モビルス、バーチャレクスとの連携により、電話・メール・LINEチャットサポートのオムニチャネル化を実現、日研トータルソーシングの派遣スタッフサポート向けに初提供
モビルス、バーチャレクスとの連携により、電話・メール・LINEチャットサポートのオムニチャネル化を実現、日研トータルソーシングの派遣スタッフサポート向けに初提供【写真詳細】
顧客サポート向けチャットツールを開発するモビルス株式会社(所在地:東京都品川区、代表取締役社長:石井 智宏、以下、モビルス)は、モビルスのチャットサポートツール「モビエージェント」と、バーチャレクス・コンサルティング株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:丸山 勇人、以下「バーチャレクス」)のCRMソフトウェア「inspirX 5(以下、「インスピーリ ファイブ」)(※1)」との連携により、LINEを使ったチャットサポート履歴をCRMに自動で取り込み、ユーザー情報として一元管理できるソリューションを開発しました。
今回の連携により、電話・メール・LINEによる、オムニチャネルでのサポート一元対応が実現します。ファーストユーザーとして、人材派遣事業を行う日研トータルソーシング株式会社(本社:東京都大田区、代表取締役社長:清水 浩二、以下「日研トータルソーシング」)に提供し、登録者の受付・事務処理業務の効率化や、コミュニケーション強化を支援します。
電話・メール・LINEのオムニチャネル化を実現した、日研トータルソーシングのシステムイメージ
今回、モビルスの「モビエージェント」とバーチャレクスの「インスピーリ」の連携により、電話やメールからのコンタクト履歴とともに、LINEでのチャットサポート履歴をCRM上で一元管理することが可能になりました。
日研トータルソーシングのオムニチャネルによるサポートシステムの構成イメージは、以下の通りです。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzMTI2OCMxOTM1ODkjMzEyNjhfUUFjQ2NSZmFxdC5wbmc.png ]
情報配信からチャットサポートまで実現できるのは、LINEチャットサポートならでは
日研トータルソーシングのLINEビジネスコネクトアカウントと友だちになると、簡単なユーザー情報を登録することができます。
一度登録を済ませると、居住地・性別・年齢などの登録内容に応じたオススメのお仕事情報がLINEで届くしくみです。こちらのメッセージ配信には、モビルスのLINEセグメント配信システム「モビキャスト」をご採用いただいています。
LINEから質問に対しては、モビルスの「モビエージェント」によるチャットサポート対応ができます。こちらのチャットサポート履歴はバーチャレクスの「インスピーリ ファイブ」に連携され、登録者情報などの一元管理が可能になります。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzMTI2OCMxOTM1ODkjMzEyNjhfUERCb2NsTlpXdi5wbmc.png ]
モビルスは、顧客サポートのオムニチャネル化、電話とチャットの融合を進めていきます
LINEの普及により、消費者の普段のコミュニケーションはチャットが主流となっています。一方で、企業の顧客サポートチャネルは、まだ電話とメールが中心です。モビルスは、今後も「モビエージェント」の機能開発を進め、チャットサポートのニーズの高まりに応えていきます。
一方、サポートチャネルとして、電話には電話のよさ、メールにはメールのよさ、チャットにはチャットのよさがあります。今後は、それぞれのチャネル特性や強みを掛け合わせた、顧客サポートのオムニチャネル化対応のニーズも高まっていくでしょう。
モビルスは、人工知能(AI)でコミュニケーションを豊かに、楽しくするAIソリューションカンパニーとして、コンタクトセンターのオムニチャネル化や電話(音声)とチャットの融合というテーマに取り組んでいきます。
※1 inspirX 5(インスピーリ ファイブ)とは
企業と顧客の関係構築のために役立つ、電話、メール、ウェブ、Fax等マルチチャネル対応型の顧客対応業務支援(CRM)ソフトウェア。顧客が、どのチャネルからコンタクトをしても、顧客情報はひとつの画面で一元的かつリアルタイムに管理できるので、対応チャネルの拡大による業務の煩雑化を防ぎ、顧客満足度を向上します。
製品サイト:http://www.inspirx.jp/
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzMTI2OCMxOTM1ODkjMzEyNjhfRWtjdGdYbXJrRi5qcGc.jpg ]
<モビルスのチャットサポートツール「モビエージェント」とは>
「モビエージェント」の特長は、ウェブサイト上のチャット小窓から、LINE・Facebook Messengerなどのメッセージングアプリまで多様なインターフェースと連携でき、さらにFAQシステムや人工知能との接続によって、自動応答とオペレーターによる有人応答をシームレスに実現できる点にあります。顧客は、サポート窓口を問わず、使い慣れたインターフェースから問い合わせができます。
一方、オペレーターは多様な入口からの問い合わせを管理画面にて一元対応でき、問い合わせやオペレーター状況のリアルタイムモニタリングによって、顧客サポートオペレーションを最適化できます。よくある問い合わせに対しては、定型文や画像・ファイルの送信によって、電話サポートでは困難なスムーズかつわかりやすいサポートが可能となります。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzMTI2OCMxOTM1ODkjMzEyNjhfSktLVE1udGFabC5wbmc.png ]
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
モビルス株式会社の記事
- 業界初!チャット上で商品の購入・支払いができる決済システム「mobiPay (モビペイ)」をモビルスが開発
- モビルス、電話の問い合わせに「音声で自動回答するAIシステム」を開発 〜IBM Watson, 音声認識/音声合成ソリューションと、チャットボット技術の応用で~
- モビルスとペット保険のアニコム損保、LINE ビジネスコネクトとモビエージェントを活用した自動保険金請求受付サービスの提供を開始
- モビルス、トランスコスモス株式会社と資本・業務提携契約を締結、顧客サポート向けチャットツール「モビエージェント」のOEM提供を開始
- モビルス、自治体・企業向けにLINEによる一斉配信システム「モビキャスト」を開発 〜電通アイソバーの「広域情報個別配信サービス CourierBird」に採用〜
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 【ドスパラ】新品PC購入時に有料カスタマイズを2点以上選択で最大10,000円分のドスパラポイントが抽選で100名様に当たるキャンペーン開催
- カジュアルゲームアプリ「隣の席はだれ?」がApp StoreとGoogle Play(無料ゲーム)ランキングにて第1位に!
- JAPANNEXTから、選べる4色!(パープル・ピンク・ブルー・イエロー)200HzのフルHDゲーミングモニターが23,980円で4月4日(金)に登場
- 【ドスパラ】『白と黒の間に潜むドラマを描く! モノクロ写真入門講座』上田晃司氏がモノクロ写真の魅力と撮影技術を解説 4月28日(月)20時より開催 参加者募集中
- 華の会メール「恋愛コラム」~アスパラベーコン巻き男子の魅力とは?見た目と中身のギャップに潜む意外な魅力~
- 【新商品】伝統工芸品を世界に販売するECサイト「BECOS」が人気の金沢箔「箔一」の新商品を販売開始!
- 沖縄県 2025年03月|配達員・配送・運転手の求人の平均時給を調査
- 翔泳社「MarkeZine」の週間ニュースランキングTOP10に当社記事がランクイン
- トリエ京王調布に次世代AI警備システム「AI Security asilla」導入、顧客体験と安全性の向上へ
- 【ドスパラ】粛正罰丸氏による イラストレーターになりたい人必見セミナー 魅力的な絵を描く意識改革編 4月23日(水)20時より開催 参加者・お悩み大募集