのチャットシステムを開発するモビルスと、アマゾンウェブサービスジャパンの2社共催による、実践的な「チャットボットの作り方」セミナーです。
◆ 開催日時
2017年3月30日(木) 13:30~15:00(開場13:00)
◆ 会場
アマゾンウェブサービスジャパン株式会社
アルコタワー1階 セミナールーム
〒153-0064 東京都目黒区下目黒1丁目8-1
◆ プログラム(予定)
<1部 AWSが支えるAIサービスとビッグデータの活用>
アマゾンウェブサーピスジャパン株式会社
エコシステムソリューション部 パートナーソリューションアーキテクト
小梁川貴史 氏
AWS re:Invent2016で発表されたAIサービスの概要説明とAIなど業務改善に必要とされるビッグデータ関連のサービスのご紹介 他
<2部 顧客サポートで役立つ「チャットボット」の作り方>
モビルス株式会社 代表取締役社長 石井 智宏
(1)チャットボットを支える人工知能(AI)
・人工知能の分類(ルール型/機械学習型)
・自動応答用データの作成フロー
・人工知能の選定ポイントと注意点
(2)チャットボットの設計と注意点
・顧客インターフェース(LINE/FB/ウェブ小窓 他)
・バックエンドエンジン(FAQ/CRMシステム・人工知能)
・フィードバック、A/Bテストによる精度向上
・自動応答/オペレーター連携
・導入期間等の目安
(3)自動応答対応チャットツール「モビエージェント」
・モビエージェントの特長(高いカスタマイズ性、拡張性、低価格)
・LINE/FB/ウェブ小窓問い合わせの一元対応
・オペレーター支援機能(モニタリング、ナレッジサジェスト機能)
・モニタリング機能、レポーティング機能
・導入事例
※セミナーの内容に関しましては、予告なく変更となる場合がありますので予めご了承ください。
◆ ご案内ページURL・お申込み
http://mobilus.co.jp/news/2650
※ 記載された商品名、製品名は各社の登録商標または商標です。
◆ モビルス株式会社について http://mobilus.co.jp/
モビルスは、コンタクトセンター/顧客サポート向けの自動応答対応チャットツールの開発・販売、および企業向けチャットツールのOEM提供を行っています。大手キャリアをはじめ、これまで幅広い業種の企業様にご採用いただいているチャットエンジン「モビコア」は、多くのユーザーによる同時接続・利用が想定されるサービスにおいても、高い安定性能と拡張性、セキュリティレベルを誇っています。
また、「モビコア」をベースとして開発した「モビエージェント(http://mobilus.co.jp/product/mobi-agent)」は、リアルタイムモニタリングやレポーティング機能を備え、コンタクトセンターオペレーションに最適化した顧客対応チャットツールです。企業様のウェブ、オリジナルアプリ、ソーシャルメディアといった複数チャネルと連携させることで、チャット問い合わせの一元対応が可能になります。また、各種の人工知能やFAQシステムと連携し、チャットボット(自動応答)と有人応答のシームレスな顧客サポートを実現します。
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
モビルス株式会社の記事
- モビルス、バーチャレクスとの連携により、電話・メール・LINEチャットサポートのオムニチャネル化を実現、日研トータルソーシングの派遣スタッフサポート向けに初提供
- 業界初!チャット上で商品の購入・支払いができる決済システム「mobiPay (モビペイ)」をモビルスが開発
- モビルス、電話の問い合わせに「音声で自動回答するAIシステム」を開発 〜IBM Watson, 音声認識/音声合成ソリューションと、チャットボット技術の応用で~
- モビルスとペット保険のアニコム損保、LINE ビジネスコネクトとモビエージェントを活用した自動保険金請求受付サービスの提供を開始
- モビルス、トランスコスモス株式会社と資本・業務提携契約を締結、顧客サポート向けチャットツール「モビエージェント」のOEM提供を開始
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 【サードウェーブ】「THIRDWAVE-G」シリーズ 用途別に紹介する特集ページ公開 1万円分のドスパラポイントが当たるキャンペーンも開催
- 【ドスパラ】大好評『自作パソコン組立イベント』 6月の参加者募集中 映えるデザインや理想のスペック自分だけのPCを作ろう プロがサポートします
- タグ設定の手間が激減!エルメッセージで複数タグを一度に作成可能に
- 【GALLERIA】Ryzen 9 9955HX、RTX 5070 Ti、300Hzノングレア液晶搭載 「GALLERIA ZL9R-R57T-6」販売開始
- JAPANNEXTが27インチ VAパネル搭載 フルHD解像度の液晶モニターを19,480円で5月16日(金)に発売
- JAPANNEXTが24.5インチ IPSパネル搭載 144Hz対応のフルHDゲーミングモニターを17,980円で5月16日(金)に発売
- 話題作「BEAUTY VENUS THE HARLEM」購入で特典映像をゲット!本日より『アイポケキャンペーン2025』開催!【6月20日まで】
- エンジニア・DX人材育成サービス『TECH PLAY Academy』、 次世代を担うPM/PLの育成課題を解決へ
- 【GALLERIA】最新GeForce RTX 5060 Laptop GPUと次世代AMDプロセッサ搭載「GALLERIA XA7R-R56-6A」販売開始
- 天空、Windows 11 搭載7インチポータブルゲーミングPC「TENKU LUNA」発売