- ホーム >
- プレスリリース >
- Prezi, Inc.
次世代プレゼンツールのPrezi、閲覧回数10億回、ユーザー数6000万人突破。世界最大プレゼンデータベースを伴い、Logitechとの協業、経営陣拡大を発表。
次世代プレゼンツールのPrezi、閲覧回数10億回、ユーザー数6000万人突破。世界最大プレゼンデータベースを伴い、Logitechとの協業、経営陣拡大を発表。【写真詳細】
オーディエンスとの繋がりをより強めることを手助けするプレゼンテーション・プラットフォーム、Preziは、 全世界でのユーザー数が6000万人を突破し、公開プレゼン作品数は1億9000万以上と、世界最大のプレゼンテーション・データベースとなって、作品の閲覧回数は10億回を超えたことを発表しました。同時に、ユーザーが一層効果的にプレゼン発表ができるよう、人とデジタル体験を繋げるプロダクトデザインで世界をリードする企業、Logitechと新たな協業を始めることを発表します。さらに、今後も続く発展を確実なものとするにあたり、最高執行責任者(COO)としてジム・スザフランスキー、そして、製品部門トップとしてジム・バニスターの、2名の役員を迎え入れたこともお知らせいたします。
----------------------------------------------------------
ユーザー数6000万人、閲覧回数10億回突破。
----------------------------------------------------------
急成長するPreziの顧客層の一つには、ビジネスユーザー層があり、そこでは、顧客獲得、トレーニングのために、または単に観ている人を引きつけるのに役立つ、視覚的、会話形式でパワフルなプレゼン方法を模索しています。Staples、Gensler、Lufthansa、Crunch Fitness、Harris Computer Systemsといった、様々で多くの企業の組織内チームでは、スライドからPreziに変更し、結果として測定可能な効果をもたらしています。Preziを利用するお客様について、さらに詳しくはこちらをご覧ください。
https://prezi.com/customers/
“Preziによって、社の販売チームは、社がしようとすることすべてを効果的に伝えられるようになった”と、Verifone販売担当副社長ジェフ・ウェイクフィールド氏はコメントしています。
Preziのお客様にとって、視覚に訴えるストーリーテリングが成功の鍵となっています。1億9000万の公開作品を基に、プレゼンテーション・デザインとビジュアル・コミュニケーションにおける広範な傾向を理解するため、最も人気な作品群を分析しました。結果は、テキスト多用のプレゼンより視覚的な要素が多いプレゼンが人気であることを裏付けるものとなりました。上位の作品はすべての作品と比較し、6対1の割合で、テキストより画像、動画、アニメーションを多用し ています。
この分析について詳しくは、こちらをご覧ください。
https://prezi.com/ptki10gfjuru/6000-prezi/
----------------------------------------------------------
PreziとLogitech: プレゼンターをよりよいものに。
---------------------------------------------------------
Preziは、ワイヤレスプレゼンター製造大手Logitechとの新たな共同マーケティング関係を発表します。人々がもっと魅力あるプレゼンを作成・発表できるよう、共同販売活動やソリューション統合について2社での協業を徐々に行っていく計画です。
Logitech コンピューター周辺機器部門グローバル副社長であるシャーロット・ジョウス氏は、“Preziとの協業によって、私たちは、発表者、そして発表者が恐れなく自信を持ってプレゼン発表するのに必要な技術を、もっとよく理解するのに役立つでしょう。”とコメントしています。
----------------------------------------------------------
社員増加、新しい役員。
----------------------------------------------------------
2009年ハンガリーで創業以来、Preziの従業員は世界27カ国から、250人以上となり、より広くなったサンフランシスコとブダペストのオフィスに移りました。現在までに、英語、ハンガリー語、スペイン語、ポルトガル語、フランス語、ドイツ語、イタリア語、韓国語、日本語の9言語に対応しています。さらに、最高執行責任者(COO)のジム・スザフランスキ、製品部門トップのジム・バニスター、2名の役員を新たに迎え入れました。
Preziの共同創始者兼CEO、ピーター・アーバイは次の通りコメントしています。
“世界に広がる私たちのコミュニティでは、記録的な数のプレゼン作品が作られ、シェアされています。視覚に訴えるストーリーテリングは、ユーザーにとって成功するための鍵であり、しばしば箇条書きでは真意が伝わらない、ますます騒々しくある世界でも、彼らが際立つよう手助けしているのです。Logitech 社とチームを組むことで、世界中の何百万ものPreziユーザーが、さらにもっとインパクトあるプレゼンを作成、発表ができるようになるでしょう。”
----------------------------------------------------------
Preziについて:
Preziは、発表者がオーディエンスとより強く繋がることを手助けする、プレゼンテーションのためのプラットフォームです。スライド方式とは異なり、Preziのインタラクティブでズームできるキャンバスは、全体像と詳細との関係性を表現することができ、伝えたいアイディアを際立たせます。Preziを使うことで、メッセージはより共鳴、より刺激、そして、より記憶に残されるものになるのです。2009年設立。サンフランシスコとブタペストにオフィスを置き、現在世界で6000万人を超えるユーザーと、1億9000万超の作品からなるコミュティを築いています。投資家にはアクセル・パートナーズ、スペクトラム・エクイティ、そしてTEDカンファレンスなどが含まれます。さらに詳細については、Preziのウェブサイトをご覧ください。
http://www.Prezi.com
本件に関するお問い合わせ先:
Brett Smith
Prezi Inc.
+1 (415) 516-2564
brett.smith@prezi.com
(日本語)
奥田恵代
yasuyo.okuda@prezi.com
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
Prezi, Inc.の記事
- プレゼンツール・プラットフォームのPrezi、待望のAndroidアプリをリリース。Androidデバイスからプレゼンへのアクセス、発表が可能に。
- プレゼンツール・プラットフォームのPrezi、待望のAndroidアプリをリリース。Androidデバイスからプレゼンへのアクセス、発表が可能に。
- クラウドプレゼンツールのPrezi、”モバイルプレゼン”向け新機能リリース。 移動中でもモバイルでプレゼン開始、モバイルからプレゼン参加が可能に。
- 次世代プレゼンテーションプラットフォームのPrezi、5700万ドルの資金調達、 ユーザー数は世界で5000万人を超える
- クラウド上でプレゼン作成・発表、コラボレーションも。ズームする次世代プレゼンツール、Prezi(プレジ)、全世界でユーザー数3000万人を突破。
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 【ドスパラ】『DCPカレンダー7月』 “海”をテーマにイラストか写真を募集 選出作品はHP掲載および秋葉原本店で配布ほか5,000ドスパラポイントを進呈
- 「らぶカル」が6月1日開催の「COMITIA(コミティア)152」に初出展!ポイント1万円分が当たるキャンペーンや、限定ノベルティを配布
- 【ドスパラ】対象パソコン購入で最大10万円分のドスパラポイントをもれなく還元『アーリーサマーキャンペーン』開催
- 【GALLERIA】ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~ 推奨PC発売 記憶を紡ぎ、想いを辿る。その先に待つ真実のために
- JAPANNEXTが31.5インチ VAパネル採用 昇降式多機能スタンド搭載 USB-C給電の4K液晶モニターを49,980円で5月23日(金)に発売
- JAPANNEXTが27" Dual Frame Rate (4K:160Hz/フルHD:320Hz)対応のゲーミングモニターを64,980円で5月23日に発売
- 【ドスパラ】“誰が見ても気持ちのいい写真“をテーマとする写真家しふぉん氏に学ぶ スナップ×ミニマルフォト『都市風景撮影講座』6月23日(月)20時より開催
- 天空、レトロデザイン採用の3.5インチAndroidゲーミングデバイス「AYANEO POCKET MICRO Classic 国内正規版」を6月6日に発売
- 2024年の話題作が勢揃い!「萌えゲーアワード2024」 発表記念キャンペーンを開催‼最大90%OFFのセールも同時スタート!【6月9日まで】
- 華の会メール「恋愛コラム」~恋を加速させるLINE術!戦略的に「アレ」を使いこなそう~