- ホーム >
- プレスリリース >
- マイクロテクノロジー株式会社
NISSHAの室内環境モニタリングシステムにマイクロテクノロジーのIoTクラウドプラットフォーム『CUMoNoSU(クモノス)』が採用
CUMoNoSUロゴ【写真詳細】
マイクロテクノロジー株式会社(本社:東京都台東区、代表取締役社長:石松 伸一、以下 マイクロテクノロジー)は、日本写真印刷株式会社(本社:京都府京都市中京区、代表取締役社長 兼 最高経営責任者:鈴木 順也、東証一部上場:証券コード7915、以下 NISSHA)が提供する室内環境モニタリングシステムに、デバイスの接続性・システムの拡張性・データの蓄積/管理に優れたIoTクラウドプラットフォーム『CUMoNoSU(クモノス)』が採用されましたことをお知らせ致します。
詳細URL: http://www.microtechnology.co.jp/cumonosu/
本サービスの採用により、NISSHAの室内環境モニタリングシステムはどこからでもオフィス空間の状態・環境監視が可能となり、最適な仕事環境の構築や効率的な空間利用に役立てることが可能になりました。『CUMoNoSU』は、欧州最大の通信会社であるドイツテレコムのIoTクラウドプラットフォームに採用されたCumulocityをベースとして、ネットワークを通じてあらゆる「モノ」をセキュアに接続することで得られるデータを、強固なセキュリティの下で保存・管理します。『CUMoNoSU』のオープンなシステム構築がもたらす柔軟な拡張性を通して、様々なビジネスシーンに合わせたデータ活用やアプリケーション構築が可能となります。今後もマイクロテクノロジーは、企業及び自治体の顧客サービスの向上に、IoTプラットフォームサービスでビジネスの拡大、新規ビジネスの創出に貢献していきます。
■『CUMoNoSU』の特長
1.ベストなIoTプラットフォーム
『CUMoNoSU』のベースとなっているCumulocityは、数あるIoTアプリケーションプラットフォームの中で高い評価を獲得。MachNation社のIoT Application Enablement Platform スコアカードレポートで2年連続リーダーポジションを獲得。
2.あらゆるデバイスとの接続が可能
クライアントもしくはサーバーにエージェントを配置することで、ネットワーク越しにあらゆるデバイスとの接続が可能に。
3.優れたデバイス管理
セキュアなデータの蓄積と管理に優れ、リアルタイムの状態監視と遠隔操作を実現。
4.ノンプログラミングベースで簡単にアプリケーション構築でき、さらに柔軟な機能のカスタマイズにも対応
ノンプログラミングでのアプリケーションの開発や、さらに独自のアプリケーションを作成し利用する事など、開発者にとって機能のカスタマイズが容易にでき、それぞれのビジネスに最適なサービスの実現が可能。
5.強固なパートナーシップ
100を超えるパートナーとの協業を通じて、強固なエコシステムを構築。
■本件に関する情報
IoTクラウドプラットフォーム『CUMoNoSU』について
http://www.microtechnology.co.jp/cumonosu/
■NISSHAについて
商号 : 日本写真印刷株式会社(英文名:Nissha Printing Co., Ltd.)
代表者 : 代表取締役社長 兼 最高経営責任者 鈴木 順也
所在地 : 〒604-8551 京都市中京区壬生花井町3
設立 : 1946年12月28日
資本金 : 56億8,479万円
事業内容: 主に産業資材・ディバイス・ライフイノベーション
情報コミュニケーションの4つの事業を展開
URL : http://www.nissha.com/index.html
■Cumulocity社について
Cumulocity社は2012年に「ノキアシーメンスネットワークス(現ノキアソリューションズ&ネットワークス)」からスピンオフして設立されました。同年、本社をドイツ デュッセルドルフに移し、現在は欧米を中心にIoTプラットフォームを展開しています。Cumulocityは、「ノキアシーメンスネットワークス」において培ったモバイルネットワーク技術を活かし、信頼性が高く、柔軟に拡張可能な方法で何百万ものデバイスを管理します。Cumulocityは、この高いIoT技術をお客様にとって容易にかつ低価格で利用可能とするプラットフォームです。主な導入実績として、ドイツテレコム、Telstra、TeliaSonera、Etisalat等のIoTクラウドプラットフォームに採用されています。さらに、第三者評価機関の米国MachNation社からは「The Best of IoT Application Platform」、Frost & Sullivan社からは、「Award for New Product Innovation 2015」など高い評価を受けています。
■マイクロテクノロジーについて
マイクロテクノロジーは、東京都上野に本社を置き、製造業を対象とした組込みシステム開発事業や、ビジネスソリューション事業を展開しています。1983年の創業以来、マイコン制御システム開発事業を核としながら、計測制御分野、通信分野、民生用機器分野など、事業領域を拡大してきました。
現在は、企画立案から設計・システム開発・試作品の制作に加え、量産製造から保守アフターサービスまでを手掛けております。さらに、ユーザー企業との共創共栄の観点で、開発から製造そしてサポートまでをカバーする一貫体制を確立しています。現在、自社製品開発やソリューションサービスとともに、マイクロテクノロジーの組込みソフトウェアの技術とシナジーを生むグローバルIoT/M2Mソリューションの提供に注力しております。
商号 : マイクロテクノロジー株式会社
代表者 : 代表取締役社長 石松 伸一
所在地 : 〒110-0015 東京都台東区東上野4-8-1 TIXTOWER UENO
設立 : 1983年(昭和58)6月13日
資本金 : 1億3,180万円
事業内容: 受託システム開発
専門技術者の特定派遣
自社商品の企画・開発・販売
URL : http://www.microtechnology.co.jp
【本サービスお問い合わせ先】
マイクロテクノロジー株式会社 IoT推進部
担当:山田、石松
TEL :03-3845-8080
FAX :03-3845-8086
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
その他の最新プレスリリース
- 通信型ドライブレコーダーサービス「LINKEETH」をタイで提供開始
- 「恩納村内オンデマンド交通」運行実証事業を開始
- 京セラ製法人向けスマホ「DIGNO(R) BX3」3種のバリエーションで2024年11月29日(金)からソフトバンクにて販売開始
- 空冷式データセンターにおける二相式ダイレクトチップ冷却を使った実証検証を開始東京都産業労働局のGX関連産業創出へ向けた早期社会実装化支援事業に採択
- リアルタイム映像伝送等を利用した災害医療体制の強化に関する実証を開始
- ドローンポートSkydio Dockと低軌道衛星Starlinkを活用した配水ポンプ場の自動巡回に成功
- 生成AIを活用したセキュリティ運用支援ソリューション「AI Advisor」を開発
- 路線バスの運転手不足に対応するIOWNや5Gワイドなどを活用した路線バス自動運転実証を千歳市で実施
- 健康経営支援サービス「あなたの健康応援団」のオプションサービス「ねむりの応援団」を提供開始
- 固定電話サービス提供事業者間における双方向番号ポータビリティの開始について