モビルス、電話の問い合わせに「音声で自動回答するAIシステム」を開発 〜IBM Watson, 音声認識/音声合成ソリューションと、チャットボット技術の応用で~
モビルス、電話の問い合わせに「音声で自動回答するAIシステム」を開発 〜IBM Watson, 音声認識/音声合成ソリューションと、チャットボット技術の応用で~【写真詳細】
顧客サポート向けチャットツールを開発するモビルス株式会社(所在地:東京都品川区、代表取締役社長:石井智宏、以下、モビルス)は、IBM Watson の自然言語処理、Google の音声認識(STT)、HOYA株式会社(所在地:東京都新宿区、代表執行役CEO:鈴木 洋、以下、HOYA)の音声合成ソフトウェア「VoiceText(ボイステキスト)」と、独自のチャットボット技術を連携させることで、電話からの問い合わせや質問に音声で自動回答するシステムを開発しました。
音声自動応答の流れと、システムの構成
音声自動応答のベースになるのは、テキスト自動応答です。モビルスでは、IBM Watson、BEDORE、AmiAgentやOKBiz.などの人工知能(AI)やFAQシステムとチャットシステムを連携することで、テキストチャットによる自動応答を実現できます。
例えば、予めAIに雑談やよくある質問を学習させることで、「こんにちは」という挨拶に対して「こんにちは。今日はどのようなお問い合わせですか?」と返したり、「料金はいくらですか?」という質問に「料金は月額980円です。初月の利用料は無料になっています。」と返答させたりすることができます。AIの学習データを増やすことで、数百から数千の質問に高い精度で回答するようなシステムの構築も可能です。
このようなテキストチャットによる自動応答に音声認識・音声合成の技術、電話・チャット連携の技術等を組み合わせたのが、電話/音声による自動応答システムです。全体のシステム構成と自動応答の流れは、以下のようになっています。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzMTI2OCMxOTI1NjAjMzEyNjhfZWdSVW94UFlZSC5wbmc.png ]
電話による音声自動応答デモ:モビルスのバーチャルサポート担当「アイコ」
モビルスのチャットツール「モビエージェント」の製品サイト(https://www.mobi-agent.com/chatbot/)には、簡単な挨拶から、会社や製品に関する質問にお答えするバーチャルサポート担当の「アイコ」が24時間365日働いています。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzMTI2OCMxOTI1NjAjMzEyNjhfdHBHTFljck9vSy5wbmc.png ]
こちらの自動応答をベースとして、電話対応を実現したデモ応答をお試しいただけます。簡単な挨拶や雑談、チャットツール「モビエージェント」の機能や料金、会社の所在地や社長などについて、およそ200問の質問をIBM Watsonに学習させています。
現時点では、うまくお答えできない質問もありますが、継続的な自動応答データの追加・更新等のチューニングによって、AIの回答精度を高めていくことができるしくみです。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzMTI2OCMxOTI1NjAjMzEyNjhfd0FPbHJ3R2dveC5wbmc.png ]
モビルスのチャットサポートツール「モビエージェント」とは
「モビエージェント」は、ウェブサイト上のチャット小窓から、LINE・Facebook Messengerなどのメッセージングアプリまで多様なインターフェースと連携できるチャットサポートツールです。FAQシステムや人工知能との接続によって、自動応答とオペレーターによる有人応答をシームレスに実現できます。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzMTI2OCMxOTI1NjAjMzEyNjhfbU1oZGp6V1NMSS5wbmc.png ]
一方、オペレーターは多様な入口からの問い合わせを管理画面にて一元対応でき、問い合わせやオペレーター状況のリアルタイムモニタリングによって、顧客サポートオペレーションを最適化できます。よくある問い合わせに対しては、定型文や画像・ファイルの送信によって、電話サポートでは困難なスムーズかつわかりやすいサポートが可能となります。
問い合わせの一次受け対応として、チャットボットが自動応答・振り分けを行い、資料請求や簡易な手続きなど、既定のプロセスで自動受付が可能な手続きは完全自動化することで、オペレーターは相談業務や難しい問い合わせ・クレーム対応により多くの時間をかけることができます。
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
モビルス株式会社の記事
- モビルス、バーチャレクスとの連携により、電話・メール・LINEチャットサポートのオムニチャネル化を実現、日研トータルソーシングの派遣スタッフサポート向けに初提供

- 業界初!チャット上で商品の購入・支払いができる決済システム「mobiPay (モビペイ)」をモビルスが開発

- モビルスとペット保険のアニコム損保、LINE ビジネスコネクトとモビエージェントを活用した自動保険金請求受付サービスの提供を開始

- モビルス、トランスコスモス株式会社と資本・業務提携契約を締結、顧客サポート向けチャットツール「モビエージェント」のOEM提供を開始

- モビルス、自治体・企業向けにLINEによる一斉配信システム「モビキャスト」を開発 〜電通アイソバーの「広域情報個別配信サービス CourierBird」に採用〜

IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- YouTube「華の会チャンネル」~倦怠期カップル必見!関係を深めるデートプランをご紹介~
- Qoo10「アウタービューティー・インナービューティーに関する調査」結果発表

- YouTube「華の会チャンネル」~【男女別で違う?】会えない時間に抱く恋人の本音とは~
- ガレリア 最新NVIDIA GeForce RTX 5060 Laptop GPU搭載 エントリースタンダード GALLERIA RL7C-R56-5N 販売中

- すべてのBLファンに贈る、新たな“推し活”体験『FKRfactory』描きおろし限定グッズがFANZAオンラインくじに登場!

- アジラ、世界最大級のスタートアップピッチイベント「Supernova Challenge Pitch Competition」にて特別賞を受賞

- 『HOOKSOFT』25周年合同記念キャンペーン第2弾開催 特設サイト本日オープン!〜人気タイトル最大50%OFF&特別クーポン配布!11月14日(金)まで~

- ドスパラ秋の大感謝祭 対象の新品PC購入&エントリーで最大15,000円分のドスパラポイントをもれなく還元 対象のPCパーツなどをお得に購入可能なクーポンも配布

- ウェブサイト翻訳ツール「shutto翻訳」がECビジネスをトータルサポートするECサイト構築サービス「makeshop byGMO」にて公式アプリの提供を開始!

- FANZA動画、「えちえちバラエティ10円セール&秋のコスプレ祭」開催!10円セールと50%OFFを同時開催する大型キャンペーンを実施【11月7日まで】






































