- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社シンメトリック
GoogleAnalyticsと連携して画面デザイン中心のサイト分析が行える『Anatomy(アナトミー)』、豊富な機能追加と同時にフリープランの提供を開始!
GoogleAnalyticsと連携して画面デザイン中心のサイト分析が行える『Anatomy(アナトミー)』、豊富な機能追加と同時にフリープランの提供を開始!【写真詳細】
GoogleAnalyticsで解析する際にURLだけでは実際のページデザインやリンク位置などの画面デザイン情報がすぐには確認することができません。そのため、分析ツールの画面と実際のWebページを行ったり来たりすることで分析に時間がかかることが多いのはよくある話です。その不便さを解消すべく、サイト分析サービス『Anatomy』では分析に必要とされるアクセス状況とリンク構造と画面デザインを1画面内で簡潔にまとめ、解析を行いやすい環境を提供します。今回バージョンアップによる豊富な機能追加と同時にAnatomyを無料で継続利用可能なフリープランが登場しました。フリープランは、申し込み後タグの追加作業なく即データが提供されます。既存のGoogleAnalytics解析とAnatomyを一緒に利用することで、表面的に改善すべきポイントの絞り込みから深いデータ解析までをシームレスに行うことができます。
株式会社シンメトリック(所在地:東京都渋谷区、代表取締役:坂田 和敏)では、2016年10月25日(火)より Web改善に必要なデータを 1画面にまとめるサイト分析サービス『Anatomy(アナトミー)』を無料で継続的に利用できるフリープランを提供を開始しました。
▼Anatomy(アナトミー):https://siteanatomy.com
■GoogleAnalyticsと一緒に無料で使えるビジュアライゼーションツール
サイト分析サービス『Anatomy』は、GoogleAnalyticsと連携することで取得する膨大な量のアクセス解析情報、サイト自身が持つリンク構造、各ページデザインなどを1画面内で表し、ディレクターからデザイナーまで、サイトに関わるスタッフが一目で分かるデータを生成します。
GoogleAnalyticsだけの解析では実際の画面デザインを確認しながらの解析となり、改善すべきページの割り出しに時間を要したりと、改善案を作成するのに苦慮するケースが多いという課題がよく聞かれます。
そういった課題を抱える多くの解析担当者の負担を軽減すべく、今までは有料版のみの提供であったサイト分析サービス『Anatomy』を無料で継続利用可能なフリープランの提供を開始しました。これにより、画面デザインを中心とした解析はAnatomyで行い、より細かい数値解析をGoogleAnalyticsで行うことで今までより改善案を生み出しやすい解析環境を提供します。
■ダッシュボードと画面デザインを自由に並べる機能を追加
今回のバージョンアップによりデータが更新されたタイミングで1週間の変化をサマリーしてレポートするダッシュボート機能が追加されました。ダッシュボードでは全流入数・PV数・回遊率やGoogleAnalyticsで設定しているコンバージョン情報を表示します。Anatomy独自の指標としては、ページ全体の総転送量、上位ページのみの総転送量、リンク切れ、更新ページ数、リンクのクリック数などを表示します。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMxNDk3NCMxNzIxODQjMTQ5NzRfQWJ4eHNVd09VWS5wbmc.png ]
また、今まではマウスオーバーした画面に対してのみキャプチャが表示されていましたが、比較したいキャプチャは複数表示したまま解析を行うことができる機能を追加しました。この機能により、複数のキャプチャを並べて動線を整理しながら確認することができます。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMxNDk3NCMxNzIxODQjMTQ5NzRfdkVQTEVwdmx5Zy5wbmc.png ]
■月1回、100URLを無料で分析し、継続利用できるフリープラン登場
Webサイトに関わるより多くの人にサイト分析を行いやすい環境を提供したいという思いから、Anatomyではフリープランの提供を開始しました。フリープランは月に1回、100URLのアクセスデータ及び全キャプチャ画像を保存して提供します。単なるGoogleAnalyticsのデータと画面キャプチャだけでなく、Anatomyが独自に収集するWebサイトのリソース情報も保存し、リンク切れ等のエラー情報も自動で検知します。
サイトに特別なタグ追加を行う必要がなく、Webサイトから申し込むだけで約1時間後にはアクセス数が多いページ及び関連ページを自動で100URL分抽出し、分析データを提供します。次回以降の取得からユーザー側でURLを指定することもできます。
■本格的な運用向け、週1回更新の有料プラン
フリープランに対して有料プランでは週1回更新されるようになり、URL数もデフォルトで倍の200URLを対象とすることができます。また、ECの商品ページなどページ数が数千数万単位で増える場合でもデータを集約して表示する有料限定の機能やPV数をシミュレーションする機能も存在します。
有料プランではメール及び電話によるサポートも受け付けているので、より深く利用したい場合も安心して利用できます。
【株式会社シンメトリックとは】
シンメトリックは創業以来15年、進化し続けるモバイル端末に向けて、最適な情報発信をする製品開発を行ってきました。15年に及ぶ研究・開発によって、Durian/roundabout/sparrow.js/footprint/GeneCodeという幅広いモバイルソリューション製品群を生み出しました。この技術力を今後はモバイルに限ることなくWeb全体の発展に寄与すべく、市場に新たな視点を与えるソリューションを生み出し、企業に貢献していきます。
会社名:株式会社シンメトリック
代表者:坂田 和敏
資本金:1,000万円
設立 :2001年12月
所在地:東京都渋谷区富ヶ谷二丁目43番15号 山崎ビル5F
TEL:03-5454-9687
FAX:03-5454-9592
URL:http://www.symmetric.co.jp/
Email:info@symmetric.co.jp
事業内容:
・Web開発ソリューションの製品開発
・Webマーケティング支援サービスの提供
・モバイルコンテンツ変換エンジンの製品開発
・モバイルコンテンツフレームワークの製品開発
・BLOG、SNSなどのインターネットサービスの提供
・Web全般(PC、スマホ)の企業サイト及びECサイトなどの受託開発
・Java、PHP、C言語を使用したコンピュータシステムの受託開発
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社シンメトリックの記事
- 生成AIを使ったアクセス解析の補助機能をWebサイト分析ツールANATOMYに搭載。Chat形式で使えるAI会話分析、複雑な分析を組み込んだAI概況分析が可能。
- Webサイト分析ツール「ANATOMY」の無料プランがPVランキング・PDF出力・AI分析(β版)で大幅強化、有料オプション「dashboard PLUS」登場
- Webサイト分析ツール「ANATOMY」無料プランにOpenAI社のGPT-4を搭載したAI分析機能(β版)を追加。AI分析含むレポート出力機能も新たに提供開始
- Webサイト分析ツールANATOMYのstarterプランが最大1年間無料に!毎月先着20サイト限定でWeb担当者向けのモニタープログラムを発表
- アナトミーの紹介記事の執筆を行っていただけるメディア運営者を募集
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 和歌山県 2025年04月|配達員・配送・運転手の求人の平均時給を調査
- 第24回アフィリエイト・カンファレンス開催のお知らせ~消費者庁担当官による違反事例解説と、最新SEO戦略を学ぶ~
- 「ITreview Grid Award 2025 Spring」でメール配信ツール「さぶみっと!メール配信」がHigh Performerを受賞!
- 【サードウェーブ】格闘ゲーム界の人気プロゲーマー&ストリーマーによる豪華トークイベント 4月27日(日)開催 イベント詳細&チケット購入者特典を発表
- 「ITreview Grid Award 2025 Spring」でウェブサイト翻訳ツール「shutto翻訳」が5年連続受賞!
- 「ITreview Grid Award 2025 Spring」でカゴ落ち特化型MAツール「CART RECOVERY®」が3年連続受賞!
- 【ドスパラ】配信者によるトーナメント戦 出場者募集『第一回 DCP CHALLENGERS ストリートファイター6』開催
- 株式会社ミショナ主催!無料のLINEビジネス活用セミナー開催報告
- 特設サイト本日オープン!『あかべぇそふとつぅ』20周年記念キャンペーン開催~人気タイトル最大60%OFF&期間限定セットあり、5月12日(月)まで~
- MAX99%OFF&お得すぎる10円キャンペーン!「FANZA春の同人祭」本日開幕!5月19日(月)まで開催中