主婦向けクラウドソーシングの「シュフティ」がマイクロタスクに特化した「CROWDJob」と業務提携を開始
主婦向けクラウドソーシングの「シュフティ」がマイクロタスクに特化した「CROWDJob」と業務提携を開始【写真詳細】
(株)うるるが運営する主婦向けクラウドソーシングサービスの老舗「シュフティ」は「CROWDJob(クラウドジョブ)」との提携したことを発表いたします。今回の提携により在宅ワーカーへ画像収集などマイクロタスク案件の流通が増加し、保有する23万人のワーカーへお仕事提供を加速いたします。 本件リリース:http://www.uluru.biz/archives/3689 [資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NTI1IzE0NzI2NyM1NTI1X0RvVUJTYUpURkMucG5n.png ] 主婦向けクラウドソーシングサービスの老舗「シュフティ(http://www.shufti.jp/ )」を運営する株式会社うるる(東京都中央区 代表取締役:星知也、以下「うるる」)は、このたび株式会社ユニメディア(東京都千代田区 代表取締役社長:末田 真、以下「ユニメディア」)が運営するマイクロタスクに特化したクラウドソーシングサービス「CROWDJob(クラウドジョブ、http://www.crowd-job.com/ )」とのサービス提携を開始いたします。この提携により、「シュフティ」では、急増する登録在宅ワーカーに対して、「CROWDJob」が保有する仕事案件の提供が可能となります。 先日23万人を突破した「シュフティ」にとって、クラウドソーシング業界の事業会社との提携は今回で2社目となり、豊富な主婦ワーカー会員に対するお仕事提供を加速して参ります。 「シュフティ」では、データの収集入力・文字起こし・資料作成といった事務作業から、アンケート、アプリテスターなどコツコツ作業を得意とする在宅ワーカーが多く登録しています。その中で、内見代行やミステリーショッパーなど在宅に留まらない仕事も増え、昨年の業界初となるスマホ向け在宅ワークアプリ「シュフティ」や「内職」機能をリリースしたことにより、この数か月は毎月約1万人超のペースで会員登録が急増しております。今回「CROWDJob」との連携により、「シュフティ」のサービス上から、「CROWDJob」に登録された豊富な仕事を検索、納品することが可能となりました。 本連携により月間10,000件~20,000件の仕事案件が増加し、「シュフティ」は2015年内に累計30万人の会員登録獲得を目指し、今後も主婦を中心とする在宅ワーカーと企業のより良いお仕事マッチングの機会を創出してまいります。 ■シュフティとは: http://www.shufti.jp/ 2007年にサービスをスタートした老舗主婦向けクラウドソーシングサービス「シュフティ」は、再就職を目指す主婦や、育児中でも社会とつながるために事務職などで働きたいと考える主婦が、パソコンとインターネットを使って「クラウド事務職」として働くことを実現する、主婦向けの在宅ワークマッチングサービスです。昨年にはスマホで登録から納品、換金までできる業界初の在宅ワークお仕事アプリ「シュフティ(iOS・Android)」や、リアルな物品納品の内職マッチングができる「内職機能」をリリースするなどサービスを拡充しており、2015年8月に会員数23万人を突破いたしました。 <「シュフティ」の特徴> 「シュフティ」の特徴は、他のクラウドソーシングサービスとは異なり、Web制作やデザインといった専門スキルがなくてもできる、お仕事の間口を広げた汎用性の高い「事務作業」などを多く含む45,000件以上の案件を常時提供している点です。 ・ワーカー、クライアントの会員登録料は無料 ・汎用性の高い事務のお仕事多数 ・在宅ワーカーの能力診断テスト、研修サービスあり ・在宅ワーカーの本人確認承認制度あり ・手数料はクライアントからの支払い報酬の10% ・著作権違反の防止のため、案件チェック機能あり ・300円から換金OK。月間平均報酬7,000円。最速1分で現金交換。 ■CROWDJobとは: http://www.crowd-job.com/ 企業様との提携を通し、多くのユーザーを集めることで、業界最大級の納品を可能とする、マイクロタスクに特化したネットワーク型クラウドソーシングサービスです。CROWDJobでは、簡単な文章作成(ライティング)タスクや、画像収集タスク、アンケートタスクなど、「いつでも」「誰でも」「カンタン」にできるタスクを多く実施しています。また、様々なタスクに対応するため、新しいインターフェースを常に開発し、ユーザーにとって実施しやすいWEBサービスを構築しています。WEBだけでなく、スマートフォンにも対応しています。 <CROWDJobを活用したユニメディアBPOサービス:http://out-source.jp/> [資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NTI1IzE0NzI2NyM1NTI1X3VXQk1LU0RMd3IucG5n.png ] ■『株式会社ユニメディア』 http://unimedia.co.jp/ 設立年月:2001年4月20日 / 本店所在地:東京都千代田区内幸町2-2-3 日比谷国際ビル1F 代表者名:末田 真 / 資本金:232,275千円 事業内容:ソリューション事業 プロモーション事業 ■『株式会社うるる』 http://www.uluru.biz/ 設立年月:2001年8月31日 / 本店所在地:東京都中央区晴海3丁目12-1 KDX晴海ビル9F 代表者名:星 知也 / 資本金:335,163千円 事業内容: NJSS事業(入札情報速報サービスの運営) シュフティ事業(在宅ワークマッチングサービス「シュフティ」の運営、自治体の一人親支援事業などにおける在宅ワークプログラムの提供) BPO事業(総合型アウトソーシング事業) 園ナビフォト事業(幼稚園・保育園向け写真販売システム) KAMIMAGE(カミメージ)事業(タブレットフォームシステム) 【サービスに関するお問い合わせ先】 株式会社うるる 担当:田中 、松原 TEL:03-6221-3064 E-Mail:info@shufti.jp 【報道関係者のお問い合わせ先】うるるPR事務局(エポックシード 森下・山森・川島) TEL:03-3407-5780 E-Mail:press@epochseed.jp
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社うるるの記事
- シュフティ、ワーカー選定から納品までワンストップでサポートする「おまかせシュフティ(β版)」を開始 ~事務作業を外部化したい企業に 7月31日までサポート無料~
- 電話取り次ぎサービスfondesk 累計着信件数が30万件を突破 ~withコロナ時代 テレワーク前提の業務プロセス構築に貢献~
- 【別府市内で休業中の接客・観光業などの従業員を一時起用】 別府市B-biz LINKと電話の一次取次サービスfondeskが「在宅電話オペレーター」募集で協力
- 新型コロナ最前線 現場の指定医療機関向けに 過去10年・約1300万件の調達データを6カ月無料で提供 ~仮設テントや医療機器などの物資 迅速な調達をサポート~
- 在宅ワーカーと「ワークシェアリング」 withコロナ時代に即した新しい働き方を クラウドソーシング「シュフティ」がワーカーと企業のマッチング強化キャンペーン実施
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 和歌山県 2025年04月|配達員・配送・運転手の求人の平均時給を調査
- 第24回アフィリエイト・カンファレンス開催のお知らせ~消費者庁担当官による違反事例解説と、最新SEO戦略を学ぶ~
- 「ITreview Grid Award 2025 Spring」でメール配信ツール「さぶみっと!メール配信」がHigh Performerを受賞!
- 【サードウェーブ】格闘ゲーム界の人気プロゲーマー&ストリーマーによる豪華トークイベント 4月27日(日)開催 イベント詳細&チケット購入者特典を発表
- 「ITreview Grid Award 2025 Spring」でウェブサイト翻訳ツール「shutto翻訳」が5年連続受賞!
- 「ITreview Grid Award 2025 Spring」でカゴ落ち特化型MAツール「CART RECOVERY®」が3年連続受賞!
- 【ドスパラ】配信者によるトーナメント戦 出場者募集『第一回 DCP CHALLENGERS ストリートファイター6』開催
- 株式会社ミショナ主催!無料のLINEビジネス活用セミナー開催報告
- 特設サイト本日オープン!『あかべぇそふとつぅ』20周年記念キャンペーン開催~人気タイトル最大60%OFF&期間限定セットあり、5月12日(月)まで~
- MAX99%OFF&お得すぎる10円キャンペーン!「FANZA春の同人祭」本日開幕!5月19日(月)まで開催中