ランサーズ、コンテンツマーケティング&クリエイターマネージメントシステム「Quant」のライター評価技術で特許を取得
特許概要【写真詳細】
日本最大級のクラウドソーシングサービスを運営するランサーズ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:秋好 陽介、以下ランサーズ)は、この度コンテンツマーケティング&クリエイターマネージメントシステム「Quant(クオント)」にて用いられているアクセス解析データと記事閲覧ユーザーの興味関心データをライターに紐づけてライター評価を行う技術において、特許を取得致しました。
【特許の概要】
ランサーズはクラウドソーシング事業を通じ日本最大級のクリエイターデータベースを保有しております。またコンテンツマーケティング領域において、これまで700社以上のメディア制作支援実績があり、そのノウハウにもとづく専用システム「Quant (クオント)」(https://quant.jp/)を企業様にご提供しています。
今回特許が認められたのは、「Quant」の提供サービスの中核を担う技術となります。具体的には、記事ごとの来訪ユーザー数やユーザーの滞在時間・読了率といったアクセス解析データと、記事本文を言語解析して算出した記事閲覧ユーザーの興味関心データ(記事カテゴリなど)を執筆したライターに紐づけて、ライターの評価を行う技術です。
「Quant」は、すでに大手メディアを中心に100メディア以上で採用されており、コンテンツマーケティングにおける効果測定指標として普及が進んでいます。ランサーズは「Quant」を通じて定量的データに基づいたマーケティング効果を可視化することで、企業のマーケティング支援を行って参ります。
【特許情報】
特許番号 : 特許第5988345号
特許出願番号 : 特願2016-103756
発明の名称 :評価装置、評価方法、評価プログラム、レコメンド装置、
レコメンド方法およびレコメンドプログラム
特許出願日 :平成28年5月24日
特許取得日 : 平成28年8月19日
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
ランサーズ株式会社の記事
その他の最新プレスリリース
- NTTドコモビジネス、Cキューブ・コンサルティング、PwCコンサルティング地域課題の解決に向けた産官学金連携による共創型ビジネスモデルを展開
- 安価かつ高品質なサポートを実現する「ゼロトラストスタータープラン Powered by Zscaler(TM)」の提供を開始
- 法人向けモバイルサービスの新料金プランを提供開始
- NTTドコモビジネスとピクシーダストテクノロジーズ、「おわら風の盆」にてリアルタイム翻訳の実証実験を実施
- 浦安D-Rocks 2024-25シーズンのラグビーホストゲーム全9試合でカーボンオフセット達成へ!
- データセンターの分散化を加速させる、世界初の800G-ZRによる長距離接続とRDMA技術を活用した独自開発ツールによるデータの高速転送を実現
- 法人経営者・個人事業主向けローンサービス「BUSINESS LOAN」の提供を開始
- 空間IDを活用した建設現場ロボット運用システムを開発
- 女性ターゲット訴求に特化 AIで安く早く高品質なSNS・PR動画制作「AI MOVIE」開始
- ネクストフィールド、伊藤忠丸紅鉄鋼、NTTドコモビジネスが建設業界の脱炭素化に向けた建設GXソリューションの提供を開始