安否確認サービス「Safetylink24」に7種類の『防災気象情報』連携機能を追加決定 ~土砂災害警報や記録的短時間大雨情報にも対応~
株式会社イーネットソリューションズ(所在地:石川県金沢市、代表取締役社長:上岸弘和)は近年、発生が多い自然災害に対応するために気象庁が発令している7種類の「防災気象情報」と安否確認サービス「Safetylink24」の連携機能追加を決定致しました。 2021年10月よりご提供開始を予定しております。 ■安否確認サービス「Safetylink24」 https://www.safetylink24.jp/ ■背景 近年の自然環境における急激な変化により自然災害が増加傾向にあります。 そのため、企業側としてはBCPの視点からも従業員及び家族の安否を今まで以上により迅速に確認、把握が必要となっております。 また、従業員においては気象庁からの自然災害情報をいち早く知りえることが重要となっており、弊社の安否確認サービス「Safetylink24」においても7種類の『防災気象情報』との自動連携機能を追加することとなりました。 ■追加連携機能の特徴 津波警報や噴火警報、竜巻注意情報に加え、近年豪雨が多く警報情報が発表されるケースが多い記録的短時間大雨情報や土砂災害警戒情報、指定河川洪水予報の連携も追加されていることが特徴です。 ■7種類の『防災気象情報』自動連携機能 ● 津波警報・注意報・予報 ● 噴火警報・予報 ● 土砂災害警戒情報 ● 記録的短時間大雨情報 ● 指定河川洪水予報 ● 竜巻注意情報 ● 気象特別警報報知 追加となる防災気象情報についても住所判定を行うことが可能となります。 追加機能の詳細や通報メール本文イメージは以下よりご欄ください。 https://www.safetylink24.jp/product/disasters.php 自然災害に対応することにより、安否確認及びBCP対策をはじめとした企業と従業員のための「24時間、集め、伝え、つなぐ」コンセプトのもと強化したサービスを提供致します。 ※本追加機能におきましては機能強化としてご提供致しますため、サービスご提供価格が変更することなくご提供致します。 ※ご契約中のお客様におかれましては2021年9~10月にてアップデート適応予定となります。 【本リリースに関するお問い合わせ】 株式会社イーネットソリューションズ メールによるお問い合わせ : contact-info@enets.jp 電話によるお問い合わせ : 076-265-1221
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社イーネットソリューションズの記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- AI情報発信チャンネル「AIナビゲーター」ベータ版、本日提供開始!新カテゴリー「AIで多言語」&豪華プレゼント企画も発表
- 副業人材マッチングサービス『lotsful』、2年連続で東京都中央区の広報力強化プロジェクトに採択
- 【サードウェーブ】「THIRDWAVE-G」シリーズ 用途別に紹介する特集ページ公開 1万円分のドスパラポイントが当たるキャンペーンも開催
- 【ドスパラ】大好評『自作パソコン組立イベント』 6月の参加者募集中 映えるデザインや理想のスペック自分だけのPCを作ろう プロがサポートします
- タグ設定の手間が激減!エルメッセージで複数タグを一度に作成可能に
- 【GALLERIA】Ryzen 9 9955HX、RTX 5070 Ti、300Hzノングレア液晶搭載 「GALLERIA ZL9R-R57T-6」販売開始
- JAPANNEXTが27インチ VAパネル搭載 フルHD解像度の液晶モニターを19,480円で5月16日(金)に発売
- JAPANNEXTが24.5インチ IPSパネル搭載 144Hz対応のフルHDゲーミングモニターを17,980円で5月16日(金)に発売
- 話題作「BEAUTY VENUS THE HARLEM」購入で特典映像をゲット!本日より『アイポケキャンペーン2025』開催!【6月20日まで】
- エンジニア・DX人材育成サービス『TECH PLAY Academy』、 次世代を担うPM/PLの育成課題を解決へ