- ホーム >
- プレスリリース >
- インクリメントP株式会社
オフライン地図アプリ開発キット「MapFan SDK」Android版をバージョンアップ64bitに対応し、最新版Android 5.0でも開発が可能に
イメージ画像(スマートフォン)【写真詳細】
インクリメントP株式会社(本社:神奈川県川崎市、代表取締役社長:神宮司 巧)は、業務用オフライン地図アプリ開発キット「MapFan SDK(マップファン エスディーケー http://www.mapfan.com/houjin/sdk/)」のAndroid版をver.2.0にバージョンアップいたしました。このたびのバージョンアップでは、新たに64bitアーキテクチャに対応し、最新版のAndroid 5.0環境でも開発が可能となりました。
■MapFan SDKとは
スマートフォン/タブレット向けのネイティブアプリ開発において、オフライン地図機能を簡単に組み込むことができる地図アプリ開発キットです。OSはAndroidとiOSに対応。本製品で開発した地図アプリは、地図表示やルート検索、各種検索など、すべての機能をオフラインで使用することができ、災害時対策や通信の届かないエリアでの業務などに幅広くご活用いただけます。
また、本製品は多言語(日本語・英語・韓国語・中国語[繁体字/簡体字])での地図注記表示にも対応しており、外国人旅客向けの案内支援にもご利用いただけます。
「MapFan SDK」では、今後もお客様の多様なニーズにお応えするため、機能の強化・改善に努めてまいります。
< 無料体験版 提供中 >
「MapFan SDK」では、導入前に製品の機能や仕様をお試しいただけるよう、無料体験版をご用意しております。
以下ページよりお気軽にお申込みください。
★無料体験版のお申込みはこちら ⇒ https://www.mapfan.com/houjin/contact/sdk.html
------------------
Copyright(C) 2015 INCREMENT P CORPORATION
※「MapFan(マップファン)」はインクリメントP の登録商標です。※記載されている会社名、製品名などは該当する各社の商標または登録商標です。※画像はイメージ画像です。実際とは異なる場合がございます。
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
インクリメントP株式会社の記事
その他の最新プレスリリース
- 京葉銀行、伊藤忠丸紅鉄鋼、NTTドコモビジネスが地域の中堅・中小企業の脱炭素化を推進する連携協定を締結
- 株式会社仙台放送×(一財)京都府交通安全協会 「運転技能向上トレーニングBTOC(ビートック)」を活用して高齢ドライバーの安全運転寿命の延伸を目指す
- データサンドボックス技術を利用した処理実行環境「析秘TEE」の提供を開始
- 竹田健康財団とNTTドコモビジネス、地域医療の課題解決に向けた実証実験を開始
- 京都府における自動運転バスの実証実験に参画
- NTTドコモビジネスとメドレー、山形県における「へき地診療所等におけるオンライン診療モデル事業」の実証を開始
- 千葉大学病院とNTTドコモビジネス、炎症性腸疾患に関する日本初の革新的ePRO観察研究において有効性を確認
- ニレコ 元素分析、近赤外成分分析装置を取りそろえた分析デモルームを開設
- 住友生命とNTTドコモビジネス健康増進プログラム「Vitalityスマート」における対話型生成AIの効果検証を実施
- 「写真一枚」で設備点検業務の効率が飛躍的に向上