- ホーム >
- プレスリリース >
- トッパン・フォームズ株式会社
スマートフォンのカメラ機能を活用して安全かつ効率的に従業員のマイナンバーを取得
ファストナンバー利用イメージ【写真詳細】
情報管理ソリューションのトッパン・フォームズ株式会社(以下、トッパンフォームズ)は、通知カードや個人番号カードの券面をスマートフォンのカメラ機能で撮影することにより、安全かつ効率的に個人番号(以下、マイナンバー)を取得するサービス「FastNumber/ファストナンバー」の提供を2015年10月より開始します。スマートフォンを活用した電子的なマイナンバー取得の実現により、お客様企業の社会保障・税番号制度(以下、マイナンバー制度)へのスムーズな対応をサポートします。
「ファストナンバー」では、光学式文字読み取り(OCR)機能で必要情報の入力を自動化することにより、従業員などの番号提供者の入力作業を簡易化します。また、データ送信前に入力内容の確認を行い、データの不備を事前に解消することにより、お客様企業での確認・取得に関わる事務負担を軽減します。
トッパンフォームズでは、従業員の番号取得が必要なあらゆる企業に「ファストナンバー」を提供し、2016年度までに5億円の売上を目指します。
【ファストナンバー利用イメージ】
http://www.atpress.ne.jp/releases/61466/img_61466_1.jpg
【背景】
2015年10月より個人番号の通知が始まるマイナンバー制度の施行に伴い、企業は従業員などからマイナンバーを取得する必要があり、人事・総務部門などでは個人番号関係事務実施者として取得に伴う煩雑な事務作業の発生が予想されます。そのため、企業からは、従業員への負担が少なく、効率的で確実なマイナンバー取得が可能なサービスの提供を求められています。
【特長】
1.スマートフォンのアプリ機能で、安全かつ効率的にマイナンバー取得が可能です。
2.アプリ内の機能にて通知カードなどを撮影した画像からOCR機能により個人番号をデータ化する仕組み を想定しています。
3.撮影した画像や入力した個人情報は暗号化した上でデータ送信されます。また、安全面に配慮し、撮影 画像はデータ送信後に端末から削除されます。
【今後の展開】
トッパンフォームズでは、お客様企業のマイナンバー取得業務において、拠点数や要望に合わせたサービスの提供を行います。「ファストナンバー」による電子的な取得や、データ・プリント・サービスからビジネスプロセスアウトソーシングまでを組み合わせた書面での取得に対応することで、お客様企業のマイナンバー収集業務を最適な形でサポートしていきます。
以上
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
トッパン・フォームズ株式会社の記事
その他の最新プレスリリース
- ドコモグループの法人ビジネスイベント「NTT docomo Business Forum ’25」を開催
- NTTドコモビジネス、Cキューブ・コンサルティング、PwCコンサルティング地域課題の解決に向けた産官学金連携による共創型ビジネスモデルを展開
- 安価かつ高品質なサポートを実現する「ゼロトラストスタータープラン Powered by Zscaler(TM)」の提供を開始
- 法人向けモバイルサービスの新料金プランを提供開始
- NTTドコモビジネスとピクシーダストテクノロジーズ、「おわら風の盆」にてリアルタイム翻訳の実証実験を実施
- 浦安D-Rocks 2024-25シーズンのラグビーホストゲーム全9試合でカーボンオフセット達成へ!
- データセンターの分散化を加速させる、世界初の800G-ZRによる長距離接続とRDMA技術を活用した独自開発ツールによるデータの高速転送を実現
- 法人経営者・個人事業主向けローンサービス「BUSINESS LOAN」の提供を開始
- 空間IDを活用した建設現場ロボット運用システムを開発
- 女性ターゲット訴求に特化 AIで安く早く高品質なSNS・PR動画制作「AI MOVIE」開始