【 IBM Watson Explorer 利用コストの壁を打ち破る、月額13万円で使えるプラットフォームサービス「Magic Insight」を提供開始】
【 IBM Watson Explorer 利用コストの壁を打ち破る、月額13万円で使えるプラットフォームサービス「Magic Insight」を提供開始】【写真詳細】
データセンター・SasSサービス事業を手掛ける、株式会社イーネットソリューションズ(所在地:石川県金沢市、代表取締役社長:上岸 弘和)は、IBM Watson Explorerの利用コストの壁を打ち破る、月額13万円(10GB)で使えるプラットフォームサービス「Magic Insight」(マジックインサイト)を、2017年1月から提供開始します。
データセンター・SasSサービス事業を手掛ける、株式会社イーネットソリューションズ(所在地:石川県金沢市、代表取締役社長:上岸 弘和)は、IBM Watson Explorerの利用コストの壁を打ち破る、月額13万円(10GB)で使えるプラットフォームサービス「Magic Insight」(マジックインサイト)を2017年1月から提供開始します。
■IBM Watson Explorerを月額で使えるサービス「Magic Insight」
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0MTY0OSMxNzM3NTgjNDE2NDlfR3hpUkpQamJidy5wbmc.png ]
【背景】
人工知能(AI)/機械学習が実用的になってきた現在、Watsonは「コグニティブコンピューティング」(cognitiveは「認知」)として市場に幅広く利用されている技術ですが、その導入の最大の課題としてコストがあります。そのWatsonの言語分析の役割を持つWatson Explorerの導入は5,000万円を超える初期投資が必要となり、中堅・中小企業では簡単に利用できるものではなく高嶺の花でした。
また、中堅・中小企業ではそのWatson Explorerを投入する場合でも重要なデータを格納する上で必要なセキュリティ・ネットワーク環境を同時に構築するにはさらに高いハードルがあります。
そこで当社では「コグニティブ・AIをすべての企業に」と考え、業界のコストの壁を打ち破る月額13万円でWatson Explorerの総合的な環境をご利用いただけるサービスを提供することとしました。
【製品・サービスの概要】
Magic Insightは Watson Explorerを月額で利用できるサービスです。
サービスURL:https://www.magicinsight.jp/
対象:ビックデータや医療・コールセンターなど
稼働環境:日本国内・金沢データセンターのクラウド基盤環境
価格:分析データ10GBあたり月額13万円でご提供
(初期費用:30万円、分析支援サービス:35,000円から)
<3つの特長>
1:初期導入が高価なWatson Explorerを業界最安値の月額13万円(10GB)で利用可
※ 最低3カ月から1カ月単位で利用できるため、短期間の分析でも基本コストを低く抑えることができます
2:重要な分析データを自社環境と同様に利用できるセキュリティ環境を構築可能
※ SaaS/ASPサービスだからWatson Explorerを導入するためのシステム構築が不要
3:Watson Explorerを短期間で利用できる構築支援が可能
※ データの投入支援からWatson Explorerを活用したアプリケーション開発まで一貫して対応可能
<IBM Watson Explorerとは>
Watson Explorerは、企業内の非構造化(自然言語で書かれた)データを扱う統合プラットフォームで、自然言語解析をコア技術とするWatsonソリューションの基盤としての位置付けであり、あらゆる情報を全方位的に統合・検索・視覚化する探索機能(統合検索エンジン)と自然言語処理を含めた分析・視覚化・暗黙知の発見を支援する(テキストマイニング)を提供します。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0MTY0OSMxNzM3NTgjNDE2NDlfZXlkekpKeE5MQi5wbmc.png ]
【今後の展望】
「コグニティブAIをすべての企業に」とし、高度なWatson Explorerの分析技術をできる限り手軽に安心して利用していただけるよう広めていきたいと考えています。
【株式会社イーネットソリューションズについて】
本社:920-0869 石川県金沢市上堤町1-12 金沢南町ビルディング8F
代表者:代表取締役社長 上岸 弘和
設立:2000年12月1日
資本金:5.000万円
TEL:076-265-1221
FAX:076-265-1226
URL:http://www.enetsolutions.co.jp/
事業内容:データセンターサービスを基盤としたクラウドサービス事業
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社イーネットソリューションズの記事
- 最新Power10プロセッサー搭載!AS/400クラウドサービス「Powerクラウド2」を提供開始
- 安否確認サービス「Safetylink24」に7種類の『防災気象情報』連携機能を追加決定 ~土砂災害警報や記録的短時間大雨情報にも対応~
- 「merisis Power クラウド」におけるASNAとのリセラー契約締結に伴うIBM i(AS/400)モダナイゼーションサービスの提供開始
- イーネットソリューションズとスマート・アナリティクスが業務提携。データマイニングソフトウェア「IBM SPSS Modeler」の販売及び統計解析を提供。
- IBM i(AS/400)クラウドサービス「merisis Power クラウド」の機能強化を発表
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 【サードウェーブ】『全日本AIハッカソン 2025 Powered by GALLERIA』5都市での地方大会 開催決定 東日本大会のエントリーは2月28日締切
- 【ドスパラ】人気の動画編集ソフトDaVinci Resolve(無料版)を学ぶ初心者向けセミナー 全4回 初回を3月14日(金)20時より開催 参加者募集中
- 【GALLERIA】GALLERIA・THIRDWAVE-G Ryzen搭載PC特集ページリニューアル モニターやPCが当たるキャンペーン開催
- 【ドスパラ】対象のノートPC購入でマウスとPCケースがもれなくもらえる 中学生以上の学生限定 『頑張れ学生!新生活応援プレゼントキャンペーン』 開催
- JAPANNEXTが28インチ IPSパネル搭載 USB-C(最大65W)給電対応の4K液晶モニターをECサイト限定 32,980円で2月21日(金)に発売
- JAPANNEXTが23.8インチ IPSパネル搭載 フルHD解像度の液晶モニターを15,980円で2月21日(金)に発売
- JAPANNEXTが31.5インチ IPSパネル搭載 USB-C(最大65W)給電に対応したWQHD液晶モニターを41,980円で2月21日(金)に発売
- JAPANNEXTが23.8" IPSパネル 200Hz/0.5ms対応のゲーミングモニター(ホワイト)をAmazon限定20,980円で2月21日(金)に発売
- 話題作「バコバコバスツアー2025」購入で追加特典も!2月21日(金)より『MOODYZキャンペーン2025』開催!
- 【GALLERIA】葛葉コラボモデルPC発売決定「にじさんじフェス2025」会場内で告知動画をご覧いただけます