- ホーム >
- プレスリリース >
- PSソリューションズ株式会社
急な来客・打ち合わせに対応できる会議室予約アプリ「会議室予約BOT」を開発
会議室予約BOTのUIイメージ【写真詳細】
ソフトバンクグループのPSソリューションズ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:鬼頭 周、以下 PSソリューションズ)は、社内の会議室予約において、Googleカレンダーと連動した、「会議室予約BOTアプリ」のプロトタイプを開発したことをお知らせいたします。
■「会議室予約BOTアプリ」開発の背景
<社内業務支援の一環>
社内での今後の開発手法としてAWSを活用したサーバレスアーキテクチャーに着目し、その生産性などの検証を行うにあたり、最近注目されているBOTの開発を行いました。
「会議室予約BOTアプリ」は、社内業務支援の一環として、AWS Lambdaを活用し2ヶ月間という短期間で作成した100個のBOTプログラムの内の一つとなります。
<近年のBOT流行>
FacebookはF8開発者カンファレンスでFacebook Messenger BOTを発表しました。
Facebook Messenger BOTの他にも、Skype、LINE、Telegramが同様のBOTを発表しており、BOTへの注目度が急速に高まっています。
<会議室予約の課題解決>
事前にスケジュールが決まっている打ち合わせに関してはGoogleカレンダーで会議室の空きを確認しながら調整することが可能ですが、急な来客で会議室が必要な際に、今すぐ使用可能な会議室を確認し、予約まで簡潔に行いたいという社員の要望がありました。
■「会議室予約BOTアプリ」概要
「今すぐ!簡単!スムーズに!スマートに会議を始めよう」をコンセプトに、Googleカレンダーと連動した、チャット形式で簡単に現在の会議室の予約、確認ができる社内アプリです。
<名称>
会議室予約BOT(プロトタイプ)
<サービス紹介ページ>
https://www.pssol.co.jp/wp-content/uploads/2016/09/conference_room/conference_room.html
<主な機能>
・現在の会議室の予約状況の確認
・現在の会議室の空き確認・予約
■今後の展開
今後はこのBOTプログラムから、送付した画像をカテゴリ別に認識するBOT、位置情報から現在の時刻・天気を教えてくれるBOT、日本語と英語の双方向翻訳を可能にするBOTなど、社内の業務支援だけでなく、外部へのソリューションサービスとして展開を考えております。
■PSソリューションズ株式会社概要
PSソリューションズは、ソフトバンクグループの企業理念である「情報革命で人々を幸せに」を実現するため、新しいITサービスを生み出し続ける企業です。ITソリューション事業、ITアウトソーシング事業、海外マーケティング事業のほか、作物の生育情報を管理する農業IoTソリューション「e-kakashi」や、香川県豊島でパーソナルモビリティのレンタルサービス事業「瀬戸内カレン」など、IoTソリューションの開発、提供を行っています。
e-kakashi : https://www.e-kakashi.com/
瀬戸内カレン: https://www.setouchi-karen.com/
代表者 : 代表取締役社長 鬼頭 周
所在地 : 〒105-7104 東京都港区東新橋1-5-2 汐留シティセンター4F
設立 : 2010年9月
事業内容: ITソリューション事業、ITアウトソーシング事業、
海外マーケティング事業
資本金 : 1億円(ソフトバンクグループ株式会社100%出資)
URL : http://www.pssol.co.jp/
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
その他の最新プレスリリース
- NTTドコモビジネス、米IDC社の「IDC MarketScape:Japan Managed Detection and Response Services 2025 Vendor Assessment」においてリーダーに選出

- 電力インフラの点検効率化に向けたドローンポート活用実証に成功

- アイテック阪急阪神、阪急阪神不動産、イグニション・ポイントおよび電通総研が商業施設などの大規模施設の従業員の生産性と多様性の両立を支える、施設向け次世代統合業務プラットフォームを事業化へ

- NTTドコモビジネスとアプトポッドの資本業務提携について

- 電話の「ユニバーサルサービス料」の改定について
- 「NTTドコモビジネスグループ サステナビリティレポート2025」を公開

- 生成AI活用プロジェクトを始動 ~AIと共に進化する働き方へ~
- 現場主導でAI活用を加速する「AI Soft Sensor」導入支援パッケージを提供開始

- 企業のAI活用をセキュアに支える「AI-SPMソリューション」を提供開始

- 稚内空港にてローカル5Gなどを活用した除雪車両の省力化・自動化の実現に向けた実証を開始


































