モーションポートレートSDK評価版、ダウンロード提供開始
1枚の写真から自動的に三次元の顔モデルを生成し、メイクアップやメガネ試着、ヘアスタイル試着等の様々な「顔シミュレーション」技術を提供する、モーションポートレート株式会社(本社:東京都品川区 代表取締役社長 藤田純一)は、技術評価用のソフトウェア開発環境「モーションポートレートSDK評価版」のダウンロード提供を開始しました。
「モーションポートレートSDK評価版」は、当社技術を利用したソフトウェア開発に必要な、ライブラリ、マニュアル、サンプル等を含んだ、技術評価用のパッケージです。当社の基本技術である、高精度な顔解析と3Dモデル生成、リアルな顔アニメーション、顔への様々なアイテムの追加機能等、多くの開発者の皆様に、ご試用、ご評価頂く事で、ユニークな発想に基づく、モーションポートレート技術の活用シーンの拡がりと、多様なアプリケーション、ソリューションの開発促進を計ります。
当社は、今後も、技術を利用頂くお客様、開発パートナー様の利便性向上を第一に、技術情報の公開を積極的に進めて参ります。
■モーションポートレートSDK評価版について
1)内容
ライブラリ、サンプルコード、マニュアル
2)SDKラインアップ
Animator 3Dモデルの生成とアニメーション
Makeover 静止画への顔合成および老化・若返り
Movie 動画への顔合成
Analyzer 顔の特徴点解析
3)対応プラットフォーム
Android 、iOS、MacOS、 Windows、 Flash、 Unity
4)評価版の制限事項
生成した3Dモデルにウォーターマークが入ります。
Analyzerの試用期間は2ヶ月間となります。
■モーションポートレートSDK評価版ダウンロードページ
https://www.motionportrait.com/sdk/
※ダウンロードに際しては、個人情報(お名前、会社名、メールアドレス)の入力が
必要です
■会社情報 <モーションポートレート株式会社>
・代表取締役:藤田 純一
・URL:https://www.motionportrait.com
・概要:
1枚の写真から自動的に三次元の顔モデルを生成する、モーションポートレート技術
を応用した、メイクアップやメガネ試着、ヘアスタイル試着等の様々な「顔シミュ
レーション」をソリューション提供しています。タブレットを利用した店頭
接客アプリや、ECサイト上での試着シミュレーターとして、化粧品メーカー様や、
メガネ販売店様を中心に多くの実績を得ています。また、広告、キャンペーンでの
利用、ゲーム向けのミドルウェア提供等、アミューズメント、エンターテイメント
分野を中心に、幅広く技術提供を行っています。
※モーションポートレート/MotionPortrait は、モーションポートレート株式会社の
登録商標です。
※iOS, MacOSは米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。
※AndroidはGoogle Inc.の商標または登録商標です。
※Windows は米国 Microsoft Corporation の米国およびその他の国における登録商標です。
※Flashは、Adobe Systems Incorporatedの米国並びにその他の国における商標または登録商標です。
※Unity は Unity Technologies またはその子会社の商標です。
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
その他の最新プレスリリース
- 携帯4社の通信品質を科学的に比較 2025年7月度モバイル回線品質調査レポートを公開
- NTTドコモビジネス、米Gartner(R)社「Competitive Landscape: NaaS Communications Service Providers」に掲載
- 京葉銀行、伊藤忠丸紅鉄鋼、NTTドコモビジネスが地域の中堅・中小企業の脱炭素化を推進する連携協定を締結
- 株式会社仙台放送×(一財)京都府交通安全協会 「運転技能向上トレーニングBTOC(ビートック)」を活用して高齢ドライバーの安全運転寿命の延伸を目指す
- データサンドボックス技術を利用した処理実行環境「析秘TEE」の提供を開始
- 竹田健康財団とNTTドコモビジネス、地域医療の課題解決に向けた実証実験を開始
- 京都府における自動運転バスの実証実験に参画
- NTTドコモビジネスとメドレー、山形県における「へき地診療所等におけるオンライン診療モデル事業」の実証を開始
- 千葉大学病院とNTTドコモビジネス、炎症性腸疾患に関する日本初の革新的ePRO観察研究において有効性を確認
- ニレコ 元素分析、近赤外成分分析装置を取りそろえた分析デモルームを開設