株式会社ハンズ、「Crayon」で日本郵政グループの日本郵便ファイナンス株式会社が提供する総合決済サービスを提供開始
株式会社ハンズ(所在地:静岡県清水町、代表取締役:長田 敏彦、以下 ハンズ)と日本郵便ファイナンス株式会社(所在地:東京都新宿区、代表取締役社長:和田 浩司、以下 日本郵便ファイナンス)は、「日本郵便ファイナンス総合決済サービス」をハンズが運営するアプリだけで簡単にネットショップを構築できるサービス「Crayon(クレヨン)」における標準決済サービスとして2015年12月15日より提供開始いたしました。
ご利用にあたっては、毎月1,000以上の新たなホームページが開設されているホームページ作成アプリ「Crayon(クレヨン)」にネットショップ機能を追加する事で実現。専門的な知識がなくても、本格的な決済システムの導入がどなたでも簡単にできます。
日本郵便ファイナンス総合決済サービスをご契約いただくとクレジットカード、コンビニ(オンライン)・ペイジーなどさまざまな決済手段を一括で導入可能なうえ、代金については日本郵便ファイナンスがとりまとめてお支払するので、現金回収の煩わしい作業も軽減できます。
パソコンが必須のホームページ作成サービス・ソフトウェアが多い中、パソコンを所有しない中小事業者が増えております。今回のサービス連携によって、スマートフォンさえあればアプリでオンライン決済による商品のインターネット販売が可能になります。
さらに、日本郵便ファイナンスが提供するオンライン決済をご利用いただくことで、販売店舗・購入者共に安心してクレジットカード等のオンライン決済もご活用していただき、全国の中小事業者様のビジネスを後押しすることを可能にいたします。
■「日本郵便ファイナンスが提供する総合決済サービス」について
日本郵便ファイナンスとのご契約で、多様な決済手段が導入可能です。
代金は日本郵便ファイナンスが一括でとりまとめてお支払い。決済方法、入金管理、精算までを一括してサポートいたします。
専門的な知識がなくとも、決済システムの導入・便利な機能のご利用が可能です。アプリ内のほか、EメールやQRコードから決済画面へリンクすることも出来ます。
初期費用・月額固定費無料のプランをご用意しており、簡単にお支払手段を追加することが可能です。
「日本郵便ファイナンス」オフィシャルサイト: http://www.jp-finance.jp
■「Crayon」について
Crayon(クレヨン)は、アプリだけで本格的なホームページが作成できるサービスです。ホームページ作成はiPhone/iPadアプリやAndroidアプリ(OSVer5以上)でご利用いただけます。
また、PCブラウザでご利用頂くことも可能です。
これまでのサービスがパソコンでの操作を前提に設計をされており、アプリ対応は一部機能にとどまるものが多い中、本サービスはすべての作業をアプリだけで直感的に作業できる事を優先し、より多くの方にホームページ作成をしていただけるようにいたしました。
多くの方がスマートフォンでインターネット検索をするようなった現在でも、まだ多くの中小事業者がスマートフォンでの閲覧に最適化されたホームページによる情報発信による自社商品やサービスの告知をして受注の窓口として活用できておりません。
Crayonは、アプリで簡単にホームページによる情報発信や商品販売をできるようにすることで、インターネット上の経済活動がよりスムーズに行われる環境を提供して参ります。
「crayon」オフィシャルサイト: https://crayon.e-shops.jp/
■株式会社ハンズ概要
会社名 : 株式会社ハンズ
所在地 : 〒411-0901 静岡県駿東郡清水町新宿823-1
代表 : 代表取締役 長田 敏彦(おさだ としひこ)
設立 : 1989年7月1日
URL : http://www.hands-inc.co.jp/
事業内容:
・コンテンツ事業及びシステム開発事業
・ランキング型 ショッピングモールe-shopsの企画・運営
・ASPショッピングカートの提供
・ホームページの企画・作成・運営
・インターネット関連のコンサルタント業務・各種サービスの企画・運営
・ホスティングサービス
・サーバー構築
・webアプリ開発
■日本郵便ファイナンス株式会社概要
会社名 : 日本郵便ファイナンス株式会社
所在地 : 〒160-0023 東京都新宿区西新宿6-10-1 日土地西新宿ビル13階
代表 : 代表取締役社長 和田 浩司(わだ こうじ)
設立 : 2014年4月1日
URL : http://www.jp-finance.jp/
事業内容: 決済サービス事業
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
株式会社ハンズの記事
その他の最新プレスリリース
- docomo business Forum’24で排出されたCO2をオフセット
- Osaka Metro御堂筋線梅田駅で多言語対応の案内ロボット「ugo」と生成AI「tsuzumi」等を使用した社会実験を行います
- NTT ComがMobile GNSSをフジテレビのロードレース中継における新距離計システムに導入
- トークトレーナーが英検(R)問題を網羅したアプリ提供
- 雨の日の通学を守る!ランドセル対応の新ポンチョ登場
- 鈴鹿市役所 1月6日より「ネコの目」提供開始 混雑・空き情報をスマホで確認できるサービス
- 新春のご挨拶
- 「NTTコミュニケーションズグループ サステナビリティレポート2024」を公開
- 物流・医療などあらゆる現場で活躍!AXSEEDが、Zebra Technologies製業務用Androidデバイスの取扱いを開始
- 京セラ製法人向けSIMフリータブレット「DIGNO(R) Tab2 5G KC-T306」登場