ガラケーからの移行を完全サポート!電話帳データ移行サポート&お預かりサービス【SMARTアドレス帳 Plus】をMVNO向けに無償提供
【SMAD】移行支援・お預かりサービス概要【写真詳細】
モバイル、インターネットサービスを手掛けるネオス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:池田 昌史 以下ネオス)は、この度、キャリア・端末を問わず電話帳データを簡単・安全に移行および保管ができる、クラウド型の電話帳移行サポート&お預かりサービス【SMARTアドレス帳 Plus】を開発し、MVNO*1向けに無償提供を開始いたしました。
急激に成長しているMVNO分野において、フィーチャーフォンからMVNO対応端末へ、電話帳データをスムーズに移行する環境は整備されておらず、依然大きな課題となっています。【SMARTアドレス帳 Plus】は、スマートフォン・フィーチャーフォンを問わず、キャリア端末に保存されている全ての電話帳データをアプリ経由でクラウドに吸い上げ、MNP後の端末で同期し、ワンストップで電話帳データの移行が可能となります。わずらわしい設定は不要なため、特に課題の多いフィーチャーフォンからMVNO端末へのデータ移行を完全にサポートすることが可能です。
今回、ネオスは【SMARTアドレス帳 Plus】の「電話帳移行支援サービス」をMVNO向けに無償提供を開始し、この度、九州通信ネットワーク株式会社が販売する「BBIQスマホ」への導入が決定いたしました。今後も、複数の有力MVNO向けに無償で提供していく予定です。
<MVNO向け【SMARTアドレス帳 Plus】のサービス概要>
■電話帳移行支援サービス
・「MVNO」への「MNP」*2を強力にサポート!MNP障壁の電話帳データの移行をより簡単に実現できます。
<スマートフォンからMVNO端末への移行方法>
MNP転出前:従来の端末にアプリをインストールして電話帳データをクラウドにアップ
MNP転出後:新しい端末にアプリをインストール後、クラウドと接続し電話帳データを同期
<フィーチャーフォンからMVNO端末への移行方法>
フィーチャーフォンでSDカードにエクスポートした電話帳データを引き継ぎ、新しいMVNO端末にインポート
■安心お預かりサービス
・大切な電話帳データをクラウドでお預かり!端末を紛失しても簡単に復元が可能です。
定期的にクラウドサーバーと電話帳データの同期を行うため、連絡先を新規登録・変更すると、お預かりしているデータも自動的に最新化し、端末紛失時や機種変更時にスムーズに復元・移行が可能になります。
<MVNO向け【SMARTアドレス帳 Plus】の特長>
■さまざまなキャリア・メーカーの独自電話帳データ規格に対応
<MVNO向け【SMARTアドレス帳 Plus】の特長>
文字化けやデータの欠損などを起こすことなく、電話帳データの移行が可能です。
■フィーチャーフォンで使い慣れた便利機能やUIデザインをスマートフォンでも実現
フィーチャーフォユーザーが慣れ親しんだ機能・UIデザインを採用し、使いやすさを実現しています。
今後もネオスは、最先端の技術・コンテンツを駆使し、便利で豊かなサービスを提供してまいります。
<ネオスについて>
【商 号】ネオス株式会社
【本 社】東京都千代田区神田須田町1-23-1 住友不動産神田ビル2号館
【U R L】http://www.neoscorp.jp/
【設 立】2004年4月
【代表者】池田 昌史
【グループ事業内容】
◆ソリューション事業:アプリケーション・コンテンツ・ウェブにおける総合的な技術、ノウハウを応用して、顧客ニーズに対応したソリューションの提供を行う事業
◆プロダクト&サービス事業:開発したソフトウェア・システム・コンテンツ等のプロパティをライセンス、ASPサービス、コンシューマー・サービス等を通じて展開する事業
※記載されている社名、製品名、ブランド名、サービス名は、すべて各社の商標または登録商標です。
*1)「MVNO」:仮想移動体通信事業者(Mobile Virtual Network Operator) 他社のインフラを借りて音声通信やデータ通信のサービスを提供する事業者
*2)「MNP」:携帯電話番号ポータビリティ(Mobile Number Portability) 携帯電話のキャリアをまたがる番号継続サービス
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
ネオス株式会社の記事
- チャットボットサービス【neoスマボ】接着剤メーカー「セメダイン」のカスタマー向けFAQシステムに採用
- 子ども向けアプリ紹介YouTubeチャンネル【ネオスキッズTV】を開設~「サンサンキッズTV」運営の株式会社aquwaと共同展開~
- ネオス、ワウテックと共同でビジネスチャット「WowTalk」専用BOTを開発導入社向けにプリセット提供開始
- “1年中、いつでもムーミンの世界が楽しめる!”「ムーミンバレーパーク」のデジタル年間パスポートムーミン公式ファンクラブで限定販売!
- “期間限定!初期費用無料キャンペーン実施中”チャットボットサービス【neoスマボ】ライトユース向けの新価格プラン&プリセット機能をリリース
その他の最新プレスリリース
- 熊本市の教育ICT推進に向けた連携協定を更新
- 技術研究組合最先端半導体技術センターへの加入について
- ALSOKとNTT Com、「tsuzumi」を活用して2025年大阪・関西万博でのアバターによる来場者対応をさらに効率化
- 森林DXを通じた持続可能な森づくりで地域貢献へ「カーボンクレジット創出支援プロジェクト」が累計20件を突破したことのお知らせ
- 石川県志賀町でAIを活用した予約制乗合交通「しかばす いーじー」の運用を開始
- オープン仕様に基づくIOWN APNにおいて1Tbps級光ネットワークの自動設定を実現
- 双日テックイノベーション、顔を見てサポートができるオンライン相談窓口として沼田市に「Zoom Phone」を導入
- スマホ実機検証のケータイラボラトリー、アプリや周辺機器の検証用にiPhone 16e及び新しいiPad・iPad Airのレンタルを開始
- 衛星画像データを活用した、植生および生物の広域推定技術の開発に着手
- セルラードローン「Skydio X10」を活用し、変電所の無人点検に向けた実証実験を実施